ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2765365
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

渋描き隊長&ai♡ 長者ヶ岳&天子ヶ岳を裏口登山! 危ないコンビ第24弾は危ない道でした

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:30
距離
13.2km
登り
1,191m
下り
1,185m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:40
合計
6:30
7:00
120
9:00
9:05
50
天子ヶ岳尾根分岐
9:55
10:00
25
10:25
10:35
14
10:49
10:49
20
11:09
11:09
4
11:13
11:13
2
11:15
11:30
40
12:10
12:10
40
天子ヶ岳尾根分岐
12:50
12:55
35
ベンチ(写真49)
13:30
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ai車:道の駅とみさわに駐車
HB車で南部町佐野集落へ
コース状況/
危険箇所等
佐野集落〜長者ヶ岳:東海自然歩道だがトラバース登山道が崩れている箇所があり、要注意
天子ヶ岳〜東海自然歩道合流地点:急斜面、登山道不明箇所あり

danger危険でないところも危険!(by hamburg)
danger低山でもヘルメットを被りましょう!(低山でもヘルメット着用推進本部)
三角点を大事にしましょう(by aideiei)
 移動途中のHBさんの車の中から、今日もいい富士山が期待できそうだ。(ai)
2020年11月28日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9
11/28 6:27
 移動途中のHBさんの車の中から、今日もいい富士山が期待できそうだ。(ai)
3週続けて危ないコンビ!(HB&ai)
それにしても、よくやるねぇ(ai)
暇なんじゃないの?(19B)
2020年11月28日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/28 7:03
3週続けて危ないコンビ!(HB&ai)
それにしても、よくやるねぇ(ai)
暇なんじゃないの?(19B)
新しい朝が来た、希望の朝だ!!(ai)
今日も爽快な朝だなあ(HB)
2020年11月28日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
8
11/28 7:11
新しい朝が来た、希望の朝だ!!(ai)
今日も爽快な朝だなあ(HB)
東海自然歩道だから道は大丈夫でしょ?(ai)
でも山高原地図は破線だよ(HB)
2020年11月28日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:13
東海自然歩道だから道は大丈夫でしょ?(ai)
でも山高原地図は破線だよ(HB)
仮設の橋が架かってる(HB)
こういう橋、多かったなぁ。(ai)
2020年11月28日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 7:16
仮設の橋が架かってる(HB)
こういう橋、多かったなぁ。(ai)
さすが東海自然歩道、道は明瞭だ!(HB)
しかし、緩みなく登るなあ・・・。(ai)
2020年11月28日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:25
さすが東海自然歩道、道は明瞭だ!(HB)
しかし、緩みなく登るなあ・・・。(ai)
と思ったら・・(ai)
aiさん、先頭で枝と格闘中!(HB)
格闘するものに〇・・・直木賞作家の三浦しをん氏のデビュー作を思い出していた・・・(ai)
2020年11月28日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 7:34
と思ったら・・(ai)
aiさん、先頭で枝と格闘中!(HB)
格闘するものに〇・・・直木賞作家の三浦しをん氏のデビュー作を思い出していた・・・(ai)
aiさん、石に↑が書いてある。こっちみたいだよ!(HB)
大分枝を折ったから、これからも迷う人がいるかもしれないね。よってこの一枚は大事。(ai)
2020年11月28日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 7:36
aiさん、石に↑が書いてある。こっちみたいだよ!(HB)
大分枝を折ったから、これからも迷う人がいるかもしれないね。よってこの一枚は大事。(ai)
先頭変更して戦闘開始!(HB)
尖塔に登る感じ??下りたら銭湯に入りたいなぁ。(ai)
2020年11月28日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
11/28 7:41
先頭変更して戦闘開始!(HB)
尖塔に登る感じ??下りたら銭湯に入りたいなぁ。(ai)
さすが裏口登山道、荒れている(HB)
昨年の台風の影響かもしれないですね。(ai)
2020年11月28日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 7:45
さすが裏口登山道、荒れている(HB)
昨年の台風の影響かもしれないですね。(ai)
これでも東海自然歩道です(HB)
まあ、確かに・・・自然だわね。(ai)
2020年11月28日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 7:47
これでも東海自然歩道です(HB)
まあ、確かに・・・自然だわね。(ai)
ヒイラギ(柊)が咲いている(HB)
ちなみに花言葉は「用心深く」、落ちないように用心深く行きましょう。(ai)
2020年11月28日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/28 8:07
ヒイラギ(柊)が咲いている(HB)
ちなみに花言葉は「用心深く」、落ちないように用心深く行きましょう。(ai)
標識はこのありさまです(HB)
ほぼないといっても過言ではありません。(ai)
2020年11月28日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:08
標識はこのありさまです(HB)
ほぼないといっても過言ではありません。(ai)
ロープが掛かってる!(HB)
結構急で、足元もザレているので結構便利、(ai)
2020年11月28日 08:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/28 8:10
ロープが掛かってる!(HB)
結構急で、足元もザレているので結構便利、(ai)
いいね!(HB)
稜線に行くにはまだ大分トラヴァースを行くのだ。(ai)
2020年11月28日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:23
いいね!(HB)
稜線に行くにはまだ大分トラヴァースを行くのだ。(ai)
この橋、大丈夫?(HB)
意外としっかりしてた、100人乗っても・・・(ai)
aiさん、確信のないことは言わないの!!(HB)
2020年11月28日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:34
この橋、大丈夫?(HB)
意外としっかりしてた、100人乗っても・・・(ai)
aiさん、確信のないことは言わないの!!(HB)
滑らないように(HB)
橋は真ん中を通れば大丈夫、端は危ない!?(ai)
久しぶりの一休さん??(HB)
2020年11月28日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 8:34
滑らないように(HB)
橋は真ん中を通れば大丈夫、端は危ない!?(ai)
久しぶりの一休さん??(HB)
この橋、大丈夫?(HB)
私が行けたからHBさんは大丈夫ですよ。(ai)
2020年11月28日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:35
この橋、大丈夫?(HB)
私が行けたからHBさんは大丈夫ですよ。(ai)
この道、大丈夫?(HB)
意外と火山灰で足がとられる。(ai)
2020年11月28日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 8:46
この道、大丈夫?(HB)
意外と火山灰で足がとられる。(ai)
帰りは右の尾根から下りてくる予定(HB)
2020年11月28日 09:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:00
帰りは右の尾根から下りてくる予定(HB)
この橋、大丈夫?(HB)
私が乗っても大丈夫です。濡れたら苔で滑るかもね。(ai)
苔でこけてはいけない!(HB)
2020年11月28日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 9:06
この橋、大丈夫?(HB)
私が乗っても大丈夫です。濡れたら苔で滑るかもね。(ai)
苔でこけてはいけない!(HB)
これでも東海自然歩道です(HB)
落ち葉がいやらしいなあ。(ai)
2020年11月28日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 9:14
これでも東海自然歩道です(HB)
落ち葉がいやらしいなあ。(ai)
東京営林局?ここ山梨県だよね(HB)
愛しちゃったのよ〜♪(ai)
それ、誰の歌だったっけ?(HB)
2020年11月28日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 9:32
東京営林局?ここ山梨県だよね(HB)
愛しちゃったのよ〜♪(ai)
それ、誰の歌だったっけ?(HB)
ここは間違いなく山梨県です(HB)
2020年11月28日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:32
ここは間違いなく山梨県です(HB)
道どこ?(HB)
どこでもいいんじゃない?硬けりゃ?(ai)
2020年11月28日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 9:45
道どこ?(HB)
どこでもいいんじゃない?硬けりゃ?(ai)
やったぁ!尾根に登った!遊離した赤線も繋がった!!(HB)
私は初めての天子山塊、うれしいなぁ。(ai)
2020年11月28日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12
11/28 9:51
やったぁ!尾根に登った!遊離した赤線も繋がった!!(HB)
私は初めての天子山塊、うれしいなぁ。(ai)
富士さぁん!(HB)
2020年11月28日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/28 10:01
富士さぁん!(HB)
長者ヶ岳へGO!(HB)
億万長者へGO!(ai)
無理だって・・・地道に働けよ。(19B)
2020年11月28日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 10:03
長者ヶ岳へGO!(HB)
億万長者へGO!(ai)
無理だって・・・地道に働けよ。(19B)
長者への尾根ぇさん(HB)
2020年11月28日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/28 10:14
長者への尾根ぇさん(HB)
長者ヶ岳(1,335.8m)
山梨百ゲット!日本低名山ゲット!!(ai)
二度目だから山梨百は変わらず(HB)
2020年11月28日 10:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
21
11/28 10:27
長者ヶ岳(1,335.8m)
山梨百ゲット!日本低名山ゲット!!(ai)
二度目だから山梨百は変わらず(HB)
富士撮り合戦(HB)
2020年11月28日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
26
11/28 10:28
富士撮り合戦(HB)
富士撮り合戦、田貫湖を入れて!!(ai)
2020年11月28日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
11/28 10:23
富士撮り合戦、田貫湖を入れて!!(ai)
富士撮り合戦、一瞬煙った山頂付近を。(ai)
2020年11月28日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
