記録ID: 2746831
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能🍁里山めぐり【飯能三山→宮沢湖】
2020年11月21日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:23
距離 30.1km
登り 1,282m
下り 1,282m
16:51
ゴール地点
天候 | ☀晴れーーっ! 🍁風のため、枯れ葉・小枝・木の実が降りまくり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
池袋06:30→飯能07:24(西武池袋線・準急/飯能行) 【帰り】 飯能16:53→池袋17:52(西武池袋線・準急/池袋行) |
写真
【高麗峠】→【宮沢湖】
ムーミンバレーパークの裏に、新アトラクション「アドベンチャーウォーク」の白馬が。このあたり、11月21日(土)から、15時〜翌10時は通行禁止のようです。
ムーミンバレーパークの裏に、新アトラクション「アドベンチャーウォーク」の白馬が。このあたり、11月21日(土)から、15時〜翌10時は通行禁止のようです。
感想
飯能駅から行ける里山を、まとめて歩いてみました。
たまにはこういうのもアリですが、
1つ1つゆっくり見て回った方が
楽しいかもしれませんね…。
まあ、それでも充実し1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
RX78さん 今晩は。
紅葉も見頃でいい眺めでした、
天覧山の前に山が3個あったんですね知らなかった。
高麗峠から宮沢湖も歩いたんですね
周回コースは30キロやはり健脚でしたね。
エグチは美味しかったですか ビールも一緒で自分も試してみたいです。
shou2さん、こんばんは
エグチもよかったですが、
マックといえばポテト
ーーーが、子供の頃から刷り込まれてます。
次回は、ビールとポテトかな…。
ではまたー。
RX78さん 天気良いから、飯能って最近人気の様ですね
でも、ほぼ、コンプリートってすごいですね
花も景色も天気で輝いてますね
行ってみたくなります
muttyann
muttyannさん、こんばんは
飯能なのにメチャメチャ混んでましたが、
高尾と比べたら、ガラガラです。
それでも、ムーミンバレーパークや、発酵テーマパーク、
名栗のフィンランドサウナなど、
飯能ブームが来てるかもしれません…。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する