また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2805942
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

比叡山 [登り]無動寺道 [下り]本坂(神蔵山に寄り道)(大比叡32回目)

2020年12月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
11.4km
登り
1,026m
下り
1,014m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:07
合計
3:47
6:43
71
無動寺道登山口
7:54
7:54
14
8:08
8:09
29
8:38
8:40
4
8:44
8:45
10
9:02
9:02
6
9:08
9:08
4
9:12
9:12
6
9:18
9:18
19
9:37
9:39
47
10:26
10:26
4
10:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
比叡山高校前の観光駐車場に駐車
6時半ごろ到着時は3台だけでしたが、下山後の11時前には満車。
コース状況/
危険箇所等
無動寺あたりから道路に着雪がみられました。
山頂付近で積雪10cmぐらいでしょうか。途中凍結箇所等はほとんどなかったですが、四明岳駐車場からお地蔵さんのある展望地へ降りる道はちょっと凍りかけてました。軽アイゼンがあると安心です。
無動寺道途中の木の根に食い込んだお地蔵様。この木がも枯れてしまっていて倒れるのも時間の問題かな(´Д` )
2020年12月19日 07:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:26
無動寺道途中の木の根に食い込んだお地蔵様。この木がも枯れてしまっていて倒れるのも時間の問題かな(´Д` )
倒木の上に架けられた橋。ちょっと揺れますが怖い方は迂回路もあります。
2020年12月19日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:30
倒木の上に架けられた橋。ちょっと揺れますが怖い方は迂回路もあります。
いつもの展望台。
このルートは今まで下にしか使ったことがないのでこの時間の眺めを見るのは初めてです^^
2020年12月19日 07:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:37
いつもの展望台。
このルートは今まで下にしか使ったことがないのでこの時間の眺めを見るのは初めてです^^
右の尾根道を登っていけば紀貫之卿のお墓。
今日は左の方に初めて行きます。
2020年12月19日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:39
右の尾根道を登っていけば紀貫之卿のお墓。
今日は左の方に初めて行きます。
途中、こんなお地蔵さんが並んでいて階段が切ってあるのでこちらかと登っていくとお墓があるだけでした^^;
もっと手前を左に行かないといけません。
2020年12月19日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:48
途中、こんなお地蔵さんが並んでいて階段が切ってあるのでこちらかと登っていくとお墓があるだけでした^^;
もっと手前を左に行かないといけません。
ちゃんと標識があったんですけどね。お赤い前掛けに目がいってしまっていました^^;
2020年12月19日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:50
ちゃんと標識があったんですけどね。お赤い前掛けに目がいってしまっていました^^;
ちょっと着雪が見られるようになってきました。
2020年12月19日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:51
ちょっと着雪が見られるようになってきました。
この辺りの道案内はお地蔵さんの鮮やかな赤い前掛けですw
2020年12月19日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:52
この辺りの道案内はお地蔵さんの鮮やかな赤い前掛けですw
と近くに行ってみるとお地蔵さんではなく普通の石に赤いキレを巻いているだけ。遠目から見るとお地蔵さんにしか見えませんw
2020年12月19日 07:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:52
と近くに行ってみるとお地蔵さんではなく普通の石に赤いキレを巻いているだけ。遠目から見るとお地蔵さんにしか見えませんw
紅葉の絨毯もまだちょっと残っていました
2020年12月19日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 7:55
紅葉の絨毯もまだちょっと残っていました
ケモノ避けの扉。行き止まりかと焦りましたw
※ピンボケすみませんww
2020年12月19日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:00
ケモノ避けの扉。行き止まりかと焦りましたw
※ピンボケすみませんww
柵を抜けると寺院が出てきました(玉照院)
2020年12月19日 08:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:01
柵を抜けると寺院が出てきました(玉照院)
親鸞聖人が修行されたところののようです
2020年12月19日 08:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:03
親鸞聖人が修行されたところののようです
手水は龍ですね〜
2020年12月19日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:04
手水は龍ですね〜
寺院の屋根にも着雪が
2020年12月19日 08:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:05
寺院の屋根にも着雪が
琵琶湖が望めます
2020年12月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:07
琵琶湖が望めます
以前無動寺道から大津京へ降りた時に通った明王堂
2020年12月19日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:07
以前無動寺道から大津京へ降りた時に通った明王堂
ここからの景色もイイですね。遠くの大津プリンスホテルが見えます。
2020年12月19日 08:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:08
ここからの景色もイイですね。遠くの大津プリンスホテルが見えます。
弁財天。大津京へ降りた時はここを降っていきました。
2020年12月19日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:10
弁財天。大津京へ降りた時はここを降っていきました。
ここの手水も一応龍ですね。多分w
2020年12月19日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:12
ここの手水も一応龍ですね。多分w
琵琶湖が見えますね。
2020年12月19日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:20
琵琶湖が見えますね。
比叡山ケーブル延暦寺駅に出ました。道路にも雪がうっすら積もってます。
2020年12月19日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:22
比叡山ケーブル延暦寺駅に出ました。道路にも雪がうっすら積もってます。
延暦寺駅前から琵琶湖を望む(大津京方面)
2020年12月19日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:22
延暦寺駅前から琵琶湖を望む(大津京方面)
延暦寺駅前から琵琶湖を望む(堅田方面)
2020年12月19日 08:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:23
延暦寺駅前から琵琶湖を望む(堅田方面)
比叡山ケーブル延暦寺駅舎。
2020年12月19日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:24
比叡山ケーブル延暦寺駅舎。
雪に気をつけて進みます。まだアイゼンなくてもいけるぐらいです。
2020年12月19日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:28
雪に気をつけて進みます。まだアイゼンなくてもいけるぐらいです。
アイゼンつけるまでもないけど…、という感じ。所々滑りそうですが、気をつければなんとかいける感じ。アイゼンつけると滑らないとこ炉が歩きにくいのでつけずに気をつけて進みます。
2020年12月19日 08:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:43
アイゼンつけるまでもないけど…、という感じ。所々滑りそうですが、気をつければなんとかいける感じ。アイゼンつけると滑らないとこ炉が歩きにくいのでつけずに気をつけて進みます。
山頂手前の貯水池跡地。綺麗に積もってます♪
2020年12月19日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:47
山頂手前の貯水池跡地。綺麗に積もってます♪
大比叡も雪に埋もれかけていました。
2020年12月19日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:52
大比叡も雪に埋もれかけていました。
冬場の比叡山は山と道のMINIが多くなります。
2020年12月19日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:52
冬場の比叡山は山と道のMINIが多くなります。
四明岳駐車場。ちょっと風が出てきました。京都側はガスで何も見えません。
2020年12月19日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:57
四明岳駐車場。ちょっと風が出てきました。京都側はガスで何も見えません。
滋賀側はまだ大丈夫です。
2020年12月19日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 8:59
滋賀側はまだ大丈夫です。
この辺りは結構積もっています。
2020年12月19日 09:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:02
この辺りは結構積もっています。
ここを過ぎて樹林帯に入ると氷かけていました。アイゼンつけるか迷いましたが、なんとか通過。
2020年12月19日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:07
ここを過ぎて樹林帯に入ると氷かけていました。アイゼンつけるか迷いましたが、なんとか通過。
展望地も雪に。ほんとはここでコーヒーで一服、といきたかったんですが、なんとコップを忘れるという大失態w
2020年12月19日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:08
展望地も雪に。ほんとはここでコーヒーで一服、といきたかったんですが、なんとコップを忘れるという大失態w
景色だけ堪能しておきました。
2020年12月19日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:08
景色だけ堪能しておきました。
本日の大講堂。いつ見ても立派な建物です。
2020年12月19日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:25
本日の大講堂。いつ見ても立派な建物です。
木々の隙間から琵琶湖が顔をのぞかせています。
2020年12月19日 09:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:26
木々の隙間から琵琶湖が顔をのぞかせています。
もうトトロも木霊も冬籠でしょうか。姿が見えませんw
2020年12月19日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:27
もうトトロも木霊も冬籠でしょうか。姿が見えませんw
アヒルさん達も姿を消していました。
2020年12月19日 09:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:27
アヒルさん達も姿を消していました。
今回は亀堂から神蔵山へ寄り道することに。これは途中の墓跡群。
2020年12月19日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:41
今回は亀堂から神蔵山へ寄り道することに。これは途中の墓跡群。
月あたりには慈覚大師様のお墓。その横をすり抜けて神蔵山へ向かってみます。
2020年12月19日 09:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:44
月あたりには慈覚大師様のお墓。その横をすり抜けて神蔵山へ向かってみます。
途中ネットが張られていましたが、その横を迂回する感じで進んでいきます。
2020年12月19日 09:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:54
途中ネットが張られていましたが、その横を迂回する感じで進んでいきます。
神蔵山と思われるところには山頂標識も何も見当たりませんでした。仕方がないので引き返しまし。
2020年12月19日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 9:53
神蔵山と思われるところには山頂標識も何も見当たりませんでした。仕方がないので引き返しまし。
ゼルダの伝説BOTWを知っている人はピンと来そうな木ですwww
2020年12月19日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 10:08
ゼルダの伝説BOTWを知っている人はピンと来そうな木ですwww
本坂ルートに戻って降ります。いつものお地蔵様^^
2020年12月19日 10:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 10:14
本坂ルートに戻って降ります。いつものお地蔵様^^
そらもだいぶ明るくなってきました。
2020年12月19日 10:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 10:39
そらもだいぶ明るくなってきました。
駐車場付近にはまだ紅葉が残っていました。
2020年12月19日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 10:48
駐車場付近にはまだ紅葉が残っていました。
今日の締めもトマトジュース。最近のお気に入りです。
2020年12月19日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12/19 10:51
今日の締めもトマトジュース。最近のお気に入りです。
この日持って行った山専ボトル。コップを忘れたのでただの重しでした(´Д` ) ま、トレーニング山行なのでね^^;
2020年12月19日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
12/19 12:09
この日持って行った山専ボトル。コップを忘れたのでただの重しでした(´Д` ) ま、トレーニング山行なのでね^^;

感想

今までは下にしか使ったことのない無動寺道から登ってみました。
いつも紀貫之卿のお墓経由で降ってきていましたが、そちらへは行かず無動寺道をそのまま進む道を選択。
というのも通ったことのない道を通ってみたかったからです。
いずれは比叡山で山と高原地図に乗っているルートを全部踏破したいなぁと^^

もうちょっとシンドイかなと思っていましたが難なく坂本ケーブル延暦寺駅へ着きました。単調な山道ばかりじゃなく寺院などもあって風景が変わるので飽きが来なかったせいもあるのかと思います。

その後はそのまま大比叡まで。
延暦寺駅から登山道にも着雪が見られ流ようになってきました。軽アイゼンは持っていましたが、なんとかナシでも登れるぐらいでした。

大比叡を越えて四明岳駐車場を抜けて展望地へのルートは一部凍結箇所もありましたので慎重に。
そのまま延暦寺に戻り本坂を降ります。

亀堂から左に入り、またなた未踏ルートへ踏み込みます。
山と高原地図では途中から破線ルートになっている神蔵山へ。
途中の慈覚大師の御廟を越えて進みますと、保護ネットで覆われた箇所がありました。ネット脇を進むとその先にも保護ネットで覆われた箇所が。
植林のためのネットでしょうか?
中を覗くも何もなさそうですし、腕のGARMINが仕切りに「オフコース」とお知らせしてくるのでww
引き返してきました。

そのまま亀堂まで戻り本坂を下山。

登りの無動寺道登山口から坂本ケーブル延暦寺駅まではお寺の人以外には誰とも会わず。
下りの本坂は2〜30人とすれ違いました。
本坂はやっぱりメジャールートです。

着雪がみられてからは慎重に歩を進めたのでペースもゆったりとした山行でした。
雪山気分も少し味わえて楽しかったです^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら