記録ID: 2801586
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山〜2020マナスル山荘クリスマスフェスタ〜
2020年12月12日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:30
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 273m
- 下り
- 291m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:18
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 0:29
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 4:01
10:05
5分
新登山道お花畑分岐
10:10
14分
八ヶ岳ビューポイント展望デッキ
10:24
10:25
7分
お花畑最頂部
13:03
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場無料。 富士見パノラマリゾート ゴンドラすずらん運賃 ※Webページ割引券、マナスル山荘宿泊割引、モンベルクラブ割引など各種割引あり ゴンドラ往復券 大人1,700円 子供800円 ゲレンデ滑走不可 ゴンドラ片道券 大人1,100円 子供500円 ゲレンデ滑走不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・この日の山行中に関して入笠山登山道本線及び分岐後の迂回コースに関しては路面の雪は「極端に凍結している箇所」はありません。 ・山頂には雪が無く冷たい風が吹いている状況。 ・下り分岐後の新登山道(お花畑経由ルート)は整備されていて歩きやすい道。 ビューポイント新設デッキから先凍結箇所がありました。 ・いずれにしても防寒装備とチェーンスパイクは必須アイテムです。 |
その他周辺情報 | ・マナスル山荘本館 http://manaslu-sanso.com/manaslu/ 〒399-0211長野県諏訪郡富士見町富士見11404-200 TEL&FAX 0266-62-2083 MAIL [email protected] 〜2021年冬の宿泊料金です〜 ・マナスル山荘Webページより引用 http://manaslu-sanso.com/manaslu/ 【平日】宿泊カレンダーでご確認ください ⇒空室検索・予約 大人 朝食付 8,500円(素泊りも同じ) 小学生 夕食+朝食付 6,000円 幼児夕食朝食付 5,000円 乳児(3歳以下)無料 税込、暖房費込の料金です。夕食はメニューからのオーダー(別料金)となります。 【週末、連休など特定日】宿泊カレンダーでご確認ください ⇒空室検索・予約 大人 夕食+朝食付 13,000円 小学生 夕食+朝食付 6,000円 幼児夕食朝食付 5,000円 乳児(3歳以下)無料 素泊りはできません 税込、暖房費込の料金です。 【年末年始】宿泊カレンダーでご確認ください ⇒空室検索・予約 大人 夕食+朝食+飲料(飲み放題)付 16,000円 小学生 夕食+朝食付 6,000円 幼児 夕食+朝食付 5,000円 乳児(3歳以下)無料 素泊りはできません 飲料(飲み放題)、税込、暖房費込の料金です。 マナスル山荘ランチメニュー 山賊揚げ定食ごはん小盛り¥1,650- ソースかつ丼¥1,500- (税込) ・ゆーとろん水神の湯 https://yuutoron.com/ 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見9547 TEL:0266-62-8080 FAX:0266-62-8282 営業時間10時より21時半(21時受付終了) ※スキーシーズン月は冬季営業時間(10時30分開店〜21時閉店) 毎週木曜日定休 (ただしGW・8月は無休で営業、4・11・12月は毎週水・木の2日間定休日) 入浴料 大人¥900- 小人¥700- シルバー70歳以上¥500-(※要証明) ※Webページ割引、モンベルクラブ割引、 マナスル山荘本館宿泊者向け割引料金などあり |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2020年最後の山行は入笠山そしてマナスル山荘クリスマスフェスタへの参加。
ソーシャルディスタンスや手指消毒を励行しつつ飲んで食べて語ってクリスマスフェスタを楽しませていただきました。
新しい形の登山を模索して定義が打ち出され、登山も困難な時期があった2020年。
私も登山回数7回(ヤマレコ特別編を入れると8回)と例年と比べて少ない数となりました。
2021年は少しずつでもいろんな事が「回復」していく事を願うばかりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する