15
11/28 10:26
富士撮り合戦、一瞬煙った山頂付近を。(ai)
富士撮り合戦、秘儀80倍ズームにて富士山測候所!!(ai)
2020年11月28日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
16
11/28 10:26
富士撮り合戦、秘儀80倍ズームにて富士山測候所!!(ai)
三角点担当(👺&19B)
2020年11月28日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/28 10:29
三角点担当(👺&19B)
長者ヶ岳と毛無山(右)を繋げたいなぁ(HB)
以下同文、行くときには誘ってくださいね。(ai)
2020年11月28日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/28 10:32
長者ヶ岳と毛無山(右)を繋げたいなぁ(HB)
以下同文、行くときには誘ってくださいね。(ai)
ここを登ると天子に会える?(ai)
会うんだったら天使のほうがいいなあ。(HB)
2020年11月28日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 10:52
ここを登ると天子に会える?(ai)
会うんだったら天使のほうがいいなあ。(HB)
天子への尾根ぇさん(HB)
広い心を持った尾根ぇさんですかね?(ai)
2020年11月28日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/28 11:06
天子への尾根ぇさん(HB)
広い心を持った尾根ぇさんですかね?(ai)
天子ヶ岳の最高点(1,330m)?標識がいろいろあってわかりにくい。(ai)
2020年11月28日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/28 11:10
天子ヶ岳の最高点(1,330m)?標識がいろいろあってわかりにくい。(ai)
ここにも天子ヶ岳山頂標識(👺&19B)
2020年11月28日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/28 11:12
ここにも天子ヶ岳山頂標識(👺&19B)
富士撮り合戦、秘儀160倍ズームで富士山測候所を狙いました。もう、凍てつく世界ですね。(ai)
2020年11月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
18
11/28 11:13
富士撮り合戦、秘儀160倍ズームで富士山測候所を狙いました。もう、凍てつく世界ですね。(ai)
富士撮り合戦(HB)
2020年11月28日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/28 11:14
富士撮り合戦(HB)
この尾根で下りますよ(HB)
近道ですね。(ai)
2020年11月28日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:40
この尾根で下りますよ(HB)
近道ですね。(ai)
落葉で滑る!(HB)
尾根右側は山梨県で左側は静岡県ですよ。(ai)
2020年11月28日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/28 11:56
落葉で滑る!(HB)
尾根右側は山梨県で左側は静岡県ですよ。(ai)
ステキな尾根ぇさんになりました(HB)
2020年11月28日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/28 12:07
ステキな尾根ぇさんになりました(HB)
ここを下りてきました(下から上を撮影/HB)
2020年11月28日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 11:53
ここを下りてきました(下から上を撮影/HB)
東海自然歩道に合流(写真20の場所と同一)。ここに登りで使ったストックをデポしておきました(HB)
2020年11月28日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/28 12:09
東海自然歩道に合流(写真20の場所と同一)。ここに登りで使ったストックをデポしておきました(HB)
またここを歩いて戻るのね(HB)
2020年11月28日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/28 12:21
またここを歩いて戻るのね(HB)
ちょっと休憩中(写真13の場所と同一/HB)
ここで1リットル目のペットボトルがなくなった。残り1.5リットルある。(ai)
2020年11月28日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/28 12:49
ちょっと休憩中(写真13の場所と同一/HB)
ここで1リットル目のペットボトルがなくなった。残り1.5リットルある。(ai)
ゴール!(ai)
裏口登山楽しかった!(HB)
2020年11月28日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/28 13:31
ゴール!(ai)
裏口登山楽しかった!(HB)
道の駅「とみざわ」で車を回収し、HBさんと別れた私。長者でカレーパン、天使でおにぎり1個と食べた物が少なかったので空腹。道の駅「なんぶ」にて、盛り蕎麦。山の後の蕎麦は美味しい。(ai)
2020年11月28日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10
11/28 14:44
道の駅「とみざわ」で車を回収し、HBさんと別れた私。長者でカレーパン、天使でおにぎり1個と食べた物が少なかったので空腹。道の駅「なんぶ」にて、盛り蕎麦。山の後の蕎麦は美味しい。(ai)
そして、富士川町の「まほらの湯」へ、市外700円。アルカリ性単純温泉に1時間半漬かり、その後車中泊へ。(ai)
2020年11月28日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
11/28 15:59
そして、富士川町の「まほらの湯」へ、市外700円。アルカリ性単純温泉に1時間半漬かり、その後車中泊へ。(ai)

感想

家からの赤線(歩いた軌跡)が富士山頂、愛鷹山を経由し富士川沿いに北上、南部町佐野集落まで繋がっています。また、御坂山塊経由で本栖湖、竜ヶ岳まで赤線が来ています。この二本の赤線を繋げると富士山をぐるりと囲んだ赤線ができるので、この赤線を繋げる計画を立てています。それには、まず佐野集落と長者ヶ岳を繋げなければなりません。当初はaiさんに協力頂き、車2台で田貫湖と佐野集落を結ぶ作戦を考えました。ところが田貫湖と佐野集落は、直線距離は約5kmなのですが、車道では約40kmあり約1.5時間かかります。これでは車2台作戦の意味がなく、佐野集落から長者ヶ岳をピストンするより帰宅時間は遅くなることが分かりました。そのため、佐野集落からの長者ヶ岳、天子ヶ岳となりました。
長者ヶ岳、天子ヶ岳は一度登っているのですが、その時は曇りで山頂から富士山を望むことが出来ませんでした。今回は天気に恵まれ、見事な富士山を望むことが出来ました。
aiさんありがとうございました。次は、あの山行きましょう。
hamburg 🚃
渋描き隊長 😕✏
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 天子山塊の長者ヶ岳・天子ヶ岳に登ってきた。普通であれば朝霧高原側の田貫湖等から登るのが一般的だ。静岡市や浜松市に住む人も、最初にこれらの山に登るのであれば、富士宮を越えて田貫湖方面に回るだろう。ましてや、私は神奈川県に住んでいる。まあ、裏口入学のようなものだ。(そういえば「なべやかん」はどうしているのだろう。)
 むろん、今回登った佐野集落から登る方が累積標高も大きいし道も少々荒れている。時間も多くかかるであろう。
 では、なぜわざわざ遠い佐野集落から登ったのか、それは、そこに赤線があるからである(ジョージ・マロリーみたいだなあ)。HBさんも私も赤線優先主義(岡部幸雄みたいだなあ)、止まっている赤線があると、それをどう解消しようかとあれこれ考えるのである。たまたま思親山に登った赤線が佐野集落で止まっていた、これを何とかするためにこちら側から登ったということだ。

 天子山塊から佐野集落への道は「東海自然歩道」として整備されている。なので!整備が行き届いていると思っていたが、昨年の台風の爪痕なのか少々荒れているところも目立った。また上部は火山灰のザレが多く歩きにくい。それでも地元の方々の整備でしょうか、ザレにジグが切ってあったので難なく登り下りができた。

 長者・天子についてはもう予定通りというか期待通りというかひたすらの富士山。南アルプス方面は雲がかかっていた。そして、西側から見えるという山頂の気象観測施設をアップで撮影する、今回は160倍ズームで狙ってみた。

 下りは、県境尾根でしょうか?バリエーションの道を使い多少ショートカットしてきた。この道、踏み跡はあるがそれはわずかで、ヤマレコマップなどを見ながらでないととても下ってこれない道だ。そして、木を掴み、いざとなったらお尻でズリズリしながら安全に下ってきた。無事に登山道に合流したときには大きい安堵があった。
 あとは、来た道を戻るだけ、頭ではなにも考えずに手足を動かしているうちに着いてしまった。

 個人的には新規山梨百名山や日本百低山などをカウントすることもできて嬉しいし、佐野集落から先に赤線が延びるのもよかった。次は田貫湖側から登るか、踏み跡は薄いが毛無山方面に繋げていくか、また次の一手を探っていきたい。

 日本百低山にはグルメと温泉が似合う。蕎麦と温泉を楽しみ、もう1日山梨で登ろうと道の駅で車中泊を行った(いつものパターン)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

1週間違いでした
hamさん aiさん おはようございます。
おふたりに遭遇できたかもでした、ざんねん。
長者ヶ岳から毛無山に繋げる計画がありましたら声かけてくださいね。
また富士撮り合戦しましょー
先週は雪なし でした。

tanamari
2020/11/30 9:16
Re: 1週間違いでした
 tanamariさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 本当に1週違いでしたねぇ。もし出会っていたらそのままいろいろな計画の話で盛り上がってしまったかもしれません。
 そして、今週もいい富士山を撮影することができました。
 長者から毛無は私も繋げてみたいと思っています。毛無山単独では登ったことがあるのですが、かなりきつかったです。
 いったいどんな計画になるのか、どんな山行になるのか。楽しみにしていますし、せっかくだったらみんなで行くのもいいかもしれませんね。
 aideieiでした。
2020/11/30 19:45
Re: 1週間違いでした
tanamariさん
コメントありがとうございます。
一週間違いでしたね。
山梨百はわかっていましたが、大きく離されてしまいました
山梨百にはこだわらず、赤線繋ぎにこだわることにします。
長者ヶ岳から毛無山は、行きたいけどどう行こうかと皆さん悩まれているみたいですね。
私も悩んでいます
hamburg
2020/12/1 7:32
ぐるっと富士山
皆さんと同様に僕も狙ってるのですが
長者〜毛無がいまいちルートが決まらないですよね〜
下道を走るんじゃあ芸が無いしな〜と思ってましたので
作戦があったら、僕も一口噛ませてください(笑)
2020/11/30 12:42
Re: ぐるっと富士山
 cyberdocさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 フジ外輪山一周では難関となる区域になりますね。一人では確かに行く気がしない区間でもあります。過去に三方分山や鬼ヶ岳からみると急激なアップダウンで「あれを行くんだ・・・」と思ってしまったこともあります。
 きっと、これを行くときは慎重に慎重を重ねた大作戦になるのかと思います。
 aideieiでした。
2020/11/30 20:00
Re: ぐるっと富士山
cyberdocさん
コメントありがとうございます。
ぐるっと富士山したいですね。
長者ヶ岳〜毛無山は、皆さん行きたいけど悩んでいるようですね。
計画苦労しています。
hamburg
2020/12/1 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら