記録ID: 2765833
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子連れ登山(1y11m)で蕨山
2020年11月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
天候 | 快晴、風は冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晩秋あるあるですがトラバースや下降時は落ち葉で足を滑らせぬよう。細い尾根や岩場、急斜面もあるので転滑落に注意。子連れ登山に不慣れな方にはお勧めできません。稜線上に水場はありません。 |
その他周辺情報 | 最寄りのお風呂はさわらびの湯。周囲にコンビニ等はありません。自動販売機は白岩渓流園(キャンプ場)、大鳩園(キャンプ場)、名郷バス停付近にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ベビーキャリア
日よけ
レインカバー
手鏡(背中の息子を確認する用)
おむつ交換セット
着替え
帽子
手袋
リッチェルの魔法瓶ストローマグ
お昼用の幼児食
おやつ
ウェットティッシュ
アルコールジェル
母子手帳
大人の装備は適当
|
---|
感想
1歳11ヶ月になりました。
先週は自分はソロ、奥さまと登山仲間と息子は3人で登山だったので、全員が2週連続登山です。山行ペースが戻ってきたようで嬉しい。
「こんなに連れまわして大丈夫なのか?」といつも心配なので息子の様子を観察するのですが、本人はベビーキャリアを掴んで「やま、いく!」と言っているのでまあ大丈夫なのかな。山でも「あるくぅ!」と登り坂で頑張ってるし。お腹が空くと「だっこー」だし、眠くなってくると足が出なくなってくるけど、それはまあ可愛いもんです。今後もその調子でお願いします。
今回のルートは岩場や急坂がちょいちょい登場するので、登山慣れ&子連れ登山慣れしていない人にはちょっと不向きかも。慣れている人も3点確保をしっかりと、お気をつけてどうぞ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
ヤンマーさんの息子のT君、すくすく成長してるね〜
髪もきれいな茶髪で素敵
きっと親父を超える日が来るんだろうね。
将来が楽しみです
ありがとうございますー!着実に成長してるカンジはあります!そのうち「パパ早くー!」とか言われるのかな。楽しみ楽しみ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する