また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2762860
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山・三峰(大山ケーブルBS〜土山峠BS)

2020年11月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.2km
登り
1,559m
下り
1,675m

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:42
合計
8:16
8:52
8:52
31
9:23
9:28
37
10:05
10:05
31
10:36
10:56
15
11:11
11:13
46
11:59
12:04
10
12:14
12:14
27
不動尻大山分岐
12:41
12:41
65
13:46
13:56
86
15:22
15:22
38
16:00
16:00
20
16:20
16:20
38
16:58
上煤ケ谷バス停
不動尻(おそらく)大山分岐より道誤りで30分ルートロス
不動沢尾根より道迷いしかける
辺室山より下山時道誤り(拡大で見るとごく自然に逸れてしまっている)

らくルート比CTx0.8
(大山までx0.6 大山からx0.97)
やまプラ比CTx1.0
天候
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行]
横浜 07:10-07:45 海老名 [相鉄/急行] \314
海老名 07:52-08:05 伊勢原 [小田急] \220
伊勢原駅北口 08:17-08:42 大山ケーブル 神奈川中央交通[伊10] \315

[帰]
土山峠 17:56-18:43 本厚木駅 神奈川中央交通[厚20] \567
本厚木から海老名乗換相鉄経由で横浜駅 \440
コース状況/
危険箇所等
道誤り注意(あらかじめらくルートでみんなの足跡見ることを推奨)
三峰周辺の木造階段などは滑りやすいので雨後特に注意
その他周辺情報 三峰行かずに降りれば選択肢は多い
大山山麓の参道でみかん一袋(\200)をゲット
おー、天気不安だったけど見事に晴れた!
2020年11月26日 08:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 8:43
おー、天気不安だったけど見事に晴れた!
前は女坂使ったので今度は男坂で! ひたすら階段が続くだけでそこまでしんどくは…しんどいかも…。
2020年11月26日 08:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 8:53
前は女坂使ったので今度は男坂で! ひたすら階段が続くだけでそこまでしんどくは…しんどいかも…。
地よりいずる椿。
2020年11月26日 08:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 8:55
地よりいずる椿。
ちょっと暗く撮れてますが、下社で豆腐ソフト\350。純白で豆腐をすりつぶしたような粉々した感触と、もったりした感触が同居する不思議な食感。味はやや甘めでもう少し豆腐味が強くてもよかったかな。
2020年11月26日 09:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 9:25
ちょっと暗く撮れてますが、下社で豆腐ソフト\350。純白で豆腐をすりつぶしたような粉々した感触と、もったりした感触が同居する不思議な食感。味はやや甘めでもう少し豆腐味が強くてもよかったかな。
そういえばこっちの道以前使ってないや。観光道とはいえ立派な山道ですね。
2020年11月26日 10:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 10:00
そういえばこっちの道以前使ってないや。観光道とはいえ立派な山道ですね。
地獄の16丁目。一年ぶりのはずなのに天気含め前とまったく似たような感じ…もしやこの後ガスるのでは……。
2020年11月26日 10:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 10:05
地獄の16丁目。一年ぶりのはずなのに天気含め前とまったく似たような感じ…もしやこの後ガスるのでは……。
腐っても丹沢、木道は健在ですね。
2020年11月26日 10:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 10:22
腐っても丹沢、木道は健在ですね。
やっぱり…。幻想的というか、いい加減にしろというか。
2020年11月26日 10:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 10:33
やっぱり…。幻想的というか、いい加減にしろというか。
 ま た か ! これで丹沢には1勝3敗。というか1252mって鍋割と同じレベルで観光山にしては意外と高いんですね。
2020年11月26日 10:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
11/26 10:53
 ま た か ! これで丹沢には1勝3敗。というか1252mって鍋割と同じレベルで観光山にしては意外と高いんですね。
ギリギリちょっとだけ見えるかなって…。2000m以上は晴れてるのかなコレ。
2020年11月26日 10:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 10:58
ギリギリちょっとだけ見えるかなって…。2000m以上は晴れてるのかなコレ。
さ、降りて三峰へ。不動尻はノーマークだったので道に戸惑いましたがこっちでOK。
2020年11月26日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 11:10
さ、降りて三峰へ。不動尻はノーマークだったので道に戸惑いましたがこっちでOK。
ホイホイ下ってましたが、対向者が息を切らしてたので改めてみると…さっきの分岐からなかなかの急登長階段が続いてました。
2020年11月26日 11:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 11:17
ホイホイ下ってましたが、対向者が息を切らしてたので改めてみると…さっきの分岐からなかなかの急登長階段が続いてました。
こっちのルートはほとんど登山者がおらず静かでいいです。マナーもよくなるし。
2020年11月26日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 11:37
こっちのルートはほとんど登山者がおらず静かでいいです。マナーもよくなるし。
ちょっとだけ見えました。微妙に町が小さい気がするのは伊勢原・寒川方面だからかな?
2020年11月26日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 11:37
ちょっとだけ見えました。微妙に町が小さい気がするのは伊勢原・寒川方面だからかな?
しかし右端の遥か向こうに山脈のようなものが見えて、アレなんだろ…と思ってたんですよね。よく考えたら鎌倉アルプスでは!? ここから見えるんだーと感動。
2020年11月26日 11:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 11:37
しかし右端の遥か向こうに山脈のようなものが見えて、アレなんだろ…と思ってたんですよね。よく考えたら鎌倉アルプスでは!? ここから見えるんだーと感動。
なんだかご丁寧なルート作りがされていてちょっと楽しい。
2020年11月26日 11:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
11/26 11:50
なんだかご丁寧なルート作りがされていてちょっと楽しい。
粗大ゴミ不法投棄場かと思ってビックリした。土嚢ですかね? このあたりが八草の頭かな? (その前に下山道らしきものがロープで塞がれていたので、そちらが恐らく989m地点?)
2020年11月26日 11:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 11:59
粗大ゴミ不法投棄場かと思ってビックリした。土嚢ですかね? このあたりが八草の頭かな? (その前に下山道らしきものがロープで塞がれていたので、そちらが恐らく989m地点?)
アレ…さっきのとこを看板に沿って歩いてたらまちがえたみたい…。
2020年11月26日 12:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 12:02
アレ…さっきのとこを看板に沿って歩いてたらまちがえたみたい…。
正解から振り返ったさっきの土嚢広場。看板すぐ奥の盛り上がった道を登りましょう。
2020年11月26日 12:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 12:05
正解から振り返ったさっきの土嚢広場。看板すぐ奥の盛り上がった道を登りましょう。
背の高い樹林帯を下る。絶対春先に来たくない…。
2020年11月26日 12:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 12:14
背の高い樹林帯を下る。絶対春先に来たくない…。
本日のベストトラップ。三峰方面への看板がないので、何も考えずに素通りすると右側に行ってしまうハメに…(ご丁寧に奥にいかないようにか、右奥にロープが張ってあります。)
2020年11月26日 12:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 12:42
本日のベストトラップ。三峰方面への看板がないので、何も考えずに素通りすると右側に行ってしまうハメに…(ご丁寧に奥にいかないようにか、右奥にロープが張ってあります。)
ということで無駄に100m下ってからの登り返し…30分強のロスです。慣れないGPSアプリだったのもあり、「アレ?三峰あるのにこんなに下るか?」と気付くのが遅くなりました。
2020年11月26日 12:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 12:40
ということで無駄に100m下ってからの登り返し…30分強のロスです。慣れないGPSアプリだったのもあり、「アレ?三峰あるのにこんなに下るか?」と気付くのが遅くなりました。
標識がないので不安ですが、奥に進むとしっかりヤマボウシの紹介が。「ここは登山道ですよ」という証明に安堵。
2020年11月26日 12:43撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 12:43
標識がないので不安ですが、奥に進むとしっかりヤマボウシの紹介が。「ここは登山道ですよ」という証明に安堵。
しかしながら道は悪くなる一方…。
2020年11月26日 12:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 12:49
しかしながら道は悪くなる一方…。
ここでいいのか…?
2020年11月26日 12:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 12:52
ここでいいのか…?
ギリギリだら〜っとした登りからのみぴょこぴょこが見える、あれが丹沢の三峰かな? 二週間前はあそこ登ってたんだなぁ。
2020年11月26日 12:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 12:56
ギリギリだら〜っとした登りからのみぴょこぴょこが見える、あれが丹沢の三峰かな? 二週間前はあそこ登ってたんだなぁ。
どんどん尾根が険しくなってきます。道あってるか心配。
2020年11月26日 12:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 12:59
どんどん尾根が険しくなってきます。道あってるか心配。
と思ったらようやく出てきた人工物に再び安堵。この後木造階段が続きます。
2020年11月26日 13:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 13:14
と思ったらようやく出てきた人工物に再び安堵。この後木造階段が続きます。
んんん〜? 鎖場ってこれかぁ〜?
2020年11月26日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 13:20
んんん〜? 鎖場ってこれかぁ〜?
ただの急登やんけ!
2020年11月26日 13:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 13:22
ただの急登やんけ!
とか舐め腐ってた後の急降下。滑る土砂斜面、滑る苔岩、脆い枝…と、さすがに鎖に頼らざるを得ない。
2020年11月26日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 13:35
とか舐め腐ってた後の急降下。滑る土砂斜面、滑る苔岩、脆い枝…と、さすがに鎖に頼らざるを得ない。
これ絶対滑るやつだよ〜〜〜。
2020年11月26日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 13:35
これ絶対滑るやつだよ〜〜〜。
昨日雨降っていただけにこの手の下降が怖い。というか実際何度か滑ってます。
2020年11月26日 13:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 13:42
昨日雨降っていただけにこの手の下降が怖い。というか実際何度か滑ってます。
ようやく到着しました。934mって低山としてはきちんと高度あるのねです。いかに大山が予想より高いかわかります。
2020年11月26日 13:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 13:46
ようやく到着しました。934mって低山としてはきちんと高度あるのねです。いかに大山が予想より高いかわかります。
山頂広場、展望ほとんどなし。
2020年11月26日 13:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 13:46
山頂広場、展望ほとんどなし。
えぇ…これ絶対滑るし(実際滑ったし)、鎖も低すぎてどう行こうか迷うパターンですやん…。ぶっちゃけ鎖と崩壊斜面を行った方が安全まである…。
2020年11月26日 14:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 14:05
えぇ…これ絶対滑るし(実際滑ったし)、鎖も低すぎてどう行こうか迷うパターンですやん…。ぶっちゃけ鎖と崩壊斜面を行った方が安全まである…。
これも滑ったらそのまま滑落一直線で非常に怖いビジュアル。この手の濡れた木道って本当に滑るんで、悪いけど木を伝って左の土砂斜面を下りました。
2020年11月26日 14:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 14:08
これも滑ったらそのまま滑落一直線で非常に怖いビジュアル。この手の濡れた木道って本当に滑るんで、悪いけど木を伝って左の土砂斜面を下りました。
そこから先は「崩壊斜面があります」との看板がありつつもこんな感じで意外とマイルド。やっぱり滑るのが一番怖いです。
2020年11月26日 14:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 14:39
そこから先は「崩壊斜面があります」との看板がありつつもこんな感じで意外とマイルド。やっぱり滑るのが一番怖いです。
ここまでタイムロスでマイナス1時間。大山でつけた1時間の猶予が帳消し。夕日に照らされる市街地?に焦る。
2020年11月26日 14:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 14:45
ここまでタイムロスでマイナス1時間。大山でつけた1時間の猶予が帳消し。夕日に照らされる市街地?に焦る。
おぉ〜これは…去年の19号の名残かな?
2020年11月26日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
11/26 14:46
おぉ〜これは…去年の19号の名残かな?
道志方面は晴れてきたものの、丹沢方面は未だにガスに包まれているのがわかります。
2020年11月26日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 14:46
道志方面は晴れてきたものの、丹沢方面は未だにガスに包まれているのがわかります。
崩壊斜面…はともかく、なにこのエグい木の形!
2020年11月26日 14:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 14:48
崩壊斜面…はともかく、なにこのエグい木の形!
本日のエグめのトラップその2。手前に標柱、奥に2つのピンクテープがあります。
2020年11月26日 14:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 14:56
本日のエグめのトラップその2。手前に標柱、奥に2つのピンクテープがあります。
一見右のほうが斜面が緩そうなので降りると、このようにピンクテープはあります。が、その先急斜面。煤ヶ谷へ下るのか不動沢に下るのかわかりませんが、道不明瞭で急斜面なためあまり良いルートではなさそう。
2020年11月26日 14:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 14:58
一見右のほうが斜面が緩そうなので降りると、このようにピンクテープはあります。が、その先急斜面。煤ヶ谷へ下るのか不動沢に下るのかわかりませんが、道不明瞭で急斜面なためあまり良いルートではなさそう。
んで引き返してよーく見ると、物見峠方面へはしっかり階段がありました。こちらはすぐの急斜面かつピンクテープが更に奥にあるのでわかりませんでした…。
2020年11月26日 15:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 15:01
んで引き返してよーく見ると、物見峠方面へはしっかり階段がありました。こちらはすぐの急斜面かつピンクテープが更に奥にあるのでわかりませんでした…。
三峰周辺はわかりづらい道多いです。だいぶしんどい…。
2020年11月26日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 15:18
三峰周辺はわかりづらい道多いです。だいぶしんどい…。
物見峠(この先すぐ下!)なんて看板はじめてみた! ちなみに下の道を左に行き直で唐沢林道へ降りる道は閉鎖されてます。
2020年11月26日 15:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 15:21
物見峠(この先すぐ下!)なんて看板はじめてみた! ちなみに下の道を左に行き直で唐沢林道へ降りる道は閉鎖されてます。
なんもみえない物見峠〜…。ようやく暮れ泥む山への焦りと辺室山のとっかかりができたことでの安堵と。なんとか予定のバスには間に合いそうだけども…。
2020年11月26日 15:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 15:22
なんもみえない物見峠〜…。ようやく暮れ泥む山への焦りと辺室山のとっかかりができたことでの安堵と。なんとか予定のバスには間に合いそうだけども…。
641m地点あたりにある祠。山の名前あるのかな?
2020年11月26日 15:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 15:32
641m地点あたりにある祠。山の名前あるのかな?
ようやく辺室山が見えました。ここから少しだけ下ります。
2020年11月26日 15:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 15:49
ようやく辺室山が見えました。ここから少しだけ下ります。
辺室山山頂、展望なし。
2020年11月26日 16:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 16:00
辺室山山頂、展望なし。
森の中を突っ切ります(誤ルート)
2020年11月26日 16:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 16:03
森の中を突っ切ります(誤ルート)
見事な杉?林。温暖な季節だとたくさん蛭が湧いてきそう。それにしてもピンクテープたくさんついてるし余裕だな!
2020年11月26日 16:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 16:04
見事な杉?林。温暖な季節だとたくさん蛭が湧いてきそう。それにしてもピンクテープたくさんついてるし余裕だな!
やっぱ鹿避け柵ってすごい効果あるんだなぁ。
2020年11月26日 16:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 16:09
やっぱ鹿避け柵ってすごい効果あるんだなぁ。
なにこの棒…
2020年11月26日 16:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 16:14
なにこの棒…
えっ…林道…? もっと大きい道じゃなかったっけ…。と思ってGPS確認した時既に遅し。
2020年11月26日 16:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 16:18
えっ…林道…? もっと大きい道じゃなかったっけ…。と思ってGPS確認した時既に遅し。
道間違えたぁぁぁぁ! しかしここまで来たらこっちのほうが早いのでこのまま行きます…。
2020年11月26日 16:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 16:20
道間違えたぁぁぁぁ! しかしここまで来たらこっちのほうが早いのでこのまま行きます…。
夕暮れに灯る煤ヶ谷の清川村。
2020年11月26日 16:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 16:34
夕暮れに灯る煤ヶ谷の清川村。
土のうがむのうに見える…そうです道間違えた無能です…。
2020年11月26日 16:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 16:35
土のうがむのうに見える…そうです道間違えた無能です…。
カーブミラー埋まってるし…。でもここらへん、二十年前に見た夢の景色にそっくりでなんだか郷愁を感じました。
2020年11月26日 16:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11/26 16:38
カーブミラー埋まってるし…。でもここらへん、二十年前に見た夢の景色にそっくりでなんだか郷愁を感じました。
やっぱりいぃぃぃ! ゲート閉まってる…強行してすみませんでした…。
2020年11月26日 16:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 16:48
やっぱりいぃぃぃ! ゲート閉まってる…強行してすみませんでした…。
土山峠行こうか煤ヶ谷いこうか迷って近い方を選択。そしたら割と近くにバス停発見。赤線繋ぎとかもういいもん…。
2020年11月26日 16:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 16:58
土山峠行こうか煤ヶ谷いこうか迷って近い方を選択。そしたら割と近くにバス停発見。赤線繋ぎとかもういいもん…。
本厚木駅バスターミナル近くの中華料理店「相楽」でラーメン\520。だいぶ前ラーメン食べ歩きしてましたがトップクラスにウマいっす。
2020年11月26日 18:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
11/26 18:01
本厚木駅バスターミナル近くの中華料理店「相楽」でラーメン\520。だいぶ前ラーメン食べ歩きしてましたがトップクラスにウマいっす。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 携帯トイレ ゲイター 目出し帽 チェーンアイゼン
備考 現地へ向かう間に他のGPSアプリを思い出し設定したので
準備が足りていなかった

感想

気温 8〜15℃?
消費水量 1.2L


日本気象協会<一日中晴れるよ!
mountain forecast<午前中晴れるよ!午後から少し曇るよ!
yamayama gpv<昼ちょっとだけ曇るけど基本雲ゼロだよ!
GFS<ほとんど晴れやで
ECMWF<うーん…明日微妙臭い…まぁ晴れるか…うーん…→やっぱ晴れるよ!(朝)

 見 事 に は ず し や が っ た 。
前日のECMWFだけ正解をはじき出してました。
信じればよかった…これで丹沢1勝3敗…。

…そうです、朝は綺麗に晴れていたんです。
温暖で風もなく…そして何よりスタンプを早く押せたため30分スタートが前倒し、
参道で200円の大袋入りみかんを買って好調の滑り出しでした。
さすがに朝遅めなこともあって海老名以降座れませんでしたが。

観光の山とはいえ元は修験の山、階段がなかなかに厳しくバテ気味でしたが
それでも前回(鶴巻温泉発)より早く登頂できたような気がします。たぶん。
ある程度山をまわり、丹沢の全貌が見えるようになったいま、
1252mの大山って丹沢の中だとそこそこ高いんですねとちょっと感慨深くなりました。
もちろん去年と同じようなガスり具合にも…。

店でたこ焼きを食べ、ガスった山頂にも見切りをつけ、早々に退散。
不動尻分岐で少し迷ったものの三峰方面に入ると
観光の山から閑静な山の空気が戻ってきました。
密具合もそうですが、やっぱり挨拶帰ってくるか来ないかって気分に影響しますよね。

大方曇りとはいえ厚木市街あたりならギリギリ見え、鎌倉アルプスも発見でき、
予定より1時間半も早いペースとよい感じだったのもここまで。
三度コースを踏み外しそうに…いや実際二回違うコースいっちゃいました。
まともに試しもせず新しいアプリ(山旅ロガー)を使用していたので、
GPSもうまく働いていませんでした。
それを差っ引いても、やっぱり不動尻に下るあの地点はミスリードがキツいと思います。
実際、地図持たないような人はあそこで下ろしちゃった方がいいんでしょうけどね。
「登りもしないのにこんなに下るの(100mぐらい降りてた)おかしくね?」と思い
ギリギリ戻ることができました。ほんと丹沢でよかった。

三峰は鎖場というより、道迷いと滑るのが辛い場所という感想です。
滑るのは、土砂による斜面と、木造物によるスリップ。
これらに気を遣いながらの山行だったので、あまり岩・鎖という感じはしませんでした。
ただ低山に対する心構えってのはこっちのほうがいいのかもしれませんね。
身延あたり行く前にこっちに来ておいてよかったと思えました。
三峰は物見峠側のほうがやや厳しい場面が多い感じでした。
そんなで抜ける頃には1時間のロス。
一応バスには間に合うものの、日の沈みが早くなることもあり焦りが出ました。

辺室山は前回、前々回と100〜200mの登り返しを何度もやっていたので
かなり楽に到着できました…が、降りる時に道を間違えました。
気付くともう林道まで来ており、ルートを見た限りバス通りに通じているため直行。
林道の雰囲気はとてもよかったのですが、最後の最後で閉鎖…。
そりゃまぁ、解放されてる山道じゃないですもんね。
ただあれだけピンクテープがあると誤誘導の恐れがあるので、
それはちょっとどうにかしたほうがいいかなって思います。
ちなみにバスにギリギリ間に合いそうな時間だったので、林道区間は走りました。
確か煤ケ谷あたりからフリー乗降区間だった記憶があるので、それに賭けて…
にしても4時半の時点でだいぶ暗くなってました。5時はほぼ真っ暗。
運よく上煤ケ谷バス停バス到着前に辿り着けました。ここでだけヘッデン活躍。
待ってる間犬?には似つかない、おお〜んという変な吠え声聞こえたけどなんだったんでしょうねぇ…。人間でいえば乾いた声なんですが、犬にしては声帯が低めで…。

後でみんなの足跡を見返してみるとコレ、すごく自然に反り返ってますね。
120°曲がっているのに気づかないんだから恐ろしいです。
三田線と南北線乗り間違えるより怖い。

今回、右手に湘南〜首都圏と見えるルートではあるのですが、
そこまで見渡せるというほどでもなく、特に山頂はどちらもあまり展望ありません。
もちろん雲のせいで東京までは見えませんでしたが。
丹沢は恐らくガスで見えてなかったと思います。
ギリギリ向こうの三峰が見えたというくらいで。
色々歩くとどの方向に何があるかわかるから面白いですよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら