ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2811613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【丹澤山】冬枯れの主脈縦走(平丸〜蛭ヶ岳〜丹澤山〜塔ノ岳〜大倉バス停)

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:16
距離
22.7km
登り
1,952m
下り
2,044m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:48
休憩
1:28
合計
9:16
7:30
47
8:17
8:17
35
8:52
8:52
16
9:08
9:08
7
9:15
9:26
2
9:28
9:28
12
9:40
9:40
19
10:01
10:11
12
10:23
10:23
9
10:32
10:32
8
10:40
10:40
17
10:57
10:57
16
11:13
11:13
12
11:25
11:52
1
11:53
11:56
12
12:08
12:08
7
12:15
12:16
3
12:19
12:19
11
12:30
12:30
10
12:40
12:40
5
12:45
12:45
4
12:49
12:50
5
12:55
12:55
17
13:12
13:28
0
13:28
13:29
0
13:29
13:29
15
13:44
13:44
3
13:47
13:47
11
13:58
13:58
22
14:20
14:20
0
14:20
14:35
0
14:35
14:35
0
14:35
14:36
13
14:49
14:49
4
14:53
14:53
6
14:59
14:59
16
15:15
15:15
12
15:27
15:27
10
15:37
15:37
8
15:45
15:45
11
15:56
15:56
11
16:07
16:09
3
16:12
16:12
13
16:25
16:25
15
16:40
16:40
4
16:44
16:44
2
16:46
大倉バス停
天候 終日晴れ♪
ただし、気温も低くて風もあり。
実際のところはわかりませんが、予報段階で12時の山頂で‐5℃。
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
◆行き
◇自宅〜相模湖
 東上線〜武蔵野線〜中央線を乗り継いで。
 06:14高尾発のいつもの電車。

◇相模湖〜平丸
 神奈中バス 湖28 三ヶ木行
 06:31 相模湖発
 06:53 三ヶ木着
 乗車4人だったかな。
 途中で一人下車して、3人が三ヶ木まで。

 三56 月夜野行
 06:55 三ヶ木発
 07:24 平丸着
 10名程度の乗車。
 なんと、全員が平丸での下車・・・
 平丸からだとほかの登山道もないので、みなさん主脈縦走だったということなのでしょう。
 年で一番昼間の短い時期なのに、これだけの人がいると思っていませんでした。

◆帰り
◇大倉バス停〜渋沢駅
 タクシー 1,900円
 バスで帰る予定でしたが、かなりの行列で乗れるかどうか・・・
 これだけの人がいるのは完全に予想外。
 止まっているタクシーは予約かと思いつつ聞いてみたら、乗車OKとのこと。
 そのままタクシーで渋沢駅へ。
 次のバスまで時間もあったようで、結果的には大正解。

◇渋沢〜自宅
 小田急〜JR〜東上線を乗り継いで。
コース状況/
危険箇所等
・焼山、青根からの登山道は、丹沢の案内サイトでは昨年の台風の影響で通行止め。
 焼山分岐は通行止めの案内あり、青根分岐は特になし。
 平丸からの登山口が主脈縦走の唯一のアクセス(のはず)。
・この時期の丹沢、泥んこ祭りを想定していましたが、気温も低く地面が凍ったまま。
 ほとんどぬかるみもなく(というか、凍って固い)、非常に歩きやすいコンディションでした。
 逆に言うと、止まるとクソ寒かったのですが・・・
・行くたびに登山道が整備されています。
 ちょうど、蛭ヶ岳から不動ノ峰に向かうところで整備をしていました。
 いつもありがとうございます。
・その他、特記事項ありません。
 よく整備された歩きやすい道です。
昨年の台風の影響で、主脈縦走には唯一のアクセスとなる平丸からの出発です!
2020年12月20日 07:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 7:28
昨年の台風の影響で、主脈縦走には唯一のアクセスとなる平丸からの出発です!
国道を左に折れて、奥が登山口。
2020年12月20日 07:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 7:34
国道を左に折れて、奥が登山口。
ロープが張ってったため、「あれ?平丸もダメなん???」とびっくりしましたが、「通行注意!」でした。あー、びっくりした。ロープを超えて、先に進みます。

2020年12月20日 07:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 7:35
ロープが張ってったため、「あれ?平丸もダメなん???」とびっくりしましたが、「通行注意!」でした。あー、びっくりした。ロープを超えて、先に進みます。

「最初の400mが崩壊」という通り、最初は荒れていますな。
2020年12月20日 07:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 7:40
「最初の400mが崩壊」という通り、最初は荒れていますな。
ちょっと登ると普通の登山道。
2020年12月20日 08:00撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 8:00
ちょっと登ると普通の登山道。
木々の間から、この日の初太陽。
2020年12月20日 08:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 8:34
木々の間から、この日の初太陽。
木の奥にこの日の初富士さん。
2020年12月20日 08:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 8:44
木の奥にこの日の初富士さん。
1,000mくらいになると、この日の初霜柱。
2020年12月20日 08:50撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 8:50
1,000mくらいになると、この日の初霜柱。
平丸分岐。焼山方面はロープも張られて通行止め。
2020年12月20日 08:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 8:53
平丸分岐。焼山方面はロープも張られて通行止め。
スカっと晴れた、蛭ヶ岳から丹澤山方面。
2020年12月20日 08:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 8:54
スカっと晴れた、蛭ヶ岳から丹澤山方面。
陽も差してきて気持ちのよい東海自然歩道トレイル。
2020年12月20日 09:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 9:41
陽も差してきて気持ちのよい東海自然歩道トレイル。
山歩きも楽しいのですが、やっぱり運搬用のモノレールを見ると乗りたくなってしまうw
2020年12月20日 09:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 9:53
山歩きも楽しいのですが、やっぱり運搬用のモノレールを見ると乗りたくなってしまうw
東海自然歩道の最高点。
2020年12月20日 09:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 9:59
東海自然歩道の最高点。
そして姫次へ。
2020年12月20日 10:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 10:02
そして姫次へ。
富士山ドーン!
2020年12月20日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 10:03
富士山ドーン!
しっかし雪少なっ!
2020年12月20日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
12/20 10:03
しっかし雪少なっ!
蛭ヶ岳。意外と近く見えるのですが、ここからまだ3km以上歩きます。
2020年12月20日 10:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 10:03
蛭ヶ岳。意外と近く見えるのですが、ここからまだ3km以上歩きます。
檜洞丸。
2020年12月20日 10:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 10:11
檜洞丸。
倒れた木々。確かに昨年の台風の影響は大きいですなあ。我々にはいかんともしがたい自然のパワー。
2020年12月20日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 10:27
倒れた木々。確かに昨年の台風の影響は大きいですなあ。我々にはいかんともしがたい自然のパワー。
見上げる冬枯れの空はすっきりと。
2020年12月20日 10:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 10:27
見上げる冬枯れの空はすっきりと。
このあたりになると、霜も多くなってきます。
2020年12月20日 10:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
12/20 10:36
このあたりになると、霜も多くなってきます。
さて始まった、蛭ヶ岳名物の階段地獄。これでもか!?というくらい続きます。
2020年12月20日 10:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 10:49
さて始まった、蛭ヶ岳名物の階段地獄。これでもか!?というくらい続きます。
富士山に南アルプスも見えてきました。
2020年12月20日 11:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
12/20 11:07
富士山に南アルプスも見えてきました。
振り返って登ってきた道。もう、結構、歩いてきていますな。
2020年12月20日 11:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:08
振り返って登ってきた道。もう、結構、歩いてきていますな。
あと0.4kmって、ここからがツラい。
2020年12月20日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:14
あと0.4kmって、ここからがツラい。
山頂は目と鼻の先ではあるのですが。
2020年12月20日 11:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 11:14
山頂は目と鼻の先ではあるのですが。
山頂近くなると、階段にも霜が降りていました。お昼近いのにまったく溶ける気配もなし。
2020年12月20日 11:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 11:19
山頂近くなると、階段にも霜が降りていました。お昼近いのにまったく溶ける気配もなし。
蛭ヶ岳登頂!
2020年12月20日 11:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/20 11:26
蛭ヶ岳登頂!
南には伊豆半島と伊豆大島。この日はかなりコンディションがよく、奥には新島に神津島。
2020年12月20日 11:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/20 11:27
南には伊豆半島と伊豆大島。この日はかなりコンディションがよく、奥には新島に神津島。
富士山ドーン!
2020年12月20日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
11
12/20 11:28
富士山ドーン!
南のすそ野に広がる愛鷹山と。
2020年12月20日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/20 11:28
南のすそ野に広がる愛鷹山と。
南ア。こちらはだいぶ雪が多くなった印象。
2020年12月20日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
10
12/20 11:28
南ア。こちらはだいぶ雪が多くなった印象。
雲の下の八ヶ岳。
2020年12月20日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:28
雲の下の八ヶ岳。
奥秩父山塊。
2020年12月20日 11:28撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 11:28
奥秩父山塊。
お昼ご飯を食べているうちに、山頂付近の雲が多くなってきていました。
2020年12月20日 11:52撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 11:52
お昼ご飯を食べているうちに、山頂付近の雲が多くなってきていました。
都内方面もスカっと晴れています。
2020年12月20日 11:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 11:54
都内方面もスカっと晴れています。
これから向かう稜線。これだけ晴れていると非常に気持ちがよい。
2020年12月20日 11:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/20 11:57
これから向かう稜線。これだけ晴れていると非常に気持ちがよい。
ユーシンに至る谷の奥に伊豆の山々。
2020年12月20日 11:59撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 11:59
ユーシンに至る谷の奥に伊豆の山々。
個人的には丹沢っぽい風景。
2020年12月20日 12:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:03
個人的には丹沢っぽい風景。
鬼ヶ岩。
2020年12月20日 12:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 12:13
鬼ヶ岩。
岩々のクサリですが、頼るほどではなし。てか、使ったことないなあ。
2020年12月20日 12:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 12:15
岩々のクサリですが、頼るほどではなし。てか、使ったことないなあ。
鬼ヶ岩からの蛭ヶ岳。
2020年12月20日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
12/20 12:16
鬼ヶ岩からの蛭ヶ岳。
同じく富士山。
2020年12月20日 12:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/20 12:16
同じく富士山。
南アを見ながら、素晴らしい天候に恵まれた、素晴らしい縦走路です♪
2020年12月20日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 12:21
南アを見ながら、素晴らしい天候に恵まれた、素晴らしい縦走路です♪
こう、ちょっとした見え方が変わってくる稜線歩きが楽しいです♪
2020年12月20日 12:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/20 12:21
こう、ちょっとした見え方が変わってくる稜線歩きが楽しいです♪
普段はこの時期、泥んこ祭りの印象ですが、気温が低く凍っていて歩きやすいコンディション。
2020年12月20日 12:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 12:23
普段はこの時期、泥んこ祭りの印象ですが、気温が低く凍っていて歩きやすいコンディション。
これから歩く稜線の奥に相模湾・江の島ってのもオツなものですな。
2020年12月20日 12:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 12:41
これから歩く稜線の奥に相模湾・江の島ってのもオツなものですな。
丹沢〜塔ノ岳の稜線。
2020年12月20日 12:51撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/20 12:51
丹沢〜塔ノ岳の稜線。
丹澤山の手前から。丹澤山山頂は木に覆われて蛭ヶ岳は見えません。
2020年12月20日 13:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 13:10
丹澤山の手前から。丹澤山山頂は木に覆われて蛭ヶ岳は見えません。
丹澤山山頂のみやま山荘。
2020年12月20日 13:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 13:13
丹澤山山頂のみやま山荘。
山頂は思っていたより人が少なかった。先着1名のみ。
2020年12月20日 13:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:22
山頂は思っていたより人が少なかった。先着1名のみ。
山頂標識と記念撮影。
2020年12月20日 13:30撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
7
12/20 13:30
山頂標識と記念撮影。
再び富士山を眺めながらの稜線歩き。
2020年12月20日 13:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/20 13:39
再び富士山を眺めながらの稜線歩き。
楽しい笹の稜線♪
2020年12月20日 13:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 13:43
楽しい笹の稜線♪
奥には塔ノ岳。
2020年12月20日 13:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 13:48
奥には塔ノ岳。
非常に気持ちがよい稜線。
2020年12月20日 13:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 13:53
非常に気持ちがよい稜線。
ユーシン谷越しの富士山。丹沢で好きな風景の一つです。
2020年12月20日 13:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
12/20 13:54
ユーシン谷越しの富士山。丹沢で好きな風景の一つです。
階段脇はまだ霜が溶けずに残っています。
2020年12月20日 14:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:08
階段脇はまだ霜が溶けずに残っています。
でーんと蛭ヶ岳に丹澤山。
2020年12月20日 14:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 14:15
でーんと蛭ヶ岳に丹澤山。
そしてこの時間で見事な霜柱。まあ、寒いわけだ・・・
2020年12月20日 14:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 14:16
そしてこの時間で見事な霜柱。まあ、寒いわけだ・・・
ここを登りきると塔ノ岳。
2020年12月20日 14:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 14:18
ここを登りきると塔ノ岳。
塔ノ岳山頂!下山を考えると遅い時間ですが、まだまだ人はいっぱい。
2020年12月20日 14:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
8
12/20 14:23
塔ノ岳山頂!下山を考えると遅い時間ですが、まだまだ人はいっぱい。
この時間の逆光の富士山も大好きです♪
2020年12月20日 14:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 14:21
この時間の逆光の富士山も大好きです♪
この時間でも南アがはっきりと見えていました。
2020年12月20日 14:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:21
この時間でも南アがはっきりと見えていました。
いやあ、蛭ヶ岳から歩いた、歩いた。
2020年12月20日 14:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 14:21
いやあ、蛭ヶ岳から歩いた、歩いた。
だいぶ太陽も傾いてきました。この時期は早いなあ。
2020年12月20日 14:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
12/20 14:21
だいぶ太陽も傾いてきました。この時期は早いなあ。
大山に都内方面。
2020年12月20日 14:23撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:23
大山に都内方面。
さて、しばし休んだ後に、塔ノ岳を後にします。
2020年12月20日 14:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
12/20 14:34
さて、しばし休んだ後に、塔ノ岳を後にします。
もう一度、歩いてきた稜線を振り返り。
2020年12月20日 14:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 14:35
もう一度、歩いてきた稜線を振り返り。
富士山に別れを告げます。
2020年12月20日 14:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:35
富士山に別れを告げます。
さてと、相模湾と伊豆大島を見ながら下ります。
2020年12月20日 14:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:38
さてと、相模湾と伊豆大島を見ながら下ります。
だいぶ陽も傾いてきて、下山は時間との勝負。
2020年12月20日 14:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:55
だいぶ陽も傾いてきて、下山は時間との勝負。
大山からの横浜、江の島方面。
2020年12月20日 14:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
12/20 14:55
大山からの横浜、江の島方面。
花立山荘からの富士山。
2020年12月20日 14:55撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
12/20 14:55
花立山荘からの富士山。
下山途中で間もなく日没・・・
2020年12月20日 16:11撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 16:11
下山途中で間もなく日没・・・
いい感じのアーベンロートですが、木々の間なのが残念!
2020年12月20日 16:18撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 16:18
いい感じのアーベンロートですが、木々の間なのが残念!
登山口近くで紅葉が残っていました!完全に予想外!!!
2020年12月20日 16:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 16:40
登山口近くで紅葉が残っていました!完全に予想外!!!
もうちょっと、陽に照らされている時間だったらなあ。
2020年12月20日 16:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 16:40
もうちょっと、陽に照らされている時間だったらなあ。
大倉バス停まで無事に下山。
2020年12月20日 16:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 16:47
大倉バス停まで無事に下山。
秦野戸川公園では、イルミネーションをやっていました。
2020年12月20日 16:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
12/20 16:48
秦野戸川公園では、イルミネーションをやっていました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26L) ザックカバー 昼ご飯 非常食 サーモス レインウェア フリース ライトダウン 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル

感想

たまに行きたくなる丹沢主脈の縦走。
行ってみるかと思っていたら、焼山からは昨年の台風の影響で通行止めだと・・・
アクセスできるのは平丸からのみ。
個人的には主脈縦走は焼山からが正統ではありますが、まあ、しゃーねっか、ということで平丸からの主脈縦走へ。

素晴らしい冬晴れに恵まれた、素晴らしい縦走路。
これが神奈川だというのだからねえ。
方や都心を眺めつつ、反対方向は奥深い山塊の奥に富士山を楽しみ。
都心からのアクセスが近いところにこれだけの山があるということに感謝です。

ただ、今年はここ数年のこの時期では一番寒い印象。
地面が凍っていてこの時期恒例の泥んこ祭りがないのはよいのですが、止まっていると、とにかく寒い。
寒さに加えて乾燥もしていて、口の周りが動きづらいし。

ともあれ陽の短い時期ですが、なんとか明るいうちに下山。
が、今年は外出自粛の影響か、思っていた以上に体力減衰。
前に比べて時間がかかっていたうえに、疲れ方も半端ない。
今年はしょうがないと思いつつ(と言い訳しつつ・・・)、体力戻さないといかんんなあ、と思う今日この頃。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら