記録ID: 2773279
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【過去ログ】自転車で雁ヶ腹摺山
2014年05月31日(土) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 87.8km
- 登り
- 2,467m
- 下り
- 2,665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:58
距離 87.8km
登り 2,468m
下り 2,666m
8:53
1分
スタート地点
15:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自転車
自宅から大月駅まで輪行。 大月駅から自転車スタート。国道20号線を西に進み真木で左折し大峠を目指す。 帰路は、往路を引き返し西奥山経由で大月へ、さらに国道20号線を東進し大垂水峠を越えて高尾駅まで走行。 高尾駅から輪行帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠から雁ヶ腹摺山まではよく整備されたハイキングコース。 |
写真
装備
個人装備 |
TREK2.1(2008年式)
|
---|
感想
ハイキングとサイクリングを同時に楽しむのは思っていたよりも難しかったです。
若い人なら何でもないコースでしょうが、オジサンがやるとなると両方の装備の折り合いをつけるのに一苦労です。
今回の経験を活かして、次回やるとすればもう少し合理的な計画を立てたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人