ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281258
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

吾妻山 サクッと登れる雪山の百名山 百名山39座目

2013年03月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:06
距離
7.9km
登り
668m
下り
842m

コースタイム

12:00 第4クワッド
12:31 843m
12:48 西大巓(にしだいてん)
13:18 西吾妻小屋
13:27 西吾妻山  13:49下山開始
13:57 西吾妻小屋
14:25 西大巓(にしだいてん)
14:36 843m
14:55 第4クワッド山上駅
15:07 ゴンドラ山上駅

所要時間3時間07分
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
グランデコスノーリゾート
ゴンドラ 登り1,000円 下山500円 
第4クワッド 登り500円 下山乗車不可
http://grandeco.com/gelande_course_map/
コース状況/
危険箇所等
踏貫きに注意
西吾妻山頂上の三角点は積雪のため確認できず、三角点確認のため歩き回ったところ、雪を踏貫き、両脇を雪面に出して体を支えた状態になりました。
踏貫いた空洞の形状は・・・
・深さ150cm以上
・形状ツボ型
幸いにしてたまたま居た方に助けて頂きました。一人だとかなり難儀したと思います。

単独行の方はご注意ください。
ゴンドラに乗車して一気に高度を稼ぎます。

運賃
・登り1,000円
・下り500円
2013年03月27日 15:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 15:29
ゴンドラに乗車して一気に高度を稼ぎます。

運賃
・登り1,000円
・下り500円
第4クワッドリフト

運賃500円
下山時乗車不可

第4クワッド乗り場はゴンドラ山上駅を下車後スキーゲレンデ(ラベンダーコース)を少し下ったところにあります。
2013年03月27日 11:59撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 11:59
第4クワッドリフト

運賃500円
下山時乗車不可

第4クワッド乗り場はゴンドラ山上駅を下車後スキーゲレンデ(ラベンダーコース)を少し下ったところにあります。
案内板

登山案内板かな??と思って近づいてみるとスキーコース案内板でした。
登山に関する標識は一切ありません。
下山時はこの案内板ミントコースにしたがって下山します。
2013年03月27日 12:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:02
案内板

登山案内板かな??と思って近づいてみるとスキーコース案内板でした。
登山に関する標識は一切ありません。
下山時はこの案内板ミントコースにしたがって下山します。
2013年03月27日 12:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:02
第4クワッド頂上に到着

リフト係員に
「登山口は?」
と聞いたところ
「特になくテキトーに登ってますよ〜」
とのこと
2013年03月27日 12:02撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:02
第4クワッド頂上に到着

リフト係員に
「登山口は?」
と聞いたところ
「特になくテキトーに登ってますよ〜」
とのこと
登山開始です。

色々なところに踏み跡がついています。
2013年03月27日 12:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:03
登山開始です。

色々なところに踏み跡がついています。
樹林帯の中を進みます

多くの踏み跡がありました。
ツボ足で登ります
2013年03月27日 12:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:10
樹林帯の中を進みます

多くの踏み跡がありました。
ツボ足で登ります
樹林帯を抜けました。

山全体にガスがかかっています
2013年03月27日 12:32撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:32
樹林帯を抜けました。

山全体にガスがかかっています
夏場だと草原地帯であろう場所を登ります。

踏み跡がしっかり付いていました。
2013年03月27日 12:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:37
夏場だと草原地帯であろう場所を登ります。

踏み跡がしっかり付いていました。
木の根元には穴が開いています

踏貫きに注意しながら進みます
2013年03月27日 12:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:42
木の根元には穴が開いています

踏貫きに注意しながら進みます
2013年03月27日 12:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:44
2013年03月27日 12:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:44
2013年03月27日 12:46撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:46
2013年03月27日 12:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:47
西大巓(にしだいてん)分岐??

今回の登山で初めて西吾妻山への道標がありました。
道標によると歩いてきた方向へ戻ることになる
2013年03月27日 12:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:49
西大巓(にしだいてん)分岐??

今回の登山で初めて西吾妻山への道標がありました。
道標によると歩いてきた方向へ戻ることになる
雪の中からツクシ・・・

道標がツクシのように見えます
2013年03月27日 12:50撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:50
雪の中からツクシ・・・

道標がツクシのように見えます
付近にもう一つ

西大巓(にしだいてん)にもう一つ道標がありました。
2013年03月27日 12:50撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 12:50
付近にもう一つ

西大巓(にしだいてん)にもう一つ道標がありました。
折れている木々が増えてきました

西大巓(にしだいてん)を一旦下り、西吾妻山に登り返します。
折れている太い木々がポツポツとあります。
風で折れたのでしょうか??
2013年03月27日 13:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:15
折れている木々が増えてきました

西大巓(にしだいてん)を一旦下り、西吾妻山に登り返します。
折れている太い木々がポツポツとあります。
風で折れたのでしょうか??
西吾妻山への登り

トレースと目指す方角が違うかったので一旦トレースから外れたのですが、横から再びトレースが現れました。
トレースを頼りに進みます
2013年03月27日 13:17撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:17
西吾妻山への登り

トレースと目指す方角が違うかったので一旦トレースから外れたのですが、横から再びトレースが現れました。
トレースを頼りに進みます
ガスの中からぼわぁ〜と小屋が見えてきました。
2013年03月27日 13:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:18
ガスの中からぼわぁ〜と小屋が見えてきました。
西吾妻小屋
2013年03月27日 13:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:18
西吾妻小屋
一階の入口へ行ってみましょう♪
2013年03月27日 13:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:18
一階の入口へ行ってみましょう♪
中に入れません

一階玄関ドアが少し開いており、そこに雪が吹き溜まっており、扉が開きません
2013年03月27日 13:18撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:18
中に入れません

一階玄関ドアが少し開いており、そこに雪が吹き溜まっており、扉が開きません
手を伸ばして強引に撮影

何が撮れているのか自分にも判りません
2013年03月27日 13:19撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:19
手を伸ばして強引に撮影

何が撮れているのか自分にも判りません
2013年03月27日 13:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:25
スノーモンスター
2013年03月27日 13:25撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:25
スノーモンスター
スノーモンスター
2013年03月27日 13:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
3/27 13:26
スノーモンスター
カマクラ状スノーモンスター

頂上付近です。

三角点が見当たりません・・・
2013年03月27日 13:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:26
カマクラ状スノーモンスター

頂上付近です。

三角点が見当たりません・・・
頂上

頂上三角点・標識を探しますが、全くその気配はありません
2013年03月27日 13:28撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:28
頂上

頂上三角点・標識を探しますが、全くその気配はありません
カマクラ状スノーモンスター

さらに大きなカマクラスノーモンスターです。
中に入って休憩できそうです。
2013年03月27日 13:34撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:34
カマクラ状スノーモンスター

さらに大きなカマクラスノーモンスターです。
中に入って休憩できそうです。
スノーモンスター造形大会

スノーモンスター造形大会といったところでしょうか?
三角点標識を探して彷徨っています。
2013年03月27日 13:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:36
スノーモンスター造形大会

スノーモンスター造形大会といったところでしょうか?
三角点標識を探して彷徨っています。
雪のトンネル

この直後に雪を踏貫きます
2013年03月27日 13:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:36
雪のトンネル

この直後に雪を踏貫きます
樹林間の雪踏貫きに注意

雪を踏貫きました。
両脇で体をささえ足が着かない宙吊りになりました。穴はツボ型で足は全くつきません。
たまたま居合わせた方に助けていただきました。
2013年03月27日 13:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:36
樹林間の雪踏貫きに注意

雪を踏貫きました。
両脇で体をささえ足が着かない宙吊りになりました。穴はツボ型で足は全くつきません。
たまたま居合わせた方に助けていただきました。
西吾妻山頂上 2035m

この赤い看板だけが頂上の証でした
2013年03月27日 13:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
3/27 13:42
西吾妻山頂上 2035m

この赤い看板だけが頂上の証でした
頂上で助けていただいたパーティの方の後ろを歩きます。

吾妻小屋が見えてきました。
2013年03月27日 13:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 13:58
頂上で助けていただいたパーティの方の後ろを歩きます。

吾妻小屋が見えてきました。
吾妻小屋 2階

冬場の吾妻小屋は2階から出入りするそうです。
ドアの間から手を入れて撮影
自分の目で中は見ていません・・・
2013年03月27日 14:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:00
吾妻小屋 2階

冬場の吾妻小屋は2階から出入りするそうです。
ドアの間から手を入れて撮影
自分の目で中は見ていません・・・
吾妻山二階入口

階段を使い二階から出入りします。
2013年03月27日 14:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
3/27 14:00
吾妻山二階入口

階段を使い二階から出入りします。
ホワイトアウト

西大巓(にしだいてん)登り返し時にガスがきつくなってきました。
時々数m前を歩く人が見えなくなります
2013年03月27日 14:22撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:22
ホワイトアウト

西大巓(にしだいてん)登り返し時にガスがきつくなってきました。
時々数m前を歩く人が見えなくなります
西大巓(にしだいてん)
2013年03月27日 14:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:27
西大巓(にしだいてん)
2013年03月27日 14:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:40
不思議な形の木

2013年03月27日 14:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:43
不思議な形の木

2013年03月27日 14:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:44
第4クワッド山上駅

第4クワッド山上駅到着です。
ここからゲレンデ(ミントコース)を下ってゴンドラ駅へ向かいます
2013年03月27日 14:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 14:55
第4クワッド山上駅

第4クワッド山上駅到着です。
ここからゲレンデ(ミントコース)を下ってゴンドラ駅へ向かいます
ゴンドラ駅到
2013年03月27日 15:11撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 15:11
ゴンドラ駅到
2013年03月27日 15:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 15:16
ゴンドラ麓駅に到着
2013年03月27日 15:29撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 15:29
ゴンドラ麓駅に到着
無事に下山しました〜
2013年03月27日 15:30撮影 by  DSLR-A550, SONY
3/27 15:30
無事に下山しました〜
撮影機器:

感想

山形へ夕方行く用事が急遽発生し、ついでに登山をすることに

神戸出発時は行く先を決めず、クルマを運転しながら朝になってから吾妻山を登ることに決定
磐越道に入ってからグランデコスキー場へカーナビを設定
途中コンビニで行動食を購入し11:30にグランデコスキー場に到着

<グランデコスキー場>
インフォメーションセンターで山の情報聞く
インフォメーションセンターの係りの人曰く往復6時間のコースだと言う。
しかし地図を見たところ4時間もあれば余裕をもって往復できると思ったので「時間が無くなれば途中からでも速やかに下山する」旨を伝え登山届けを提出
ゴンドラリフトチケット500円×4枚=2,000円分を購入
先ずはゴンドラ(500円×2枚)に乗ってゴンドラ山上駅へ
ゴンドラ山上駅からラベンダーコースを少し下がり第4クワッドリフトへ
第4クワッドリフト(500円×1枚)に乗ってリフト山上まで一気に1570mまで高度を稼ぐ
リフト駅で係員の人に登山口を聞くと・・・てきとうに登って行ってます・・・
とのこと



<リフト山上〜西大巓(にしだいてん)>
12:00登山開始
12時ジャスト一番踏み後の多いところからツボ足で登山開始
樹林帯の中を登る
勾配もゆるく新雪時にはスノーシューで登るのが有効な斜面
色々な場所にトレースが有るが、全て山の斜面直登するトレース。
安心して登れる
30分ほど歩くと樹林帯をぬけ木々が薄くなる。
この頃になると段々とガスがかかってきて見通しが悪くなってきた。
途中数組の下山者とすれ違う、話によるとガスがキツイので西大巓(にしだいてん)までしか登っていないとのこと。
西大巓(にしだいてん)から先の道のりが思いやられる・・・
ここはスキー場じゃないの?と思うような勾配のある雪原に出る。残念ながら上のほうはガスがかかって見えない。

雪原を進むと一旦10mほどの小ピーク
西大巓(にしだいてん)か?
と思ったが本来のピークはそのすぐ後ろ、一旦ピークを降りてほどなく12:48西大巓(にしだいてん)へ到着

区間タイム48分


<西大巓(にしだいてん)〜西吾妻小屋>
西大巓(にしだいてん)頂上の標識は無かったが分岐道標が雪の中からツクシのように顔を出していた。
この道標によると西吾妻山へは今来た道を少し戻ることになる。
GPSで確認すると、道標が正しいようだ・・・
しかしトレースに従い少し歩くとナントなく米沢方面へ下っていく感じがして、西吾妻山へ行く気がしない。
10分ほど辺りをウロウロしてみたが、どうもトレースが怪しいので一旦道標まで戻り、トレースの無い雪原をGPSを頼りに西吾妻山目指して歩く
西大巓から一旦ぐっと下がる
夏の登山道は稜線の福島側をトラバースして進んでいるようだが、雪庇を踏み抜くと怖いので緩やかな稜線頂上進む
しばし歩くとトレースも復活

ガスで視界の悪いなか西大巓と吾妻山のコルを通過し緩やか登りを登ると忽然と西吾妻山小屋が姿を現した。

13:18西吾妻小屋到着 
西吾妻小屋の横にはリュックが一つデポしてあった。どうやら西吾妻山頂上へ空身で行った人が居るようだ
僕は吾妻小屋一階のドアから中に入ってみようとするが、ドア内側に雪が吹き溜まり扉が開かない。
仕方が無いので、手だけ扉の内側に入れて小屋内の写真を撮影

区間タイム30分(道を探したので実質20分)


<西吾妻小屋〜西吾妻山>
西吾妻小屋からトレースに従いスノーモンスター状態の樹氷林を頂上目指して進む
どうやって折れたのであろう?ときおり太い幹が折れた木々にも出会う。
しかしトレースが徐々に米沢側へずれてきた。
少々怪しいなぁ〜と思いつつ進むがこのままじゃダメだと思って右に折れてGPS片手に頂上を目指す。
少しすると左手からトレースが合流
トレースに従い頂上を目指すとすぐに(GPSでは)13:27 西吾妻山頂上に到着

区間タイム8分
第四リフトから1時間27分(トレース探しを覗くと1時間16分)

<西吾妻山頂上と雪洞踏み抜き>
西吾妻頂上に着いたとき薄くガスがかかっており視界は30m程度
頂上三角点や標識を探すが見当たらない
三角点を探していると向こうの方から三人組みパーティが現れた。
彼らも三角点を探しているようだ。

GPSの頂上付近に戻り林の中をウロウロしていると赤い古ぼけた頂上の看板を発見!!
これが百名山の頂上標識?と疑ってスノーモンスター林の中をさらに三角点を探す
そしたら雪を踏み抜いた
両脇とリュックサックで体をささえ足は空中に浮いた上体
雪の空洞は坪型をしており足を動かしても足に何も触れない
足が何にも触れないので踏ん張りも利かず穴から抜け出せない。
たまたま居合わせた3人パーティーの方にSOSを求め引き吊りだしてもらう。
一人であったら一体どうやって脱出したのであろうか??

もぅこれ以上三角点探しでするのは嫌なので、先ほどの赤い古ぼけた看板の前で写真を一枚撮ってもらい、ここからスリップに備えてアイゼンを装着し3人パーティーの後ろについて下山開始


<西吾妻山頂上〜第4クワッド山上駅>
3人パーティの一番後ろについてお話をしながら一緒に下山
途中、ホワイトアウトになるものの僕の歩いたトレースが有るので安心して下れる
第4クワッド山上駅へは余裕をもって14:55に到着

区間タイム1時間06分

<グランデコスキー場>
第4クワッド山上駅付近も濃いガスに包まれており、スキーヤーは全く居ない
このガラガラのゲレンデをゴンドラ山上駅までミントコースを歩く

ゴンドラ山上駅まで来るとガスは晴れ、スキーヤーが多く居る。
ここからゴンドラ(下山時500円)に乗って一気に下山
3人パーティの方々とは別れ下山した旨をインフォメーションセンターへ申し伝えました。


<感想>
残念ながら天気が悪く眺望ゼロでした。
あくまでも百名山を一つ潰しただけのピークハンターになってしまい「山」に対する感想は残念ながらあまり無い。
ただ、勾配や稜線は緩くロープウェイやリフトが完備された登山口から比較的簡単に登れる山なので、雪山初心にはとてもお勧めの山だと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら