記録ID: 276515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳 (表尾根コース)ヤビツ峠〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉
2013年03月10日(日) 〜
2013年03月11日(月)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,056m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
8:30ヤビツ峠バス停-9:30菩提峠パラグライダー-11:05ニノ塔-11:30三ノ塔-休憩後11:54出発-12:33烏尾山-休憩後12:46出発-13:10行者ヶ岳-14:40新大日-15:00木ノ又小屋-15:45塔ノ岳山頂
天候 | 一日目煙霧一時雨 二日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤビツ峠に登山ポストあり ここのところの気温の上昇で凍結はほとんどなく、泥濘ばかりだった。 |
写真
感想
ヤビツ峠からコースは今回初挑戦。二日分の荷物を背負っていること、下は泥濘地獄、空を見上げても煙霧で何も見えない、強風そして雨・・・いい事が無い初日の登りだったけど、山頂からの景色は感動。刻一刻と変わりゆく夕空の美しさ。プラネタリウムの様に一面に広がる星空。街の灯り。そして感動の日の出とそれを浴びてピンクに染まる富士山。どれもが素晴らしかった。
お世話になった尊仏山荘はご主人をはじめ、皆さんとても親切。温かみのある山荘だったので、また行きたい。二日目は風も穏やかで、晴れ渡っていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する