また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2766921
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

皇鈴山・登谷山

2020年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
21.7km
登り
855m
下り
857m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:40
合計
5:51
8:34
121
スタート地点
10:35
10:37
6
10:43
10:48
18
11:06
11:09
19
11:28
11:28
8
11:36
11:44
15
11:59
12:20
4
12:24
12:24
8
12:32
12:33
32
13:05
13:05
10
13:15
13:15
63
14:18
14:18
7
14:25
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
r348脇にバイクを停める
コース状況/
危険箇所等
雨乞山 以外はコースと舗装路なので快適に歩けました。
その他周辺情報 道の駅みなの
r348の道脇にバイクを停める
2020年11月28日 08:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 8:40
r348の道脇にバイクを停める
立派な石のテーブルとベンチ
2020年11月28日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 8:58
立派な石のテーブルとベンチ
冬は椿がキレイ
2020年11月28日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 9:00
冬は椿がキレイ
観光トイレをお借りしました
2020年11月28日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 9:08
観光トイレをお借りしました
ココにも観光トイレが有る
2020年11月28日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 9:18
ココにも観光トイレが有る
地元の石と思われる、素晴らしい石積み
2020年11月28日 09:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 9:23
地元の石と思われる、素晴らしい石積み
ゆずっぽい
2020年11月28日 09:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 9:58
ゆずっぽい
桜と紅葉と青空
2020年11月28日 10:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 10:07
桜と紅葉と青空
峠が近づくと眺めが良くなる
1
峠が近づくと眺めが良くなる
二本木峠
2020年11月28日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 10:37
二本木峠
愛宕山のすぐ下に有る小さな天文台
2020年11月28日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 10:43
愛宕山のすぐ下に有る小さな天文台
愛宕山
2020年11月28日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 10:44
愛宕山
皇鈴山への長い階段
2020年11月28日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:03
皇鈴山への長い階段
皇鈴山のお印が有る広場
隣りの展望台の方が高いような気がするけど
2020年11月28日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:07
皇鈴山のお印が有る広場
隣りの展望台の方が高いような気がするけど
皇鈴山展望台より
東方向が広く見渡せる
1
皇鈴山展望台より
東方向が広く見渡せる
茱萸の木峠(って案内板に書いてある)
真ん中の山道に入る
2020年11月28日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:19
茱萸の木峠(って案内板に書いてある)
真ん中の山道に入る
登谷山の頂上より
1
登谷山の頂上より
雨乞山の下には大きな無線局
2020年11月28日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:35
雨乞山の下には大きな無線局
無線局脇を登り振り返る
2020年11月28日 11:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:38
無線局脇を登り振り返る
雨乞山の三角点
2020年11月28日 11:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:40
雨乞山の三角点
雨乞山ちょい向こうで金網越しに
2020年11月28日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:42
雨乞山ちょい向こうで金網越しに
かなり大きなソーラー発電設備
2020年11月28日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 11:53
かなり大きなソーラー発電設備
釜伏峠の休憩所で昼食
使っている気配は殆んど無い
2020年11月28日 12:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 12:00
釜伏峠の休憩所で昼食
使っている気配は殆んど無い
釜伏峠のキレイな紅葉
2020年11月28日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 12:19
釜伏峠のキレイな紅葉
「関東ふれあいの道」は釜山神社の境内を横切る
2020年11月28日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 12:23
「関東ふれあいの道」は釜山神社の境内を横切る
釜伏山への登りは岩場チック
2020年11月28日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 12:29
釜伏山への登りは岩場チック
釜伏山の頂上には釜山神社奥宮
2020年11月28日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 12:33
釜伏山の頂上には釜山神社奥宮
釜伏山からは枝越しだけど、まずまずの眺め
2020年11月28日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 12:33
釜伏山からは枝越しだけど、まずまずの眺め
ココで舗装路に出る
2020年11月28日 12:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 12:45
ココで舗装路に出る
ここから石の裏に「みかん山」と書いてある斜めに下がる山道へ
2020年11月28日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 12:49
ここから石の裏に「みかん山」と書いてある斜めに下がる山道へ
P418の三角点が見当たらない
2020年11月28日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 13:10
P418の三角点が見当たらない
落葉を掻き分けてみたら三角点を発見
2020年11月28日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 13:11
落葉を掻き分けてみたら三角点を発見
ドッグランの広場らしい
2020年11月28日 13:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11/28 13:26
ドッグランの広場らしい
この辺には、大きくて立派な格好良い庭石が多いなぁ−と感心した所でオシマイ
2020年11月28日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/28 13:34
この辺には、大きくて立派な格好良い庭石が多いなぁ−と感心した所でオシマイ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

