記録ID: 2716620
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ときめき紅葉探訪 バリルートで紅葉の名所大マテイ山
2020年11月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 752m
- 下り
- 764m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:36
距離 9.6km
登り 768m
下り 764m
16:01
ゴール地点
GPSログ=9.6km
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅こすげからの道はバリルートです。尾根を外さなければ迷うことはないが、ほとんど踏み跡はありません。序盤は超急登り。マニア向け。登っていく時に4人くらいすれ違った。 他はよく踏まれている道。 |
その他周辺情報 | 道の駅こすげに温泉がある。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
ザックカバー(1)
コッヘル&バーナー(1) カセットガス(1)
ライター(1)
割り箸(1)
ヘッデン(1)
予備懐中電灯(1)
地図(1)
コンパス(1)
GPS(1)
筆記用具(1)
テープ(1)
タオル(1)
帽子(1)
スパッツ(1)
合羽(1)
折りたたみ傘(1)
手袋(1)
飴玉(1)
行動食(1)
おやつ(1)
非常食(1)
トイレットペーパー(1)
ごみ袋(3)
ストック(2)
予備充電器(1)
サブバッグ(1)
水(1)
お昼ごはん(1)
デジカメ(1)
熊鈴(1)
笛(1)
腕時計(1)
|
---|
感想
ちょうど紅葉の時期だからどこか紅葉のきれいなところを歩きたい。
紅葉の時期に取っておいたとこがいろいろとあるのだが、朝起きれなくて、バリルートだが手ごろに歩けそうなところを歩くことにした。
大マテイ山あたりの紅葉は奥多摩・小菅・丹波山エリアでは自分が知る限りでは5本の指に入るくらいきれいだ。
今回は道の駅こすげからバリルートで攻めてみることにした。序盤から超急登りで大変だった。登山地図にないルートだが、2人おっさんとすれ違った。「人が上がってくるよ」みたいなことを言われて向こうもびっくりしていたみたいだった。
大マテイ山あたりは紅葉はピークは過ぎているようだったが、稜線上もまだ残っていたし、斜面や下のほうはまだまだ紅葉を楽しめそうだった。
今日も心が洗われた(*´v`)。
体重がここ2年弱で15kgくらい減って、体感温度が低く感じられるようになった。
朝は起きられないし、下山したらすぐに温泉に入れるところを選ぶようにしたい。
ぷはー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する