ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2741144
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

神戸の再度公園周辺を紅葉散策

2020年11月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:53
距離
14.4km
登り
648m
下り
647m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
1:06
合計
5:51
距離 14.4km 登り 648m 下り 652m
9:15
28
9:43
6
9:55
9:56
10
10:06
19
10:53
11:33
82
12:55
12:58
1
12:59
10
13:09
11
13:20
4
13:24
23
13:47
6
13:53
7
14:00
14:17
5
14:22
13
14:35
14:40
2
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
三宮からスタート
元町がゴール
いい天気〜三宮から歩きました。クラウンプラザの中を通って行きます
2020年11月18日 09:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/18 9:31
いい天気〜三宮から歩きました。クラウンプラザの中を通って行きます
新神戸駅です。下を通ってスタートです
2020年11月18日 09:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/18 9:40
新神戸駅です。下を通ってスタートです
布引の滝は通らず見晴らし台です。滝はやっぱり水少な目らしい
2020年11月18日 09:56撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/18 9:56
布引の滝は通らず見晴らし台です。滝はやっぱり水少な目らしい
布引貯水池も水少な!!
2020年11月18日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
14
11/18 10:06
布引貯水池も水少な!!
湖畔の紅葉もキレイでした
2020年11月18日 10:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
36
11/18 10:11
湖畔の紅葉もキレイでした
市原のこの橋渡って再度公園方向に〜
2020年11月18日 10:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
7
11/18 10:25
市原のこの橋渡って再度公園方向に〜
再度公園到着。修法ヶ原池(しおがはらいけ)の紅葉です
2020年11月18日 10:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
47
11/18 10:51
再度公園到着。修法ヶ原池(しおがはらいけ)の紅葉です
早いけどコーヒーとサンドイッチだけネ
2020年11月18日 10:58撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
12
11/18 10:58
早いけどコーヒーとサンドイッチだけネ
修法ヶ原池の周りをぐるっと廻ります
2020年11月18日 11:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
14
11/18 11:09
修法ヶ原池の周りをぐるっと廻ります
見事な紅葉、間に合いました
2020年11月18日 11:10撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
27
11/18 11:10
見事な紅葉、間に合いました
2020年11月18日 11:13撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
25
11/18 11:13
2020年11月18日 11:18撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
10
11/18 11:18
修法ヶ原池、先ほどと反対側からです
2020年11月18日 11:25撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
12
11/18 11:25
修法ヶ原池、先ほどと反対側からです
再度公園から仙人谷に行ってみます
2020年11月18日 11:26撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
18
11/18 11:26
再度公園から仙人谷に行ってみます
紅葉写しながら
2020年11月18日 11:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
10
11/18 11:34
紅葉写しながら
中々進みません
2020年11月18日 11:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
23
11/18 11:35
中々進みません
2020年11月18日 11:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
20
11/18 11:35
2020年11月18日 11:36撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
18
11/18 11:36
2020年11月18日 11:36撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
24
11/18 11:36
2020年11月18日 11:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
10
11/18 11:37
2020年11月18日 11:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
15
11/18 11:37
2020年11月18日 11:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
19
11/18 11:38
2020年11月18日 11:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
18
11/18 11:38
2020年11月18日 11:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
12
11/18 11:38
2020年11月18日 11:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9
11/18 11:39
2020年11月18日 11:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
10
11/18 11:39
ここ迄、フタタビ公園
2020年11月18日 11:39撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
14
11/18 11:39
ここ迄、フタタビ公園
この辺りから仙人谷かな
2020年11月18日 11:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11
11/18 11:43
この辺りから仙人谷かな
代わり映えしないけど
2020年11月18日 11:48撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11
11/18 11:48
代わり映えしないけど
イッパイ写しました
2020年11月18日 11:49撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
8
11/18 11:49
イッパイ写しました
2020年11月18日 11:49撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
13
11/18 11:49
2020年11月18日 11:49撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11
11/18 11:49
2020年11月18日 11:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
17
11/18 11:52
洞川梅林の東屋でにゅうめん、洞川湖のすぐ上です
2020年11月18日 11:58撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
12
11/18 11:58
洞川梅林の東屋でにゅうめん、洞川湖のすぐ上です
違う道で戻ります
2020年11月18日 12:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
6
11/18 12:20
違う道で戻ります
2020年11月18日 12:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
11/18 12:20
2020年11月18日 12:21撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
13
11/18 12:21
2020年11月18日 12:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
15
11/18 12:22
2020年11月18日 12:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
20
11/18 12:22
2020年11月18日 12:23撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
9
11/18 12:23
再度公園方向に戻り途中を右折して西山散策路に向かいます
2020年11月18日 12:25撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
12
11/18 12:25
再度公園方向に戻り途中を右折して西山散策路に向かいます
ワープして初めての西山散策路、以前から気になっていたので行ってみました
2020年11月18日 12:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
11/18 12:38
ワープして初めての西山散策路、以前から気になっていたので行ってみました
西山の尾根道を軽いアップダウンを繰り返すとすぐに鍋蓋山の分岐に出ます、左折して再度公園へ
2020年11月18日 12:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5
11/18 12:50
西山の尾根道を軽いアップダウンを繰り返すとすぐに鍋蓋山の分岐に出ます、左折して再度公園へ
再度公園にフタタビ到着
2020年11月18日 12:56撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
22
11/18 12:56
再度公園にフタタビ到着
2020年11月18日 12:58撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
13
11/18 12:58
2020年11月18日 12:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
13
11/18 12:59
2020年11月18日 12:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
17
11/18 12:59
2020年11月18日 13:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
18
11/18 13:02
また修法ヶ原池。太陽の角度で色合いが変わります
2020年11月18日 13:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
36
11/18 13:04
また修法ヶ原池。太陽の角度で色合いが変わります
2020年11月18日 13:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
11
11/18 13:11
コレで再度公園出ます
2020年11月18日 13:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
12
11/18 13:11
コレで再度公園出ます
ちょっと移動して、大龍寺前からここを通って二本松へ
2020年11月18日 13:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/18 13:29
ちょっと移動して、大龍寺前からここを通って二本松へ
名前が付いていないけど割と好きなルート
2020年11月18日 13:29撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9
11/18 13:29
名前が付いていないけど割と好きなルート
20分弱で二本松バス停に着きました
2020年11月18日 13:47撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
11/18 13:47
20分弱で二本松バス停に着きました
市章山で休憩、コーヒーもね
2020年11月18日 14:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
15
11/18 14:09
市章山で休憩、コーヒーもね
遠くは霞んでます、関空は見えますが〜
2020年11月18日 14:14撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
16
11/18 14:14
遠くは霞んでます、関空は見えますが〜
錨山の展望台は写真だけでスルー
2020年11月18日 14:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/18 14:22
錨山の展望台は写真だけでスルー
淡路島も霞んでる〜
2020年11月18日 14:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
12
11/18 14:37
淡路島も霞んでる〜
ビーナスブリッジを通って行きます
2020年11月18日 14:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
17
11/18 14:40
ビーナスブリッジを通って行きます
地下の阪神元町駅から帰りましょ。一日中良い天気でした
2020年11月18日 15:04撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
11
11/18 15:04
地下の阪神元町駅から帰りましょ。一日中良い天気でした

感想

紅葉を見に神戸の再度公園に行ってきました。
森林植物園も行きたかったのですが、水曜休みみたいなので再度公園周辺をぐるり歩きました。
以前から気になっていたの西山散策路、いつも行く仙人谷、洞川梅林も歩きます、鳥でもいないかなと一応ズーム機を持参、見事空振りでしたが紅葉をズームで写せました。
同じような写真ばかりで単調ですが見てもらえたら嬉しいです。

この日も記録的な暑さで汗ばみながら快適に歩けました。
いい天気の中紅葉もキレイだったのでいい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:849人

コメント

紅葉の時期♪
こんばんワン!

って、調べたら森林植物園、
水曜デモ開園してるみたいだよ♪

再度公園に仙人谷の紅葉、お写真がとっても綺麗デスねー♪
鳥さんは残念だったケド、紅葉が楽しく撮れたのでは♪
この日、初めての瑞宝寺公園に行っちゃった。
こちらにお出かけしてたら、出逢えてたカモデスね♪

ぬくぬくの中のテクテク、お疲れサマデシター!
2020/11/19 21:13
Re: 紅葉の時期♪
こんばんは😀
ありがとうさんです。

昨日は紅葉時期なので森林公園は開園しているのかな〜とは思ったのですが、調べませんでした。

再度公園も仙人谷も紅葉は見頃でした🍁
鳥ちゃんは西山で一応ヤマガラとメジロは写せたのですが、出来が悪かったのでボツ😎

暑いほどの気温でしたけど、たのしく歩けました。🤩
2020/11/19 21:42
再度公園
MtMrSsさん
こんばんは♪

再度公園。三宮から登られたんですね!
日曜日に見てきましたが再度公園の紅葉は素晴らしいですね
ここは何度か訪れているのですが、紅葉の時期に行ったのは実は初めてでこんなにきれいだとは知りませんでした。
来年以降は恒例になるかもしれません。

紅葉と修法ヶ原池の景色がキレイに撮れてます。紅葉トラップでなかなか進めませんよね(笑)

野鳥もたくさん声は聞こえましたが、葉っぱが落ちて人が少なってからがいいかもしれませんね。
森林植物園も人はすごいので静かな時の方が良いかもしれません。
2020/11/20 20:16
Re: 再度公園
こんばんは。ありがとうございます😀
Gen-chansanさんのレコ参考にさせてもらいました。

鳥ちゃんは上手くいきませんでしたが、紅葉はキレイでした。
紅葉の季節も何年か連続で行っているのですが、いつもきれいですね。
梅林辺りはもう一歩の感じでしたが〜

暖かいと言うより少し暑いほどの気温でした、明日からは平年並みになるらしいので楽しみですネ☺️
2020/11/20 21:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら