記録ID: 2755978
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
日程 | 2020年11月23日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 朝は雨が降ってましたが、スタートしたら、すっかり晴れました! |
アクセス |
利用交通機関
登山口を少し上がったところの旧ゴンドラ駐車場300円
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間31分
- 休憩
- 51分
- 合計
- 5時間22分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山頂の登山道だけ水溜りの泥濘 |
---|---|
その他周辺情報 | 須賀谷温泉 日帰り湯は15時まで 1000円 |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by CTO
今日は山トモさんと伊吹山へ。直前のてんくらでも登山指数がCだったので、あまり期待せずに出掛けました。ところが風は強かったものの、朝の雨で霞が取れて遠くの山々まで見渡せる絶好のお天気になりました!山トモさんの晴パワー、本当にすごい…
山頂にはドライブウェイの方から来られている観光客もちらほらと見かけましたが、風がかなり強くて結構寒かった事もあって、それほど密な状態ではありませんでした。もう来週末でドライブウェイも営業終了して冬季閉鎖となります。伊吹山ももう雪山の準備が出来てきた模様です。
ちなみに3連休の最終日という事で帰りの高速道路の渋滞がひどかった…
山頂にはドライブウェイの方から来られている観光客もちらほらと見かけましたが、風がかなり強くて結構寒かった事もあって、それほど密な状態ではありませんでした。もう来週末でドライブウェイも営業終了して冬季閉鎖となります。伊吹山ももう雪山の準備が出来てきた模様です。
ちなみに3連休の最終日という事で帰りの高速道路の渋滞がひどかった…
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:216人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 伊吹山 (1377.31m)
- 伊吹山六合目避難小屋 (980m)
- 伊吹山上野登山口 (220m)
- 伊吹登山口バス停 (210m)
- 伊吹山五合目 (880m)
- 伊吹山八合目 (1220m)
- 伊吹山三合目 (720m)
- 伊吹山一合目(伊吹高原荘) (420m)
- 伊吹山二合目 (545m)
- 山頂周回道分岐・合流点 (1330m)
- 伊吹山四合目 (820m)
- 伊吹山七合目 (1080m)
- 日本武尊像(伊吹山) (1371m)
- 伊吹山六合目(標識) (1005m)
- ゴンドラ山麓駅跡駐車場 (240m)
- びわこ展望台 (1340m)
- 上平寺尾根分岐 (935m)
- ひろきち地蔵 (390m)
- 白山神社
- 伊吹山松尾寺
- 徳蔵山
- 伊吹高原ホテル跡
- 伊吹山ゴンドラ山頂駅跡
- 中山再次郎先生像
- 行導岩
- 三之宮神社 (220m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント