記録ID: 2746290
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大カツラにご挨拶 明王峠〜陣馬山〜生藤山〜軍刀利神社の大カツラ
2020年11月21日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:23
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,424m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:16
距離 15.6km
登り 1,428m
下り 1,185m
13:56
ゴール地点
天候 | 晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(復路) JR上野原駅 15:06発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良好だが、落葉で踏み跡・登山道の路面がわかりづらい箇所、滑りやすい箇所があります。 与瀬神社〜明王峠: 古い木段を止めていた鉄杭があります。銀色のマーカーで注意を促していてくれてありますが、落葉でわかりにくくなっています。 明王峠〜陣馬山〜生藤山〜軍刀利神社: 落葉で踏み跡がわかりづらい箇所、滑りやすい箇所があります。 |
その他周辺情報 | 軍刀利神社 |
写真
感想
どこに行こうか…かなり悩みました。
友人バタやんとは何度も一緒に山歩きをしていますが、せっかくなら彼の行った事の無いルート・山に案内したい…。
「穏やかな尾根」「森の中」を歩くのが大好きな我が奥様の希望と合わせて考える。
櫛形山・大蔵高丸〜ハマイバ丸〜大鹿山・三ツ峠山〜府戸尾根・陣馬山〜軍刀利神社の大カツラ…
三連休の渋滞予想を想定して、三ツ峠山にしたのですが、直前に「天クラ」がBに⁉️
「大カツラさんに逢いに行こう」
我が奥様が最終決定❗️
何度も何度も歩いているルート。何度歩いても、新たな何かを見つけられる…
そういえば笹尾根から、展望が良かった事、今まで無かった…茅丸や生藤山、三国山から富士山を始めて見た❗️
青空に映える大カツラも❗️
富士山が見えた時、三ツ峠山でも良かったか⁉️ってちょっと思いましたが、紅葉も綺麗だったし、晴れた笹尾根を歩けたし、正解だったと思います❗️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する