埼玉の山を2つ踏破に出掛けてみた・・・みた。。。
バイクを停めたのはr348の道脇。本当は道の駅、一段上の第2駐車場デッドスペースに停めようと思っていたが、第2駐車場は関係者以外駐車禁止になっていたので、r348の広い歩道が始まる所にしてみた。
今日のコースは舗装路が多く、付近を廻るだけなら車でも行けそうな所だが、周りの景色などを楽しみながら廻ってみる。
それから、石のテーブルとベンチにも感心したが、無造作に置いて有るような庭石や家の周りの石積みも見事なものが多い。薄い板を圧縮したような岩が、とても魅力的。
川沿いを暫く歩き、峠に向けて登り始めると段々高度感が増し、眺めが良くなる。
二本木峠:自転車の方が2名、峠の記念写真を撮ってた。ここは車道なので写真撮っている間にも、バイクや車が通って行く。山中感は無い。
愛宕山:頂上下に小さな天文台が有る。今は使っていないのかもしれない。三角点・お印が有る。木が多いので広くは見渡せない。下には休憩広場的なものが有る。
皇鈴山:お印・休憩所・祠のある広い広場。隣に車で来れる展望台が有り、展望台の方が少し標高が高い気がする。東方向の眺めが良く広く見渡せる。
登谷山:手前と頂上直下に無線局が有る。頂上直下のものは使われていない様子。頂上にちょっとした広場が有り、東方向が広く見渡せる。お印とかは見当たらず。
(三沢)雨乞山:下に大きな無線局が有る。ここはコースにはなっていないので、無線局までは容易に来れるが、山頂までは無線局の脇をよじ登って行くことになる。危険な急坂等は無いが踏み跡などは殆んど無い。三角点を過ぎると尾根沿いに金網が有り、そのまま進んで簡単に降りられるか判らないので、林道まで戻って迂回する。
林道を歩いていると斜面一杯にソーラーパネルが設置されており金網フェンスで囲まれているようなので、山中を歩く時は思わぬ遠回りになりそうなので注意が必要と思われる。
釜伏峠:神社の参道入口になっている。駐車場所も有る。結構立派だけれど使われていない(奥の陰になる位置なので目立たないことも大きいかも)休憩所で昼食をとる。
コース通りに参道を入り、釜山神社の境内を抜けて釜伏山へ。
釜伏山:地図では尖がって見えるが、鳥居を過ぎて脇に鎖を張ってある岩場的な所を数十mほど登ると、神社の奥宮の有る頂上。枝越しにはなるが西側は遠くが見える。
舗装林道まで降りて、釜伏トンネル上あたりから斜めに山道に降りて行く。石碑のような案内が有り、行こうとしている方向は「みかん山」って書いてある。山名に覚えが無いので少し迷ったが、方向は悪くなさそうなので降りて行く。
ルートが北と南に分かれる所で、ちょっとだけ寄り道。
P418の三角点を目指したが、ココだろうという所に着いて暫く周りを探すが見当たらない。もしかして、と思いココと予想した所の落ち葉を払ってみると、発見!
高さの無い平らな三角点だったので、落ち葉にキレイに隠れてしまったようだ。
分岐点まで戻り南へ降ると、まもなく舗装林道に降り立つ。
舗装路に出る所で郵便バイクが走っていたが、後から地図で見たら確かに数件の民家が有るらしい。
あとは舗装路を暫く戻ったらオシマイ。

尾根上のコースは眺めの良い所が多く、近くを舗装路が通っており山中感は無いが、散歩を楽しむには良い所だった。舗装路歩きが多いが、あちこちに有る石や岩の見応えがありGOOD・・・GOOD。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら