ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2794972
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

今週もカワセミと遭遇♪ 〜 吉井三山 牛伏山 〜

2020年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
6.7km
登り
397m
下り
399m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
1:46
合計
4:59
9:36
4
牛伏ドリームセンター西側駐車場
9:40
9:40
17
牛伏山北登山口
9:57
9:57
19
杉林の中の四差路
10:16
10:29
2
10:31
10:31
10
1本目の車道横断箇所
10:41
10:50
26
2本目の車道横断箇所
11:16
11:21
0
11:21
11:53
8
鐘付き堂下の東屋
12:01
12:13
11
12:24
12:24
30
鐘付き堂下の東屋前
12:54
12:57
0
蝋梅の里
12:13
12:45
66
赤谷公園
13:51
牛伏ドリームセンター西側駐車場
小休憩多数、ベンチのある場所でも休憩、あちこちで写真をたくさん撮影しているのでゆっくりとしたペースです
天候 曇りのち晴れ
※風もなく穏やかな陽気で、日向ではポカポカ♪
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牛伏ドリームセンター西側の駐車場利用(家から車で僅か5分♪)
※トイレは駐車スペース下の牛伏釜さんのトイレが公衆トイレになっています
※牛伏ドリームセンターでもトイレはお借り出来ると思います
コース状況/
危険箇所等
 危険箇所はありませんが、下山時に西尾根から北面を下るコースを使われる場合には滑りやすい急斜面が続きますのでスリップ、転倒等に注意が必要です
 この時期、ほぼ落葉が終わっており、登山道上にはたくさんの落ち葉が堆積しています。油断すると落ち葉ごと滑りますので注意が必要かも知れません。


【牛伏ドリームセンター西駐車場〜北登山口】
 5分程度の車道歩きです。
 北登山口入り口には道標がありますが、草に覆われて見えにくくなっていますので見落とさないようにして下さい。

【北登山口〜蝋梅の里方面との分岐】
 はじめは崩れかけたコンクリートの道ですが、やがて左右に背の高さ以上の篠が現れると登山道になります。篠が終わると落葉樹帯になり進行方向左側に牛伏山が見えてきます。
 その後、一旦少しだけ下り八束方面へのアスファルトの林道を横断し、少し登ると竹林になり、しばらく進むと蝋梅の里方面との分岐になります。
 左に戻るようにある道は赤谷公園を経て牛伏ドリームセンター方面、正面は蝋梅の里方面、右に少し登るように進むのは西尾根にて見晴台、山頂方面となります。

【蝋梅の里方面との分岐〜見晴台】
 分岐から緩い登りを進むと杉林の中の道になり、杉林を抜けると少し登り西尾根上に出ます。
九十九折に踏ん張りの効かない斜面を登ると見晴台となります。

【見晴台〜西尾根上部の蝋梅の里方面との分岐】
 1つ目の車道を横断しコンクリート製の斜面を登り急登を登ると、2つ目の車道の横断。再度、急登を登り上げ、大岩を越え、更に斜面を登り上げる頃、T字路の西尾根上部の蝋梅の里方面との分岐となります。

【西尾根上部の蝋梅の里方面との分岐〜山頂】
 5分程ほぼ平坦な尾根上を進むと山頂です。

【山頂〜鐘撞き堂下の東屋〜展望台】
 山頂から東側に尾根上を数分進むと鐘撞き堂があります。1階は無料休憩所になっているますし、脇にはトイレもあります。
今回は曇天でしたが久々だったこともあり、遠景はだめでしたが展望台に登ってみました。(入場は出来ますが、新型コロナウィルス感染症対策で密を避けるよう掲示がされていました。)
展望台は車でも来られる場所で、桜の時期は北側舗装路が往復通行可、南側舗装路が下り専用で車で周回出来るかと思います。通常は17時、冬場は16時までで下の駐車場以降、車の進入が出来なくなるようです。)
※鐘付き堂の1階の無料休憩室は新型コロナウィルス感染症対策で使用禁止になっています

【展望台〜鐘撞き堂下の東屋】
 アスファルトの車道歩きとなりますが、傾斜が地味に脚にきます。

【鐘撞き堂下の東屋〜蝋梅の里】
 延々と階段の下りになります
 途中、何か所かベンチが設置されているので、休み休み下るのもいいかも知れません

【蝋梅の里〜赤谷公園】
 車も進入できる道幅のコンクリート敷きの緩い斜面を北側に下ると、すぐに山頂まで続く車道に出ます
 右側にミラーが設置された三叉路(牛伏釜の小さな標識あり)を左折すると、民家の脇を抜け赤谷公園に出ます
 ※今回はミラーのある三叉路の僅かに手前から西側に進む道を進み、往路の杉林の中の四差路から赤谷公園までの間に出ました。沢沿いの整備された遊歩道を10分程度進むと赤谷公園の西端に出てきます。

【赤谷公園〜牛伏ドリームセンター西駐車場】
 池の南側を牛伏釜まで向かい、牛伏釜北側の階段を登り上げると牛伏ドリームセンター西駐車場に到着です(棚田状になっているドリームセンターの駐車場の東側にある階段を上り、段々の駐車場を超えて東側の車道から駐車場所に出るコースを歩るくと少しだけ楽が出来るかも知れません)
本日も見事に寝過ごし、予定より1時間ほど遅れてのスタート

本日の嫁のウェアリングは、歩き出しだけソフトシェルの里山スタイル(1枚脱げはほぼ夏山スタイルです)
2020年12月12日 09:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
18
12/12 9:36
本日も見事に寝過ごし、予定より1時間ほど遅れてのスタート

本日の嫁のウェアリングは、歩き出しだけソフトシェルの里山スタイル(1枚脱げはほぼ夏山スタイルです)
車道を少しだけ下り
いつもの北登山口
2020年12月12日 09:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 9:40
車道を少しだけ下り
いつもの北登山口
刈り払いして頂いているお陰で
とても歩きやすいです
2020年12月12日 09:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 9:41
刈り払いして頂いているお陰で
とても歩きやすいです
道端にはちょっと可愛い葉
2020年12月12日 09:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 9:42
道端にはちょっと可愛い葉
曇天の予報でしたが
少し青空が出てきました
2020年12月12日 09:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 9:46
曇天の予報でしたが
少し青空が出てきました
いつもの展望場所から牛伏山
2020年12月12日 09:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/12 9:49
いつもの展望場所から牛伏山
ん?
登山道下がソーラー設置場所なので
またこんな人工物が・・・
2020年12月12日 09:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 9:49
ん?
登山道下がソーラー設置場所なので
またこんな人工物が・・・
ちょっとかっこつけてるおじさん(股関節が痛い・・・(笑))
2020年12月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
20
12/12 9:50
ちょっとかっこつけてるおじさん(股関節が痛い・・・(笑))
昨日、職場のWAX掛けで
すでに筋肉疲労中ですが、平坦な場所では早い!
2020年12月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
12/12 9:50
昨日、職場のWAX掛けで
すでに筋肉疲労中ですが、平坦な場所では早い!
ちょっと下ると
2020年12月12日 09:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 9:52
ちょっと下ると
ソーラー設置場所前です
2020年12月12日 09:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 9:52
ソーラー設置場所前です
花のない時期
木の実の赤が目立ちます
2020年12月12日 09:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/12 9:53
花のない時期
木の実の赤が目立ちます
竹林を抜けて
2020年12月12日 09:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 9:55
竹林を抜けて
また「ハンドパワー」
蜘蛛の巣にぶら下がる落ち葉です
2020年12月12日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
12/12 9:57
また「ハンドパワー」
蜘蛛の巣にぶら下がる落ち葉です
杉林の中の四差路
本日はオーソドックスな西尾根を登ります
2020年12月12日 09:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 9:57
杉林の中の四差路
本日はオーソドックスな西尾根を登ります
静かな杉林
2020年12月12日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 10:01
静かな杉林
微妙な傾斜に
来たことをすでに後悔
2020年12月12日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/12 10:01
微妙な傾斜に
来たことをすでに後悔
尾根に乗りました
葉が落ちてしまい見晴らし台が良く見えます
2020年12月12日 10:14撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 10:14
尾根に乗りました
葉が落ちてしまい見晴らし台が良く見えます
ここからちょっと傾斜が強い
2020年12月12日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 10:17
ここからちょっと傾斜が強い
眠そうな嫁
2020年12月12日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
12/12 10:17
眠そうな嫁
はい!見晴らし台到着
2020年12月12日 10:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 10:19
はい!見晴らし台到着
ベンチで小休憩
2020年12月12日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
12/12 10:26
ベンチで小休憩
葉がないので浅間山まで見えていました
2020年12月12日 10:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/12 10:26
葉がないので浅間山まで見えていました
カサカサと落ち葉を踏む音を聞きながら進みます
2020年12月12日 10:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/12 10:28
カサカサと落ち葉を踏む音を聞きながら進みます
1本目の車道を横断
2020年12月12日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 10:31
1本目の車道を横断
ここからちょっと傾斜がつらかったです
2020年12月12日 10:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/12 10:34
ここからちょっと傾斜がつらかったです
この傾斜です
2020年12月12日 10:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 10:35
この傾斜です
すでにヘロヘロなおじさん
2020年12月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/12 10:38
すでにヘロヘロなおじさん
2本目の車道横断箇所で
またも休憩
2020年12月12日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/12 10:41
2本目の車道横断箇所で
またも休憩
リラックスする嫁
2020年12月12日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/12 10:43
リラックスする嫁
はい!ここから5つの小ピークを越えます
2020年12月12日 10:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 10:54
はい!ここから5つの小ピークを越えます
すぐに1つ目
2020年12月12日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/12 10:55
すぐに1つ目
次は2つ目
2020年12月12日 10:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
12/12 10:59
次は2つ目
一登りして3つ目
2020年12月12日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
12/12 11:01
一登りして3つ目
尾根上の蝋梅の里方面との分岐(中間道)まで来ました
2020年12月12日 11:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 11:06
尾根上の蝋梅の里方面との分岐(中間道)まで来ました
ここが4つ目
2020年12月12日 11:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/12 11:06
ここが4つ目
ちょっと下って
2020年12月12日 11:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/12 11:06
ちょっと下って
大岩を越えて
2020年12月12日 11:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 11:08
大岩を越えて
この岩越えが嫁はちょっと苦手なようです
2020年12月12日 11:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 11:09
この岩越えが嫁はちょっと苦手なようです
ピークを越えるおじさん
2020年12月12日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/12 11:09
ピークを越えるおじさん
ランドネ風!?に1枚
2020年12月12日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
12/12 11:10
ランドネ風!?に1枚
いつもの場所で2ショット
だいぶ季節が進みましたね
2020年12月12日 11:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
18
12/12 11:11
いつもの場所で2ショット
だいぶ季節が進みましたね
最後の登りで
この岩が出てくると
2020年12月12日 11:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 11:13
最後の登りで
この岩が出てくると
松も増えてきて
2020年12月12日 11:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 11:13
松も増えてきて
5つ目のピーク
2020年12月12日 11:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 11:15
5つ目のピーク
はい!山頂到着
2020年12月12日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
14
12/12 11:16
はい!山頂到着
今日もしっかり突いておきました
2020年12月12日 11:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
12/12 11:18
今日もしっかり突いておきました
東屋でランチとします
今日は炊き込みご飯のおにぎりとウィンナーとだし巻き卵
漬物付きです
2020年12月12日 11:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
12/12 11:31
東屋でランチとします
今日は炊き込みご飯のおにぎりとウィンナーとだし巻き卵
漬物付きです
車道を東進して展望台に向かいます
2020年12月12日 11:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 11:53
車道を東進して展望台に向かいます
いつもの牛伏像とモデル風!?な嫁
2020年12月12日 11:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10
12/12 11:54
いつもの牛伏像とモデル風!?な嫁
FMの電波塔
すっかり青空になりました
2020年12月12日 11:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 11:56
FMの電波塔
すっかり青空になりました
展望台を正面から
2020年12月12日 11:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
12/12 11:59
展望台を正面から
今日は雲が多いですが
赤城方面
2020年12月12日 12:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 12:02
今日は雲が多いですが
赤城方面
こちらは榛名方面
2020年12月12日 12:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9
12/12 12:02
こちらは榛名方面
山頂方面と妙義、浅間方面
2020年12月12日 12:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 12:02
山頂方面と妙義、浅間方面
西上州の山々と奥には蓼科山
2020年12月12日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
12/12 12:03
西上州の山々と奥には蓼科山
何か見てる嫁
2020年12月12日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 12:03
何か見てる嫁
南側のゴルフ場
コロナで自粛してる雰囲気がもうないですね
2020年12月12日 12:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/12 12:04
南側のゴルフ場
コロナで自粛してる雰囲気がもうないですね
車道を戻ります
2020年12月12日 12:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 12:22
車道を戻ります
ここから北側の階段方面へ
2020年12月12日 12:24撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 12:24
ここから北側の階段方面へ
はい!出ました
鬼階段の下り
2020年12月12日 12:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 12:26
はい!出ました
鬼階段の下り
昨日の疲れが残っているので
少々、膝に来ました
2020年12月12日 12:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 12:28
昨日の疲れが残っているので
少々、膝に来ました
鬼階段とまだ僅かに残る紅葉
2020年12月12日 12:33撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 12:33
鬼階段とまだ僅かに残る紅葉
慎重に下る嫁
2020年12月12日 12:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
12/12 12:37
慎重に下る嫁
モミジの赤い落ち葉が可愛らしい♪
2020年12月12日 12:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
12/12 12:48
モミジの赤い落ち葉が可愛らしい♪
牛伏山の黄葉も
今日が今シーズン最後ですね
2020年12月12日 12:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 12:51
牛伏山の黄葉も
今日が今シーズン最後ですね
意外と大きなモミジがあります
2020年12月12日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/12 12:51
意外と大きなモミジがあります
大きい!!
2020年12月12日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/12 12:51
大きい!!
ここにも小さなモミジ
2020年12月12日 12:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
12/12 12:52
ここにも小さなモミジ
そうこうしているうちに
蝋梅の里まで来ました
2020年12月12日 12:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 12:54
そうこうしているうちに
蝋梅の里まで来ました
宝登山の蝋梅が咲いたとありましたので
よく見てみると数株、咲いている感じでした
香りも僅かにしましたね♪
2020年12月12日 12:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/12 12:56
宝登山の蝋梅が咲いたとありましたので
よく見てみると数株、咲いている感じでした
香りも僅かにしましたね♪
閑散としている蝋梅の里
2020年12月12日 12:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 12:57
閑散としている蝋梅の里
下ります
2020年12月12日 12:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 12:57
下ります
車道に出てホッとします
2020年12月12日 13:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 13:01
車道に出てホッとします
マムシ注意の看板と
我が家の「毒蛇(本人談(笑))」
2020年12月12日 13:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
12/12 13:01
マムシ注意の看板と
我が家の「毒蛇(本人談(笑))」
牛伏ドリームセンターが見えてきました
2020年12月12日 13:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
12/12 13:07
牛伏ドリームセンターが見えてきました
今日はいつもより少し手前の路地を西進!
ちょっと遠回りになりました
2020年12月12日 13:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 13:11
今日はいつもより少し手前の路地を西進!
ちょっと遠回りになりました
いつもの赤谷公園西端のベンチで小休憩
2020年12月12日 13:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 13:15
いつもの赤谷公園西端のベンチで小休憩
ん?青い鳥がいる?
2020年12月12日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/12 13:29
ん?青い鳥がいる?
今日は150mmレンズなので遠い!
2020年12月12日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/12 13:29
今日は150mmレンズなので遠い!
もしやカワセミ???
2020年12月12日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/12 13:29
もしやカワセミ???
カワセミだぁ〜♡
2020年12月12日 13:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
12/12 13:35
カワセミだぁ〜♡
湿地の木道に回り込んで近づいてみました
2020年12月12日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
12/12 13:36
湿地の木道に回り込んで近づいてみました
意外と逃げない
2020年12月12日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
8
12/12 13:36
意外と逃げない
トリミングしてみた1枚
2020年12月12日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
12/12 13:38
トリミングしてみた1枚
もっと近づいてみました
2020年12月12日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
16
12/12 13:38
もっと近づいてみました
きれい♪
2020年12月12日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
12/12 13:39
きれい♪
2020年12月12日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/12 13:39
きれい♪
2020年12月12日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
22
12/12 13:39
きれい♪
先週の庚申山に続いての遭遇に
テンションが上がりました
2020年12月12日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
17
12/12 13:39
先週の庚申山に続いての遭遇に
テンションが上がりました
フリーの公休日に
望遠レンズと三脚持参で粘ってみます
2020年12月12日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
26
12/12 13:39
フリーの公休日に
望遠レンズと三脚持参で粘ってみます
では最後の階段登り
2020年12月12日 13:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
12/12 13:45
では最後の階段登り
駐車場を抜けて
2020年12月12日 13:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
12/12 13:46
駐車場を抜けて
また階段!
2020年12月12日 13:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
12/12 13:48
また階段!
最後にひと汗かいて到着
お疲れ様でした
2020年12月12日 13:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
12/12 13:50
最後にひと汗かいて到着
お疲れ様でした

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
ソフトシェルジャケット
1
フェニックス薄手
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
2
GF9+12-32 EM5mk3+14-150
手袋
2
ウィンドシェルタイプ、簡易レインタイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
PETボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
熊よけ鈴
1
ダウンパンツ
1
フェニックス
共同装備
GPS
1
etrek30J+予備電池
自動車
1
ジムニー(茶)
行動食
1
忘れました(;^_^A
タブレット
1
電解質タブレット
地図
1
1/25000地形図コピー
水(1.0L)
1
PETボトル
昼食
2
おにぎりとおかず

感想

今シーズン6回目の牛伏山
今回はオーソドックスな西尾根を登り、北斜面を階段で下るコースとしてみました

昨日は職場のWAX掛けで足腰に疲労がたまっている感じで、どうにもペースが上がらないハイクではありましたが、予報では曇天だったのに青空が広がってくれて、山頂近くでのランチ休憩では日差しがポカポカ感じたほどでした

展望台からの景色は雲が多く今一つではありましたが、赤城から蓼科山までほぼ見える眺望。観光で来られた方も「今日は眺めがいいですね♪」と喜んでいました

本日のハイクのハイライトは、下山後の赤谷公園での小休憩中にたまたま見つけたカワセミ♪
前回の庚申山ハイクでもカワセミに遭遇していますが、少々距離があって換算600mm+デジタルテレコンでも大きく撮影することが出来ませんでしたが、今回はそぉ〜と近づいてみたところ、10mmほどの距離まで寄ることが出来、トリミングすればかなり大きく、しかも鮮明な写真を撮ることが出来ました *\(^o^)/*

前回のカワセミ初撮影の庚申山ハイク
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2780376.html

昨年、600mm望遠ズームをAPS-C機につけ、三脚持参で赤谷公園で粘ったこともありましたが、残念ながら不発・・・

ハイクの途中でカワセミを写真におさめることが出来てラッキーな1日となりました*/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人

コメント

牛臥山に詳しくなりましたよ
 こんにちは。
 4224さんのレポ通して、あまり歩いてないのに牛伏山に詳しくなりました。ありがたいことです。
 本日、日本野鳥の会群馬支部藤岡分会の、藤岡庚申山での探鳥会に参加してきました。4224さんは、牛伏山にいらしたんですね。
 今日は、庚申山の山頂を3回踏んでから帰宅しました。探鳥会の前に1回。探鳥会で1回。探鳥会後、お昼を食べてから1回。19200歩になりましたね。私以外の方はカワセミを見たようですが、私は残念ながら見つけられませんでした。でも、うれしいことにノスリが出現しましたよ。
 吉井三山を、今年初めて冬に歩く予定でいます。展望が楽しみです。
2020/12/12 17:18
Re: 牛臥山に詳しくなりましたよ
suro-ninさん

コメント有難うございます。
拙いレコがお役に立っているようでうれしい限りです(*^^*)

今日は庚申山に行かれていたのですね
牛伏山とどちらに行こうかと迷っていたので、違う選択をしていればお会い出来たかも知れません・・・残念!
しかも三度も山頂に行かれているだなんて
カワセミは残念でしたが、ノスリを見られて何よりです
きっと他の野鳥も見られたのででしょうね

是非、吉井三山にお越しください
どれも味があって良い山ですよ(^_-)-☆
2020/12/12 20:52
カワセミちゃん♪
こんばんワン!

が、とっても綺麗に可愛く♪
これだけ寄れたら大満足デスね♪
ワタシもこんな鳥さんのお写真を撮ってみたい♪

奥様と仲良くテクテク、お疲れサマデシター!
2020/12/12 17:22
Re: カワセミちゃん♪
shippokuruさん

いつもコメント有難うございます。
またも見られたんですよ♪・・・カワセミ
しかも距離も近く、写真も撮れました

運動不足の毎日なので里山でもヘロヘロになりましたけどね(;^_^A
2020/12/12 20:53
二周連続でのカワセミ⁉
こんばんは😄
カワセミLoveのレコ、だけじゃ無くコース状況案内。下手なガイドブックの何倍も丁寧で頭が下がります。
活きたガイドブックですね(^_^)

相方さんも中々の天然ぶりで仲の良さが垣間見れます(^_^*)

あとハンドパワー⁉私も動画に撮りますよ。

ところで、牛臥山?は信越道に入って少しして左側に東向きのお城が見える山ですか⁉
2020/12/13 18:03
Re: 二周連続でのカワセミ⁉
teheheさん

コメント有難うございます。
レコをお褒め頂いてうれしいです♪・・・とは言っても、何度となく歩いている里山ですので、コース説明は過去レコのコピペが多いんですよ(汗)

嫁の天然ぶりは里山ならではの余裕からですかね♪

「ハンドパワー」をされている方がいるとは!!
ちょっと楽しいですよねぇ

そうです!上信越道に入ってしばらくすると左に見えてくるお城(展望台)が見える山です
機会がありましたら是非一度(^_-)-☆
2020/12/13 20:47
カワセミ撮影うらやましい
こんばんはair_4224様
いや~お見事です。
こうやって止まっていてくれるとありがたいですね。
このレコ見て、今日も1時間半、カワセミのあらわれる場所で
粘って見ましたが、結局4羽見たものの
川面を飛んでいる状態で、撮影できず。
瑠璃色とオレンジ色が光に反射して
脳裏には残りましたが、カメラ撮影まで至らなかったです。
羨ましい限りです。
このままでは年賀状に間に合いそうもありません。
2020/12/13 19:36
Re: カワセミ撮影うらやましい
aonuma1000さん

コメント有難うございます。
同じ場所で三脚&600mm望遠ズームで粘ったこともあるのですが・・・
今回はハイクがメインでカワセミはうれしい「おまけ」って感じです

年内に素敵なカワセミ写真がきっと撮れますよ(^_-)-☆
良い1枚が撮影出来ましたら日記でご紹介下さいね
2020/12/13 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら