記録ID: 2724425
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2020年11月13日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 928m
- 下り
- 144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 4:05
距離 5.6km
登り 946m
下り 144m
12:23
ゴール地点
なぜかペースがすごく速いことになっていますが、私はコースタイムよりもゆっくりめです。
天候 | 快晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
紅葉を楽しみたいのと、岩場の通過に慣れたい目的で御在所岳へ。
朝は快晴。昼前から雲が出て来たけど、山頂は風もなく寒さは感じませんでした。
紅葉はもう中腹から麓へだいぶ下りてきています。
問題のキレット。足が届かないところがありまごついていると、若い男子が一瞥をくれて鎖のないところをさっさと降りていきました…。スミマセン、練習中なのですと心の中で詫びましたが、3回目にしてやっと落ち着いて通過できたかな?ぎこちないものの足がすくむことはなく、足を置く場所を探せました。その後の数か所の鎖・ロープの場所も、適度に使って去年よりは確実に歩けた気がしました。忘れないようにまた来なくては…。
下山は山上公園駅からロープウェイ利用。
今回は平日で時間も早めだったため、登山道もすいていて、下りのロープウェイの待ち時間はなし!汗かいたけど、大好きな温泉もなし!タクシーでお金はかかったけど、密を避けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人
いいねした人