記録ID: 2786739
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2020年12月06日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
JR大津京駅スタート(京阪石山坂本線の近江神宮駅も近隣)
電車、
バス
帰り:地蔵谷バス停から京阪バス「京都駅行」16:39発で出町柳駅まで トイレ:近江神宮・志賀の大仏(簡易)
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 山「宇佐山」急な坂も有りますが初級トレッキング。この日は女性ハイカー多数 舗「近江神宮〜百穴古墳」歩道のあるアスファルト道、または住宅地内 普「崇福寺〜壷笠山への分岐」東海自然歩道 危「神輿山・壷笠山」神輿山への登頂は不明瞭で斜面登り。壷笠山への巻道も幅少有 普「青山(白鳥山)〜一本杉」東海自然歩道で階段地獄あり 危「比叡アルプス」ザレ場や落ち葉が有る部分は滑落注意 危「307m地点から地蔵谷破線ルート」倒木などで廃道状態、斜面を激降り |
---|---|
その他周辺情報 | 地蔵谷に2軒並んで温泉。 不動院「不動温泉」1300円https://ohitori-onsen.com/archives/onsen/1440 と 北白川天然ラジウム温泉えいせん京1450円(食事は事前予約?) |
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | ヘッドランプ ガイド地図 コンパス 笛 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 ストック 水筒 時計 非常食 GPS |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by prot
城跡・神宮・古墳群・大仏・寺跡・滝・アルプス地帯・温泉
とバラエティに富んだコースでした。
ただ壷笠山と(特に)神輿山は景色も見えないので行かなくても良いかも知れません。
比叡アルプスエリアは落ち葉も多く長いので初心者には厳しいレベル。
山と高原地図2009と山プラの破線で示されたコースの
地蔵谷から307m地点を直接のルートは特定出来ませんでした。
いつかは地蔵谷から川沿いに250m地点を結ぶ実践ルートを確認したいと思います
とバラエティに富んだコースでした。
ただ壷笠山と(特に)神輿山は景色も見えないので行かなくても良いかも知れません。
比叡アルプスエリアは落ち葉も多く長いので初心者には厳しいレベル。
山と高原地図2009と山プラの破線で示されたコースの
地蔵谷から307m地点を直接のルートは特定出来ませんでした。
いつかは地蔵谷から川沿いに250m地点を結ぶ実践ルートを確認したいと思います
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:405人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント