ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2755095
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

一酸化炭素中毒?で敗退。鷲羽岳・黒部五郎岳の予定が鏡平山荘まで(行こう!歯科健診登山部)

2020年11月22日(日) 〜 2020年11月23日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:36
距離
22.1km
登り
1,334m
下り
1,316m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
0:29
合計
5:28
10:30
10:32
2
10:34
10:34
8
10:42
10:42
10
10:52
10:52
8
11:00
11:01
8
11:30
11:31
14
11:45
11:45
11
11:56
11:56
13
12:09
12:10
20
12:30
12:34
50
13:24
13:24
17
13:41
13:50
20
14:10
14:15
33
14:48
14:49
59
15:48
15:49
2
15:51
2日目
山行
4:24
休憩
0:29
合計
4:53
7:02
4
7:06
7:07
62
8:09
8:18
32
8:50
8:50
15
9:05
9:13
13
9:26
9:27
48
10:15
10:19
18
10:37
10:37
11
10:48
10:48
11
10:59
10:59
14
11:13
11:13
16
11:39
11:40
3
11:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
テント泊3泊4日、食料、燃料と水500mlで11.9キロ。
双六、三俣、黒部五郎の冬期小屋を使って鷲羽岳、黒部五郎岳に登る予定でした。
2020年11月21日 19:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/21 19:25
テント泊3泊4日、食料、燃料と水500mlで11.9キロ。
双六、三俣、黒部五郎の冬期小屋を使って鷲羽岳、黒部五郎岳に登る予定でした。
当初は電車ORバスORタクシーを使う予定でしたが、コロナ対策として車で移動。
2020年11月22日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 8:11
当初は電車ORバスORタクシーを使う予定でしたが、コロナ対策として車で移動。
平湯料金所通過。
2020年11月22日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 8:48
平湯料金所通過。
「この駐車場でのキャンプはご遠慮ください」

いるんだ…駐車場でキャンプする人。
2020年11月22日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 8:48
「この駐車場でのキャンプはご遠慮ください」

いるんだ…駐車場でキャンプする人。
新穂高へ。
2020年11月22日 08:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 8:48
新穂高へ。
深山荘の登山者用無料駐車場。
2020年11月22日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 9:17
深山荘の登山者用無料駐車場。
「この先、マスク着用」
2020年11月22日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 9:29
「この先、マスク着用」
深山荘。トイレだけお借りしました。
2020年11月22日 09:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 9:28
深山荘。トイレだけお借りしました。
車の中で着替え。
2020年11月22日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 9:40
車の中で着替え。
靴下はファイントラックのスキンメッシュ5本指レギュラー+メリのスピンソックスアルパインロング。

寒くなく、かつ行き帰りの林道でも足指が蒸れず快適でした。
厳冬期だとどうかな?
2020年11月22日 09:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 9:42
靴下はファイントラックのスキンメッシュ5本指レギュラー+メリのスピンソックスアルパインロング。

寒くなく、かつ行き帰りの林道でも足指が蒸れず快適でした。
厳冬期だとどうかな?
出発します。
ニットキャップを忘れていましたが、今回はバラクラバ1枚で事足りました。
2020年11月22日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 10:15
出発します。
ニットキャップを忘れていましたが、今回はバラクラバ1枚で事足りました。
車はお留守番。
2020年11月22日 10:16撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 10:16
車はお留守番。
気温は約18℃。
2020年11月22日 10:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 10:18
気温は約18℃。
新穂高ロープウェイ。
2020年11月22日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 10:35
新穂高ロープウェイ。
ほっとゆずを3本購入。
2020年11月22日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 10:38
ほっとゆずを3本購入。
2本はテルモスへ。
1本はジャケットのポケットに入れます。
2020年11月22日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 10:39
2本はテルモスへ。
1本はジャケットのポケットに入れます。
コロナ予防の看板。
2020年11月22日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 11:00
コロナ予防の看板。
コンパスで登山届を提出後、ここ数日で双六岳方面に向かった登山者の情報を聞きます。
数パーティはいるとのこと。
2020年11月22日 11:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 11:00
コンパスで登山届を提出後、ここ数日で双六岳方面に向かった登山者の情報を聞きます。
数パーティはいるとのこと。
ゲート通過。
2020年11月22日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 11:10
ゲート通過。
林道歩き。
2020年11月22日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 11:14
林道歩き。
穴毛谷の砂防ダム?
2020年11月22日 11:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 11:17
穴毛谷の砂防ダム?
中崎橋。
ここ数年あった
「傾いているので、通行は自己責任で」
の看板がなくなっています。
2020年11月22日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 11:45
中崎橋。
ここ数年あった
「傾いているので、通行は自己責任で」
の看板がなくなっています。
ダム。
2020年11月22日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 11:48
ダム。
ヘリポート。
2020年11月22日 11:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 11:54
ヘリポート。
笠新道登山口。
水も看板も、全部片付けられています。
2020年11月22日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 11:57
笠新道登山口。
水も看板も、全部片付けられています。
わさび平小屋は、冬支度。
2020年11月22日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 12:08
わさび平小屋は、冬支度。
荷物の背負い方をアレコレ試行錯誤。
背中を垂直に建てると右脇腹が痛くなります。
2020年11月22日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 12:11
荷物の背負い方をアレコレ試行錯誤。
背中を垂直に建てると右脇腹が痛くなります。
胸を張った上で、ほんの少しだけ股関節(腰からではない)から曲げて前傾姿勢になると、右脇腹は痛くなりません。
なるべく快適に荷を背負えるように、色々考えています。
2020年11月22日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 12:11
胸を張った上で、ほんの少しだけ股関節(腰からではない)から曲げて前傾姿勢になると、右脇腹は痛くなりません。
なるべく快適に荷を背負えるように、色々考えています。
積雪期は雪崩の流路?
2020年11月22日 12:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 12:25
積雪期は雪崩の流路?
シシウドケ原から大ノマ乗越が見えてきました。
無雪期に小池新道を登るのは初めてです。
2020年11月22日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 12:27
シシウドケ原から大ノマ乗越が見えてきました。
無雪期に小池新道を登るのは初めてです。
小池新道入り口の渡渉点。
橋は外されています。
2020年11月22日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 12:36
小池新道入り口の渡渉点。
橋は外されています。
小池新道へ。
2020年11月22日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 12:38
小池新道へ。
段差が小さく、すごく上り下りがしやすい道です。
整備されている方、ありがとうございます。
2020年11月22日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 12:52
段差が小さく、すごく上り下りがしやすい道です。
整備されている方、ありがとうございます。
板が外されている秩父沢出合い。
2020年11月22日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 13:23
板が外されている秩父沢出合い。
雪のある斜面と、そうでない斜面があるのはどこに違いがあるのでしょうか?
2020年11月22日 14:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 14:30
雪のある斜面と、そうでない斜面があるのはどこに違いがあるのでしょうか?
積雪期に稜線へ上がるルートである、大ノマ乗越。
2020年11月22日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 14:36
積雪期に稜線へ上がるルートである、大ノマ乗越。
シシウドケ原。
2020年11月22日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 14:47
シシウドケ原。
雲がどんより。
2020年11月22日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 14:48
雲がどんより。
大ノマ乗越は雲の中。
2020年11月22日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 14:48
大ノマ乗越は雲の中。
熊の踊り場。
2020年11月22日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 15:24
熊の踊り場。
あと5分。
2020年11月22日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 15:40
あと5分。
鏡池。
2020年11月22日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 15:48
鏡池。
鏡平山荘に到着しました。
後2時間頑張って歩けば双六小屋につけそうですが、天気が悪くなってきたのでここでテントを張ることにします。
2020年11月22日 15:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 15:50
鏡平山荘に到着しました。
後2時間頑張って歩けば双六小屋につけそうですが、天気が悪くなってきたのでここでテントを張ることにします。
ドラム缶の水は凍っています。
2020年11月22日 15:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 15:52
ドラム缶の水は凍っています。
ありゃ。池にかかる橋の板が外されています。
2020年11月22日 15:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 15:55
ありゃ。池にかかる橋の板が外されています。
迂回路。
2020年11月22日 15:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 15:54
迂回路。
池には氷が。
2020年11月22日 15:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 15:55
池には氷が。
風よけに、山荘の軒下をお借りしました。
2020年11月22日 16:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 16:24
風よけに、山荘の軒下をお借りしました。
軒下の雪が硬かったので、別の場所から水作り用の雪を取りました。
2020年11月22日 16:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 16:30
軒下の雪が硬かったので、別の場所から水作り用の雪を取りました。
テント内の気温は約10℃。
2020年11月22日 16:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 16:56
テント内の気温は約10℃。
水作り。
外がみぞれなので、いつもよりも窓を閉じ気味にして作業。
2度ほどジェットボイルが立ち消え。

考えてみたら、この時から一酸化炭素中毒になっていたのかもしれません。ガスの火が立ち消えするという、最もわかりやすい一酸化炭素濃度の上昇というサインに気が付かないほど思考力が低下していたのですから。
2020年11月22日 17:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 17:22
水作り。
外がみぞれなので、いつもよりも窓を閉じ気味にして作業。
2度ほどジェットボイルが立ち消え。

考えてみたら、この時から一酸化炭素中毒になっていたのかもしれません。ガスの火が立ち消えするという、最もわかりやすい一酸化炭素濃度の上昇というサインに気が付かないほど思考力が低下していたのですから。
今回は、調理の手間を省くためにいつものカップ麺はナシ。
甘納豆とナッツ+小魚で食事+行動食を兼ねます。

結論は…やはり物足りないです。
炭水化物の補給には、日数分のパンを持っていけばいいのかな?
2020年11月22日 17:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 17:28
今回は、調理の手間を省くためにいつものカップ麺はナシ。
甘納豆とナッツ+小魚で食事+行動食を兼ねます。

結論は…やはり物足りないです。
炭水化物の補給には、日数分のパンを持っていけばいいのかな?
湯たんぽ作り。
2020年11月22日 17:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 17:31
湯たんぽ作り。
ジェットボイルの五徳?小屋のそばに落ちてました。
2020年11月22日 18:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 18:02
ジェットボイルの五徳?小屋のそばに落ちてました。
靴下の中にハクキンカイロを仕込みます。
更にその上に厳冬期用グローブを履きます。
2020年11月22日 18:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 18:10
靴下の中にハクキンカイロを仕込みます。
更にその上に厳冬期用グローブを履きます。
外はみぞれ。
テント内はじっとり。
2020年11月22日 18:37撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/22 18:37
外はみぞれ。
テント内はじっとり。
枕元には一応熊よけスプレーを。
2020年11月22日 19:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/22 19:04
枕元には一応熊よけスプレーを。
みぞれがテントに降り積もり、足と頭を圧迫します。
中から叩いて落とすことを繰り返します。
2020年11月23日 00:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 0:02
みぞれがテントに降り積もり、足と頭を圧迫します。
中から叩いて落とすことを繰り返します。
見辛いですが、テント内に垂れてきた水が床に1センチほど溜まっています。
次から、水を拭き取るためのスポンジを装備に加えます。
2020年11月23日 01:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 1:18
見辛いですが、テント内に垂れてきた水が床に1センチほど溜まっています。
次から、水を拭き取るためのスポンジを装備に加えます。
ハクキンカイロが発熱しなくなったので、ライターで再発熱させようとしたら、着火しません。
この時から、テント内が酸欠状態になっていたのでしょう。
2020年11月23日 01:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 1:13
ハクキンカイロが発熱しなくなったので、ライターで再発熱させようとしたら、着火しません。
この時から、テント内が酸欠状態になっていたのでしょう。
4時起床。5センチほど積雪。
夜の間に冷めてしまった湯たんぽを作り直すために、またお湯を沸かします。
この時、またガスが立ち消え。ライターの火もなかなか着きません。この時点でも、頭痛等の自覚症状は特になし。
2020年11月23日 04:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 4:15
4時起床。5センチほど積雪。
夜の間に冷めてしまった湯たんぽを作り直すために、またお湯を沸かします。
この時、またガスが立ち消え。ライターの火もなかなか着きません。この時点でも、頭痛等の自覚症状は特になし。
再度湯たんぽ作成後、身支度。
2020年11月23日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 5:15
再度湯たんぽ作成後、身支度。
外はみぞれなので、靴もテントの中で履きます。
2020年11月23日 05:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 5:17
外はみぞれなので、靴もテントの中で履きます。
外は約7℃。
2020年11月23日 06:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 6:46
外は約7℃。
テントの外で立ち上がると、強い立ちくらみと脱力感が。
一体何事が起きたのかと思いました。
2020年11月23日 06:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 6:55
テントの外で立ち上がると、強い立ちくらみと脱力感が。
一体何事が起きたのかと思いました。
しゃがんだら少し収まったのですが、作業のしやすい軒下までの2,3歩を歩くと、また呼吸が苦しくなり息切れがします。
この時点でようやく「一酸化炭素中毒ではないか?」と頭が働きました。

数歩歩いたり、ゲイターをつけるためにほんのちょっと息を止めただけでも激しい息切れが。
一瞬救助要請が頭をよぎります。
しかし、コロナ第三波で「我慢の三連休(日本医師会)」とさえ言われている中、救助要請などしたら正義マン達から猛烈に叩かれるのは必至。

医師ではないので一酸化炭素中毒かどうかの確定診断はできませんが、仮にそうだとすれば新鮮な空気を吸っていれば治まるはずです。
2020年11月23日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 7:01
しゃがんだら少し収まったのですが、作業のしやすい軒下までの2,3歩を歩くと、また呼吸が苦しくなり息切れがします。
この時点でようやく「一酸化炭素中毒ではないか?」と頭が働きました。

数歩歩いたり、ゲイターをつけるためにほんのちょっと息を止めただけでも激しい息切れが。
一瞬救助要請が頭をよぎります。
しかし、コロナ第三波で「我慢の三連休(日本医師会)」とさえ言われている中、救助要請などしたら正義マン達から猛烈に叩かれるのは必至。

医師ではないので一酸化炭素中毒かどうかの確定診断はできませんが、仮にそうだとすれば新鮮な空気を吸っていれば治まるはずです。
深呼吸を繰り返し、なんとかパッキングを済ませます。少しずつ息切れは治まってきましたが、この状態で標高を上げるのはリスクがあります。
朝起きた時点では三俣小屋に行こうと思っていましたが、状態の悪化を恐れ、今回はここで撤退としました。
2020年11月23日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
11/23 7:04
深呼吸を繰り返し、なんとかパッキングを済ませます。少しずつ息切れは治まってきましたが、この状態で標高を上げるのはリスクがあります。
朝起きた時点では三俣小屋に行こうと思っていましたが、状態の悪化を恐れ、今回はここで撤退としました。
登山道は5センチ程度の雪で覆われています。
下りにも関わらず、数歩歩くと息切れがします。
2020年11月23日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 7:10
登山道は5センチ程度の雪で覆われています。
下りにも関わらず、数歩歩くと息切れがします。
ルートを見失うほどではないですが、身長に歩きます。
2020年11月23日 07:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 7:20
ルートを見失うほどではないですが、身長に歩きます。
昨日はまばらにしか雪が残っていた熊の踊り場も、今日はこの通り。
登るときには枯れていた沢の水ですが、今朝は結構流れていました。
2020年11月23日 07:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 7:33
昨日はまばらにしか雪が残っていた熊の踊り場も、今日はこの通り。
登るときには枯れていた沢の水ですが、今朝は結構流れていました。
ありがたい赤テープ。
2020年11月23日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 7:38
ありがたい赤テープ。
シシウドケ原。
新鮮な空気を吸ったからか、標高を下げたからか、このあたりで息切れはほとんど無くなりました。
2020年11月23日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 8:09
シシウドケ原。
新鮮な空気を吸ったからか、標高を下げたからか、このあたりで息切れはほとんど無くなりました。
今回活用した新兵器、携帯用ウォッシュレット。
水を入れ、手でボトルを押して水を出します。
プラス、雪玉でおしりを拭くのもやってみました。

どちらも結果は上々。雪山テント泊で紙が節約できます。
2020年11月23日 08:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 8:39
今回活用した新兵器、携帯用ウォッシュレット。
水を入れ、手でボトルを押して水を出します。
プラス、雪玉でおしりを拭くのもやってみました。

どちらも結果は上々。雪山テント泊で紙が節約できます。
ザックにはみぞれっぽい雪が積もっています。
2020年11月23日 08:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 8:40
ザックにはみぞれっぽい雪が積もっています。
ガスの中、チボ岩通過。
2020年11月23日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 9:14
ガスの中、チボ岩通過。
秩父沢渡渉地点。
昨日より水が増えていましたが、渡るには問題なし。
2020年11月23日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 9:26
秩父沢渡渉地点。
昨日より水が増えていましたが、渡るには問題なし。
小池新道を降りました。
2020年11月23日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 10:11
小池新道を降りました。
あとは林道歩き。
2020年11月23日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 10:19
あとは林道歩き。
新穂高まで戻ってきました。
2020年11月23日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 11:40
新穂高まで戻ってきました。
ホテル穂高は、まだ外来入浴は中止中。

汗を流したかったのですが、コロナ感染拡大中という状況を踏まえ、トイレと食料の買い出し以外にはどこにも立ち寄らずに帰宅しました。
2020年11月23日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 11:40
ホテル穂高は、まだ外来入浴は中止中。

汗を流したかったのですが、コロナ感染拡大中という状況を踏まえ、トイレと食料の買い出し以外にはどこにも立ち寄らずに帰宅しました。
無事下山。
一酸化炭素中毒の後遺症がないか、1時間ほど車内で横になり休みました。
2020年11月23日 11:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 11:55
無事下山。
一酸化炭素中毒の後遺症がないか、1時間ほど車内で横になり休みました。
岐阜県感染警戒QRシステム。
登録しておくと、感染者が出た場合に通知が行くようです。
台湾でもこの方式で、感染者のトレースを行っているのをニュースで見ました。
2020年11月23日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 12:07
岐阜県感染警戒QRシステム。
登録しておくと、感染者が出た場合に通知が行くようです。
台湾でもこの方式で、感染者のトレースを行っているのをニュースで見ました。
帰りの昼食。
コンビニで弁当を購入し、車内で食べます。
2020年11月23日 14:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
11/23 14:57
帰りの昼食。
コンビニで弁当を購入し、車内で食べます。
夕食も同じく。
これがコロナ感染予防として、正しい対応なのかどうかはなんとも言えませんが…
2020年11月23日 20:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
11/23 20:34
夕食も同じく。
これがコロナ感染予防として、正しい対応なのかどうかはなんとも言えませんが…

感想

双六、三俣、黒部五郎の冬期小屋を利用して初冬の鷲羽岳、黒部五郎岳に登る予定でしたが、一酸化炭素中毒?で敗退しました。

1日目の水作りの際、外がみぞれなので、いつもよりも窓を閉じ気味にして作業。
2度ほどジェットボイルが立ち消え。

考えてみたら、この時から一酸化炭素中毒になっていたのかもしれません。ガスの火が立ち消えするという、最もわかりやすい一酸化炭素濃度の上昇というサインに気が付かないほど思考力が低下していたのですから。

2日目の朝、テントの外で立ち上がると、強い立ちくらみと脱力感が。
一体何事が起きたのかと思いました。

しゃがんだら少し収まったのですが、作業のしやすい軒下までの2,3歩を歩くと、また呼吸が苦しくなり息切れがします。
この時点でようやく「一酸化炭素中毒ではないか?」と頭が働きました。

数歩歩いたり、ゲイターをつけるためにほんのちょっと息を止めただけでも激しい息切れが。
一瞬救助要請が頭をよぎります。
しかし、コロナ第三波で「我慢の三連休(日本医師会)」とさえ言われている中、救助要請などしたら正義マン達から猛烈に叩かれるのは必至。

医師ではないので一酸化炭素中毒かどうかの確定診断はできませんが、仮にそうだとすれば新鮮な空気を吸っていれば治まるはずです。

深呼吸を繰り返し、なんとかパッキングを済ませます。少しずつ息切れは治まってきましたが、この状態で標高を上げるのはリスクがあります。
朝起きた時点では三俣小屋に行こうと思っていましたが、状態の悪化を恐れ、今回はここで撤退としました。

シシウドケ原まで降りたら、新鮮な空気を吸ったからか、標高を下げたからか、息切れはほとんど無くなりました。

本当に一酸化炭素中毒だったのかは、医師の診断を受けていないのでなんとも言えませんが、状況から高い確率でそうだったかと思います。

冬のテント泊は、本来禁止されているテント内での火気使用を自己責任でやらざるを得ません。

皆様も、換気には十分した上で、火が立ち消えしたり、ライターがつかない等のサインを見落とさないようにお気をつけください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

あの日下山時でのすれ違い人
すれ違った後少しして振り返って景色を見た時、岩に座って休んでいた様に見えました
その様な事に成っていたとは
お身体、ご無事でなによりでした。
テント内での火器使用、冬季と言わずいつでも本当に注意ですね、改めて認識しました。
2020/11/27 11:45
Re: あの日下山時でのすれ違い人
お気遣いありがとうございます。

降りで息切れすることは普段はないのですが、今回は恐らく一酸化炭素中毒の影響で、降りでもしばしば座って休みました。

テント内の火気仕様は、メーカー的には厳禁なのでしょうが、実際にはやらないわけにはいかないので…注意するしかないですね。
2020/11/27 15:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら