記録ID: 2752709
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
【菅名山塊&五頭連峰】いずみの里〜魚止の滝縦走
2020年11月22日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:24
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 2,676m
- 下り
- 2,542m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
以前curryrice2さんが行っていた山行をルートを短縮して真似っこ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
視線が合ってたと思いますよ。(笑)
大兄が磐梯山を望んでおられた頃、私ものんびり会越方面を眺めてました。
そちらは午後にはだいぶ雲が出張って来た様子ですが、こちらはず〜っとピーカンでした。
でも自転車での移動、周回の欠を補う程度ならともかく、これだけの距離となると、いやはや。
飯豊も磐梯山もくっきり。
この日は内陸なほど良かったみたいですね。
カモシカとのお見合いも羨ましい
自転車移動・・・電動自転車ならだいぶ楽になるのでしょうかね?
考えてみようかな
を跨いでの大縦走、考えもしませんでした。このまま新潟百名山一筆書きなんて面白いかも。😁
あと、この場を借りてお詫び。
湯之谷アルプスの写真とコメがバグっているのに気が付きました。早速修正しましたので、暇なときでも再度寄り道してくださいませ。😅
おはようございます。
歩き慣れた山塊ですが繋げて歩くと大冒険って感じで楽しかったです。
写真とコメントがずれる事ありますよね
せっかく書いたのにって
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する