ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276443
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

鹿児島へGO!(2)開聞岳・それはきっと素晴らしい眺望

2013年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
8.7km
登り
825m
下り
833m

コースタイム

公園出口 10:09
二合目 10:14 ※実際の登山道入口
五合目 11:10
7.1合目 11:52 ※第3救助ポイント
九合目 12:21
山頂 12:40-13:15
7.1合目 13:55
二合目 15:07
天候 曇り(雨予報はなんとか回避)
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
開聞市街から開聞岳の斜面を上っていったところにある、
かいもん山麓ふれあい公園の駐車場が利用できます(200台、無料)。
トイレ以外にも登山者向けサービスが充実しています。
http://www.ibusuki.or.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=24

JR指宿枕崎線の開聞駅や国道の路線バス利用の場合は、坂を30分余計に登ります。
コース状況/
危険箇所等
7合目付近からは岩の上を通過する箇所が増えます。
ちょうど登山道が、霧や雲の湧きやすい海側に回りこむ位置にあたるため、
岩の表面が濡れて滑りやすく、特に下りは注意が必要です。

登山者はかいもん山麓ふれあい公園管理棟のノートに時刻を記入をします。

【温泉】山川砂むし温泉・地熱式エステ砂湯里(さゆり)
有名な指宿中心部のそれと同じ天然砂むし温泉で地元客中心。
こちらの方が登山口に近く、砂浜から開聞岳も見える。営業17:30まで。800円。
http://www.ibusuki.or.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=91
今日は鹿児島市内の宿泊先から一路南へ。
今日は鹿児島市内の宿泊先から一路南へ。
南は菜の花が盛りを迎えていました。それにしてもヘンな形の山が多い・・・
8
南は菜の花が盛りを迎えていました。それにしてもヘンな形の山が多い・・・
道すがら池田湖を通過します。かなり大きな火口湖です。
道すがら池田湖を通過します。かなり大きな火口湖です。
湖水が開聞岳の姿を引き立てます。
9
湖水が開聞岳の姿を引き立てます。
立派な運動施設が整備された公園に到着。駐車場が登山者向けに開放されています。
立派な運動施設が整備された公園に到着。駐車場が登山者向けに開放されています。
むしろ登山者熱烈歓迎(バッジ買ってね!)。職員の方もフレンドリーでした。
3
むしろ登山者熱烈歓迎(バッジ買ってね!)。職員の方もフレンドリーでした。
それでは今日も、山のぼり☆大好き〜♪・・・
1
それでは今日も、山のぼり☆大好き〜♪・・・
いや本当の登山道は<2合目>のここからでした。改めて、山のぼり☆大好き〜♪
4
いや本当の登山道は<2合目>のここからでした。改めて、山のぼり☆大好き〜♪
最初は亜熱帯っぽい樹林の中を進みます。傾斜のあるジャングルのようです。
1
最初は亜熱帯っぽい樹林の中を進みます。傾斜のあるジャングルのようです。
噴火の歴史をしのばせる溶岩の痕跡も。
1
噴火の歴史をしのばせる溶岩の痕跡も。
豪奢な庭園のような石段と水路が何か所かあります。古い火山に顕著な開析を防ぐため設置したようです。
4
豪奢な庭園のような石段と水路が何か所かあります。古い火山に顕著な開析を防ぐため設置したようです。
この樹林、シダの繁殖ぶりがすごいなあ。
5
この樹林、シダの繁殖ぶりがすごいなあ。
赤い実をつけた木も多くありました。実がでかい。
2
赤い実をつけた木も多くありました。実がでかい。
5合目近くまで眺望ゼロでしたが、ようやく光が。
1
5合目近くまで眺望ゼロでしたが、ようやく光が。
うーん、クモクモで眺望さっぱりです。
3
うーん、クモクモで眺望さっぱりです。
薩摩半島の南端、長崎鼻かな?拡大してもいまいち。
7
薩摩半島の南端、長崎鼻かな?拡大してもいまいち。
このような樹林の切れ目4箇所に、ヘリコプターによる救助ポイントが設けられていました。
1
このような樹林の切れ目4箇所に、ヘリコプターによる救助ポイントが設けられていました。
さあ登りの後半戦に挑みます。
さあ登りの後半戦に挑みます。
7号目付近から登山道に大きな石が増え始めます。
3
7号目付近から登山道に大きな石が増え始めます。
8合目手前の仙人洞。この先、さらに道が険しくなります。
8合目手前の仙人洞。この先、さらに道が険しくなります。
一つ目のロープが現れました。
1
一つ目のロープが現れました。
更に長いロープのかかった崖も。どこも三点で登れますが、滑りやすいため下りは重宝しました。
4
更に長いロープのかかった崖も。どこも三点で登れますが、滑りやすいため下りは重宝しました。
9合目。かなり近づいてきました。霧も激しくなってきた!風も強いので樹林があってよかった!
9合目。かなり近づいてきました。霧も激しくなってきた!風も強いので樹林があってよかった!
そして眺望は諦めるべし★
そして眺望は諦めるべし★
長い梯子のかかった岩を登ります。
3
長い梯子のかかった岩を登ります。
いよいよ山頂かな?
いよいよ山頂かな?
出た!謎の52メートル。
4
出た!謎の52メートル。
着いた。雲の中。
6
着いた。雲の中。
イエーイ。
三角点もありますが・・・
1
三角点もありますが・・・
皇太子タッチ。
本当は噴煙を上げているかも知れない薩摩硫黄島が見たかった…(この案内図は7合目のもの)
1
本当は噴煙を上げているかも知れない薩摩硫黄島が見たかった…(この案内図は7合目のもの)
でもこれなので下山しましょう。
でもこれなので下山しましょう。
帰りは来た道を慎重に下ります。
帰りは来た道を慎重に下ります。
おつかれさま、今日も無事登山ができました。
1
おつかれさま、今日も無事登山ができました。
眺望の山で眺望はなかったけど、春を先取りできた気がしたのは良かったよ♪
5
眺望の山で眺望はなかったけど、春を先取りできた気がしたのは良かったよ♪
そしてせっかくここまで来たので、砂むし温泉に行ってみましょう。
1
そしてせっかくここまで来たので、砂むし温泉に行ってみましょう。
天然の砂浜です。
1
天然の砂浜です。
ぬくい〜☆
うっすらと開聞岳。今日はことし初めて、海を感じることも出来てよかったなあ(終)。
4
うっすらと開聞岳。今日はことし初めて、海を感じることも出来てよかったなあ(終)。

感想

鹿児島の火山めぐり2日目、前線接近のため一部の天気予報では
午前中雨予報が出ていたのですが、どうにか持ちそうだったので登山決行。
鹿児島市内の宿泊先から薩摩半島の南の端へとクルマを走らせました。

前日の高千穂峰の沙漠歩きのような記憶が抜けきれぬまま、
登山口から山に入った私たちを迎えてくれたのは、
対照的に、ミニ屋久島かというような亜熱帯風の樹林。

春を迎え、旺盛な成長欲みなぎる緑の草木たちは、
甘い香気を漂わせていました。

それをしきりに、名古屋出身のguraは
「スガキヤのカヤクみたいな臭いがする」と言ってましたが・・・

眺望は足元のほんの近くの平野だけで、期待の薩摩硫黄島など見れるわけもない
お天気は残念でしたが、春の到来を実感した一日となりました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【鹿児島へGO!シリーズ】
(1) 高千穂峰・砂の惑星に荒ぶる春の嵐(3/9)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276407.html
(2) 開聞岳・それはきっと素晴らしい眺望(3/10)※本レコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276443.html
(3) 韓国岳&大浪池・なぜ登る?「そこに穴があるから」(3/11)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276465.html
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1761人

コメント

遠征ですね
guruさん、guraさん、こんばんは。
目が回りそうな登山ルート、お疲れやまでした

2日間、火山本場(?)の鹿児島遠征されたのですね。
関東のお山とはやっぱり雰囲気が違いますね。
下山後の砂むし温泉もいいですね
旅行がてら私も行ってみたいです。
2013/3/15 0:21
さすがお目が高い!
目が回りそうなのは巻貝からヒモが出ているような
ルート地図を見ているときが一番ですね。
トレランしたら目が回るかな?
普通に登山している分には特に感じませんでした。

本場 は3日目まであります。
レコ作成が追いついていません
2013/3/15 11:22
遠征お疲れ様です!
こんにちは。
開聞岳、私も登ってみた〜い
姿・形もキレイで見て良し、登って良しのお山ですね。
しかし眺望がきかず残念でした
私も昨年祖母山に登った時は で、
そう何度も来れる訳ではないし…と、無理矢理登りました。
砂むし も経験した事ないので、
いいな〜〜と指をくわえてレコを拝見させて頂きましたぁ
2013/3/15 18:02
keroさんありがとうございます!
開聞岳、半日で済むので登山+観光の両方いけます。
じっくり楽しむなら鹿児島市内ではなく、
指宿あたりの温泉に泊まったほうがいいかもですねぇ

祖母山 いいですねえ〜僕も行きたい!
でも火山じゃないのでguraを説得できるか?
次の九州旅行の折には念願の薩摩硫黄島
あるいは久住や阿蘇再訪になりそうだなあ・・・
2013/3/15 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら