ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2751942
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦アルプスー乳頭山・二子山・仙元山(京急田浦駅〜逗子駅)

2020年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
13.1km
登り
766m
下り
747m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:45
合計
4:29
9:13
45
9:58
10:02
18
10:20
10:28
1
10:29
10:32
2
10:34
10:34
17
10:51
10:53
11
11:04
11:04
28
11:32
11:37
9
11:46
11:47
18
12:05
12:17
38
12:55
12:59
21
13:20
13:26
7
13:33
13:33
9
天候 基本晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:京急田浦駅から
帰り:風早橋BSから逗子駅まで(スイカ〇)
コース状況/
危険箇所等
全体に良く踏まれたコースですが、田浦梅園からの登りは意外とヤセ尾根の急登です。また標識のない枝道が多く山高地図範囲外でもあり、GPSが有効です。また二子山を越えて阿部倉山までの道も割とタフなコースです。
おはよーございます!京急田浦駅から歩いて田浦梅の里まで来ました!
2020年11月22日 09:33撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 9:33
おはよーございます!京急田浦駅から歩いて田浦梅の里まで来ました!
田浦梅の里、ここから登ります。水洗トイレあります。
2020年11月22日 09:42撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 9:42
田浦梅の里、ここから登ります。水洗トイレあります。
この公園を右下の現在地から左上まで縦断して登山口まで行きます。
2020年11月22日 09:42撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 9:42
この公園を右下の現在地から左上まで縦断して登山口まで行きます。
竹林の脇の階段を登ります。
2020年11月22日 09:46撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 9:46
竹林の脇の階段を登ります。
上がると開放感のある梅林が拡がります。
2020年11月22日 09:48撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 9:48
上がると開放感のある梅林が拡がります。
ウメの季節は混むんでしょうね〜
2020年11月22日 09:53撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 9:53
ウメの季節は混むんでしょうね〜
スイセンのお花も
2020年11月22日 09:54撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 9:54
スイセンのお花も
広〜い芝生、ワンちゃん気持ちよさそう
2020年11月22日 09:57撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 9:57
広〜い芝生、ワンちゃん気持ちよさそう
一応上がります
2020年11月22日 09:59撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 9:59
一応上がります
東京湾と千葉方面
2020年11月22日 10:00撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 10:00
東京湾と千葉方面
今から向かう乳頭山方面
2020年11月22日 10:01撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 10:01
今から向かう乳頭山方面
ここを左でようやく登山道です。
2020年11月22日 10:03撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 10:03
ここを左でようやく登山道です。
横横道路を渡って
2020年11月22日 10:07撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 10:07
横横道路を渡って
意外と痩せた尾根の急登が続きます。
2020年11月22日 10:16撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 10:16
意外と痩せた尾根の急登が続きます。
乳頭山到着!この辺りからハイカーと時々出会います。
2020年11月22日 10:26撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/22 10:26
乳頭山到着!この辺りからハイカーと時々出会います。
ロープも出てきます。
2020年11月22日 10:36撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 10:36
ロープも出てきます。
だいぶ上がってきました。眼下にはさっき渡った橋かな
2020年11月22日 10:40撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 10:40
だいぶ上がってきました。眼下にはさっき渡った橋かな
倒木もありますが、きれいに処理してあります。
2020年11月22日 10:52撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 10:52
倒木もありますが、きれいに処理してあります。
ここが要注意分岐、二子山は左に鋭角に曲がります。
2020年11月22日 10:56撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 10:56
ここが要注意分岐、二子山は左に鋭角に曲がります。
馬頭観音に手を合わせて、
2020年11月22日 11:03撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 11:03
馬頭観音に手を合わせて、
KDDの施設を越えて
2020年11月22日 11:31撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 11:31
KDDの施設を越えて
もう少し上ると
2020年11月22日 11:31撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 11:31
もう少し上ると
二子山到着です!展望台に山頂標識あります。
2020年11月22日 11:33撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 11:33
二子山到着です!展望台に山頂標識あります。
三角点もあります。
2020年11月22日 11:34撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/22 11:34
三角点もあります。
ここから激坂を下ります。
2020年11月22日 11:38撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 11:38
ここから激坂を下ります。
阿部倉山到着!
2020年11月22日 12:06撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/22 12:06
阿部倉山到着!
いったん道路まで降ります。阿部倉山を振り返って。
2020年11月22日 12:26撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 12:26
いったん道路まで降ります。阿部倉山を振り返って。
民家の間を縫って仙元山登山口へ
2020年11月22日 12:35撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 12:35
民家の間を縫って仙元山登山口へ
祠を越えて
2020年11月22日 12:39撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 12:39
祠を越えて
途中見晴らしのいいとこがあった、ここはどこ?(笑)
2020年11月22日 12:56撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/22 12:56
途中見晴らしのいいとこがあった、ここはどこ?(笑)
長〜い急な階段を降りて
2020年11月22日 13:03撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:03
長〜い急な階段を降りて
今度は上がって
2020年11月22日 13:05撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:05
今度は上がって
仙元山到着!
2020年11月22日 13:20撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/22 13:20
仙元山到着!
江の島方面の見晴は最高ですが、密
2020年11月22日 13:21撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/22 13:21
江の島方面の見晴は最高ですが、密
写真だけ撮って、早々に辞します。
2020年11月22日 13:21撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:21
写真だけ撮って、早々に辞します。
トイレもあるようですが、中までは見ず
2020年11月22日 13:25撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:25
トイレもあるようですが、中までは見ず
葉山教会の脇に降りてきました。
2020年11月22日 13:33撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:33
葉山教会の脇に降りてきました。
長いスロープを降りて
2020年11月22日 13:34撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:34
長いスロープを降りて
景色のいい住宅地ですね〜。この後風早橋BSまで歩いて写真撮る間もなく路線バスに乗り込みました。バスの便数が多いので便利ですね〜(笑)
2020年11月22日 13:35撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/22 13:35
景色のいい住宅地ですね〜。この後風早橋BSまで歩いて写真撮る間もなく路線バスに乗り込みました。バスの便数が多いので便利ですね〜(笑)
で逗子駅で必需品をゲットして総武線快速に乗り込みました!お疲れさまでした!
2020年11月22日 14:08撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/22 14:08
で逗子駅で必需品をゲットして総武線快速に乗り込みました!お疲れさまでした!

感想

連休だけどコロナもあり近場でハイキングということで三浦半島にやってきました。
京急田浦駅で降りて田浦梅の里に向かいます。満開の梅の花を心眼で堪能してから山歩き開始です。意外と痩せた急登の尾根が続きます。乳頭山へは間違ってトラバース道で往復しちゃいましたが、まぁ大したロスではなかったようです。ぼちぼちハイカーが現れます。二子山までは一か所分岐に気を付ければ大丈夫。割と平坦な高速道路が続きます。その後急にアップダウンがきつくなります。結構舐めたカッコ&装備のハイカーも入り込んでいるようです。いったん道路に出てから仙元山に登り返します。江の島方面が開けたところに出ますが頂上ではありません。階段を降りて降りて、登って登って、ようやく仙元山に到着です。が密!写真だけ撮って早々に下ります。教会の脇に降りてきて風早橋バス停まで歩いて今日の山歩き終了となりました。逗子駅でエイドで必需品をゲットして電車に乗り込みました。
今日は一日いいお天気でちょっと勿体なかったかな〜とは思いますが、まぁ軽めのハイキングでいい一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2413人

コメント

三浦半島、葉山にようこそ
 cyberdocさん、ciaociao4155さん、こんにちは。
 ようこそ私の地元の三浦半島、葉山へ。この地域はこれからがハイキングの季節になります。逗子市による標識も整備され気軽に楽しめるようになりました。二子山に関しては地元の小学生の遠足も行われるようになりました。
 三浦アルプスはいろいろなコースがありますのでまた楽しんでください。また、葉山はランチ帝国でもありますので、いい店を選んでハイク後のランチも楽しめるといいかなと思います。
 神奈川県の山、仙元山getおめでとうございます。
 aideieiでした。
2020/11/23 6:53
Re: 三浦半島、葉山にようこそ
aideiei さま、おはよーございます
ようやく低山歩きの季節になりましたね〜
三浦半島のお山もそのうち山高地図に載るようになるのでしょうかね〜
下山後のエイドも豊富でバス便も多いので
下山後の楽しみ目的でも出かける意義がありそうですね
2020/11/23 11:08
もう三浦アルプス
cyberdocさん、こんにちは。

紅葉の低山を通り越して、もう三浦アルプスですか、早いですね。
コロナ感染拡大でどこも里山ハイキングは大人気みたいですね。
人気の仙元山はやはり蜜でしたか。

私も今年の冬は、この界隈を再訪したいと思っています。
横須賀カレーでも食うか
それまでに第3波収まるかな?
2020/11/23 9:48
Re: もう三浦アルプス
yamahero 先輩、おはようございます
丹沢に行こうかとも思ったのですが、あのバスはね〜
三浦半島はいつでも行けるのですが、田浦梅林、花の季節は密でしょうし
コースを選べば山の中には人は少ないので行ってきました
来週末はちょっとロング予定なんで、軽く足慣らしも兼ねてます(笑)
2020/11/23 11:12
三浦アルプス
こんにちは
三浦アルプスって、低山なのに手強いと、聞いたことがあります。景色がいいとこがあって、なかなか楽しい山ですね。梅の季節に行ってみたいです。
2020/11/23 15:04
Re: 三浦アルプス
3737 さま、おはようございます
三浦アルプス、ご当地アルプスの老舗ですが
沼津アルプスよりは高低差はなく低強度だと思いますが
やたらと枝道が多いので道間違えに注意が必要です
特に乳頭山あたりは、何回通っても道を間違えちゃいます
ただどこに降りてもすぐ一般道なので安心感はありますね〜
梅の季節、かなり密なのでご用心を
2020/11/24 8:04
ケーキ乳頭
おこんにちは〜🎵
表題は言ってみたかったで、意味はありません ( ̄∇ ̄)

さて、JR田浦駅から田浦港に掛けて廃線跡があり、私の裏アカウントにて廃線探訪の計画を立てています。
上記の計画にcdさまの今回のコースをプラスしたら、廃線探訪+ハイキングとなり充実するだろうなぁ (*^^*)
と言う訳でパクリストに入れさせてもらいました (≧∇≦)b
あとは、日帰り温泉を探すだけ (っ´ω`c)

三浦アルプスハイキング、お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
2020/11/23 16:21
Re: ケーキ乳頭
kazu5000 さま、まいど
さすがオッタテとか乳頭とかに対する感度 高いですね〜
廃線マニア でもあったんですね〜
日帰り温泉 、長者ヶ崎辺りにあったかな〜
そうだ 御用邸が近いので 入れてもらったらどうでしょうか(笑)
2020/11/24 8:07
さすが!
docさん、こんにちは、
docさんと三浦方面というのはちょっと違和感ありますが、さくっと半島横断して抑える所を抑えたコースになってますね。さすがです!
真冬になったら縦走コースがオススメです!
2020/11/23 16:47
Re: さすが!
kimipapa さま、おはよーございます
いちおう神奈川分県制覇も狙ってますので
来年3月にkpさまのミツバ岳レコをパクらせてもらえば
いよいよ聴牌です
2020/11/24 8:11
葉山とか逗子
とか明るいイメージがあります。
3連休はご近所仲間といつものコースをここに銀杏の並木があればなどとくだらない事を言いながらウオーキングして終わってしまいました
地元にも宇都宮アルプスというのがあるらしく、行ってみたいのですがスタートとゴールが離れているので車で行くわけにはいけず、困っております
2020/11/23 18:42
Re: 葉山とか逗子
hokkun さま、おはようございます
ご当地アルプスが栃木・茨城方面にも多数できてるみたいで
近所の里山が整備されていくのはいいことだと思います
路線バスの維持とかにも役立つといいですね
2020/11/24 8:14
三浦の季節
cyberdocさん、こんばんは。

あれよあれよという間に、紅葉のシーズンも終盤。
冬とともに、三浦半島の季節の始まりでしょうか。
三浦は、枝道が多くて、ルートがわかりずらく、
ある意味、難所が多いです。

もう2月と少々で、梅が咲きはじめ、春ですね。
2020/11/25 0:15
Re: 三浦の季節
satfour さま、おはようございます
ホントにアッという間に寒くなって、もうすぐ雪山snowシーズンですね〜
今年は皆さん難しい山行が続いていますが、この先どうなることやら
リスクを図りながら手探りで行くしかありませんね
2020/11/25 8:14
cyberdocさん
大船軒の押し寿司…駅弁の鉄板商品ですね

三浦アルプス…拙者は反対に西から東へ歩きましたが、道標の類が豊富であはるけど、見慣れない地名が多くて、分岐の度に戸惑った記憶があります。
それと頻繁なアップダウンが地味〜に足腰に堪える

今冬は世相が慌ただしく遠出できないかもしれないので、三浦や伊豆、房総行きが多くなるかもしれませんね。
「それは都県境を越えるのでダメ」ってことにならないことを祈っています。

  隊長
2020/11/25 11:41
Re: cyberdocさん
隊長、こんにちは
逗子駅前で目にしたので買ってみましたが、定番なんですね
三浦アルプス、ローカル地名の件も含めてですが
全体図がはっきりした地図になってないので
いまいちイメージがつき辛い感じですね〜
まぁ他県からくる異邦人に言われる筋合いはないでしょうけど、ね
2020/11/25 14:23
阿部倉山161m!!
cyberdocさん、こんにちは。
遅コメすみません m(_ _)m

このコロナ禍で低山へ行くことが多くなりましたが、
161mの山頂標って、なんだか不思議な感じです。
高尾山でも登山口が200m前後なのに。

でも累積は高尾山と変わらないし、
何より海が見える景色は最高ですね。

小春日和の三浦半島をブラブラしてみたくなりました。
2020/11/29 12:11
Re: 阿部倉山161m!!
kojiroh18 さま、おはよーございます
都県縛りには合致しない のですが、
そもそも東京と神奈川・埼玉・千葉って他府県か?
ということもあり、三浦半島は冬の低山散歩にはちょうど良いところだと思います
地名に馴染みがなく地図がプアなのが難点でしょうか
2020/11/30 8:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら