ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 281781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山〜ジロウギュウ〜丸石〜高の瀬〜ぐるり周遊

2013年03月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:23
距離
24.6km
登り
1,836m
下り
1,845m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:30 見の越出発
08:00 剣山
09:00 ジロウギュウ
10:00 丸石山
☆おやつ☆
10:20 出発
10:45 丸石避難小屋
11:30 高の瀬
☆昼ごはん☆
12:30 出発
13:15 分岐点
15:00 二重かずら橋(丸石パークランド)
17:00 見の越到着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道192号線より貞光で国道438号線へ
スキー場跡地とラフォーレ剣山、夫婦池を越えて見の越へ
見の越には無料の駐車場があり結構な台数駐車可能です。
朝の見の越
寒いです。
朝の見の越
寒いです。
神社から三嶺
雲海にひょっこり顔を出してます。
分かりにくいですが月も出てる
3
神社から三嶺
雲海にひょっこり顔を出してます。
分かりにくいですが月も出てる
最近花粉のせいか調子がよくない
すぐに息が切れる・・・
最近花粉のせいか調子がよくない
すぐに息が切れる・・・
西島駅直前からジロウギュウ
西島駅直前からジロウギュウ
西島駅より三嶺
だいぶ雲海が晴れました
2
西島駅より三嶺
だいぶ雲海が晴れました
いつも行ってる矢筈山
3
いつも行ってる矢筈山
尾根に乗った直後
丸笹山と赤帽子山
4
尾根に乗った直後
丸笹山と赤帽子山
晴天で最高の尾根道
晴天で最高の尾根道
アメダス観測所で有名な
高城山
雲海に飛び出してます。
5
アメダス観測所で有名な
高城山
雲海に飛び出してます。
途中残雪あり
時々踏み抜けて・・・・
途中残雪あり
時々踏み抜けて・・・・
だいぶ登ってきました。
振り返ってみます。
1
だいぶ登ってきました。
振り返ってみます。
鳥居
もう少しで頂上ヒュッテ
鳥居
もう少しで頂上ヒュッテ
ヒュッテ
人はいません
夏になると人があふれてます。
ヒュッテ
人はいません
夏になると人があふれてます。
あと少しで頂上
頂上へ一直線
頂上標識が見えてきました。
2
頂上標識が見えてきました。
次なる目的地
ジロウギュウ
2
次なる目的地
ジロウギュウ
縦走路より
振り返ってみる。
1
縦走路より
振り返ってみる。
このあたりになると日が射して
かなり暖かくなってきた
このあたりになると日が射して
かなり暖かくなってきた
ジロウギュウ手前の分岐直前
2
ジロウギュウ手前の分岐直前
ジロウギュウ手前分岐
頂上を巻くトラバースルートとの分岐
今回は頂上へ
1
ジロウギュウ手前分岐
頂上を巻くトラバースルートとの分岐
今回は頂上へ
ジロウギュウ頂上を見る
1
ジロウギュウ頂上を見る
次なる目的ち丸石山方向
遠く三嶺、天狗塚がみえる。
2
次なる目的ち丸石山方向
遠く三嶺、天狗塚がみえる。
ジロウギュウ頂上
1
ジロウギュウ頂上
巻き道の分岐まで降りてきた
巻き道の分岐まで降りてきた
この後は尾根を進んでいきます。
ここらが気持ちよい道!!!
この後は尾根を進んでいきます。
ここらが気持ちよい道!!!
だいぶ降りてきました。
1
だいぶ降りてきました。
丸石山手前の鞍部
剣山スーパー林道に降りれるようです。
1
丸石山手前の鞍部
剣山スーパー林道に降りれるようです。
丸石山頂上
おやつの休憩としました。
1
丸石山頂上
おやつの休憩としました。
丸石山から先は結構樹木が多い
丸石山から先は結構樹木が多い
丸石小屋
小屋の中
暗い・・・
小屋の中
暗い・・・
二重かずら橋への分岐
高の瀬のあとここまで戻ってきて下山です。
二重かずら橋への分岐
高の瀬のあとここまで戻ってきて下山です。
高の瀬手前から頂上方向
高の瀬手前から頂上方向
樹林帯をぬけると
最後の急登があります。
樹林帯をぬけると
最後の急登があります。
頂上前の標識
急登開始
ロープ
トラジマロープ
高の瀬到着
看板が・・・・
高の瀬到着
看板が・・・・
二重かずら橋への下り
道が細いので踏み外さないように
1
二重かずら橋への下り
道が細いので踏み外さないように
谷まで降りてきました。
谷まで降りてきました。
道に沿って進むとロープあり
道に沿って進むとロープあり
谷を見ると橋があります。
1
谷を見ると橋があります。
見た目かっこいいです
1
見た目かっこいいです
かずら橋より怖い!!!
2
かずら橋より怖い!!!
腐ってきてる
怖さの原因デス
1
腐ってきてる
怖さの原因デス
ベンチもあり休憩可能
ベンチもあり休憩可能
左方向に谷を見ながら進行
左方向に谷を見ながら進行
足元は結構石が多くて歩きにくい
長靴キラーな道・・・
足元は結構石が多くて歩きにくい
長靴キラーな道・・・
かずら橋まで降りてきた
かずら橋まで降りてきた
わたりますよー
下を見る
遊歩道を登ると国道に出ます。
遊歩道を登ると国道に出ます。
料金所
誰もおりません
1
料金所
誰もおりません
丸石パークランド
丸石パークランド
お餅のオブジェ
お持ちの隣の
長寿水
なめたら甘かった?
お持ちの隣の
長寿水
なめたら甘かった?
しばらくアスファルト道路
しばらく=7km
しばらくアスファルト道路
しばらく=7km
剣山山頂方向
さっきはあの辺を通ったような
1
剣山山頂方向
さっきはあの辺を通ったような
駐車場直下にショートカットルート
駐車場直下にショートカットルート
苔むした登山道をのぼって
苔むした登山道をのぼって
駐車場に到着デス
駐車場に到着デス

感想

かねてから計画していた剣山まわりの縦走を決行します。
雪はほとんど残っていないようなので無難に縦走可能なはず・・・

剣山で朝日を迎えようと前日の夜から見の越に入り車中泊しました。
朝は寒いだろうから自然に目が覚めると目覚ましをかけずに寝たところ
すっかり寝過ごしてしまった
5時には出発の予定だったが6時30分の出発です。

まずは剣山を目指します。
神社で本日の無事を祈願して出発
三嶺が雲海に頭を出してました。

雪はほとんど残っておらず順調に登っていきます。
快晴で太陽は明るいですが空気が冷たく止まるとすぐに寒くなった。
汗をかかないようにちょくちょく休憩しながら登ります。

途中の尾根道コースからは雲海に顔を出す山々が見えました。
剣山の山頂ではしばらく休憩しご一緒した方としばらく話して
次のジロウギュウを目指す。

この辺から太陽が暖かくなってきて歩いてると
熱いくらいになったので上着をしまった。
剣山からジロウギュウは笹の間の道が続きます。
見晴らしもよく最高!!
ジロウギュウ直前の上りは少々急ですが距離は短いです。
ジロウギュウでは二人組の方がいらっしゃってしばらく話して出発

次の丸石山を目指します。

ジロウギュウ山頂を後にし一気に高度を下げていきます。
相変わらずの笹の中の道で見晴らしがよい
途中、林の中を抜けるところがあり景色もいろいろ変わっていきます。
緩やかな下りを終えて剣山スーパー林道に降りる分岐を過ぎると
登山道は登りに変わります。
この登りを過ぎると丸石山の山頂
ここもいい眺めです
ちょうどおやつの時間なのでゆっくり休憩して出発

次の目標は高の瀬

丸石から高の瀬までは笹道は少なくなって林の中を進むことが多くなります。
途中には丸石山の避難小屋と二重かずら橋に降りる分岐があります。
高の瀬への道は緩やかな登り下りが続く道ですが
山頂直前だけは急な登りがあります。
苔むした岩の間をはい登っていきます。
途中ロープが貼ってある場所もありました。
急登を過ぎると高の瀬の山頂です。
残念ながら展望はあまりよくありません。結構樹木が多い・・・
ちょうどお昼なので昼ご飯にカレーを食べて下山開始。

戻って二重かずら橋方向に降る

道を引き返し二重かずら橋への分岐まで戻ります。
ここからは600mの下りで一気に標高を下げます。
ぐにゃぐにゃのつづら折りが延々続きます。
ここが今日で一番しんどかった・・・
道が細いところがあり端っこを踏むと踏み抜くことがあり注意が必要です。
ともかくも、国体橋までおりて
名の無い小さな橋や単管でできた橋などを渡っていくと
本命の二重かずら橋に到着です。
国体橋から二重かずら橋までは谷の横を通る道で広々しており気持ちがよいです。
今までは登山道を歩いてるとあまり谷の横を通ることがなかったような気がします。

丸石パークランドから見の越

延々続くアスファルト道路7Km
普段は車で通りすぎますが歩いてみます。
歩くと見つかるものもあります。
あまり収穫はなかったですが長寿水なるものを発見
鏡餅のオブジェの横に
句の刻まれた石碑がありました。
ぷらぷらしながら延々2時間あるいて見の越に無事到着

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1449人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
名頃から四国の名峰三嶺・剣山を縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
別府峡からふるさと林道から次郎笈の往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら