記録ID: 2762499
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳(美濃戸口〜御小屋尾根ピストン)
2020年11月26日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,361m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ利用100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道に凍結、積雪はなし。 森林限界を超えてから山頂まではガレ場の急登で歩きにくい。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖シャツ
フリース
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
週末から寒気が入りいよいよ冬山になりそうなので、たぶん今年最後の八ヶ岳になるかな?今年まだ登ってない阿弥陀岳に登ってきました。
天気もよく、風も森林限界から上では強かったけどそれほど寒くはなかった。(山頂で0℃)
山の中8時間いて登りで1人会っただけ。山頂も1人占めでの〜んび景色を眺めてラーメン食べていい時間を過ごせました😊
ただ、登りで予定より時間オーバーしてしまい、山頂でコーヒー飲む時間がなかったのが残念だったな😅(下山後、八ヶ岳山荘で駐車券でコーヒー頂きました)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kz-63さんこんにちは😄
このところの天気の良さでヤツブル−が続きますね〜👍足が重いながらも天気が良いと進みますね。
阿弥陀岳は今年行きたかったですけど、美濃戸も悪路を避けると今回のピストンになるので距離延長で右足不安のため来年に持ち越しになりました。昨年行っておけば良かったです😖いつでも行けると思っていたら大間違いでした😅
お疲れ様でした😃
tosshi51さんこんばんは。いつもコメントありがとうございます😊
御小屋尾根は舟山十字路スタートの方法もあり、こちらからだと少し距離も短くなりそうだけど、膝が不安だと急登は心配ですよね。距離的には約12kmだからtosshi51さんなら十分余裕だと思いますが、安全第一で山歩きしましょう😊
今日、八ヶ岳や浅間山は雪が降りましたよ。いよいよ冬到来ですかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する