記録ID: 2817928
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年12月26日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
往路:武蔵五日市駅〜藤倉バス停
電車、
バス
復路:浅間尾根登山口バス停〜武蔵五日市駅
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2020年12月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by narodniki
年の瀬は東京を歩こう。
とすると、青梅線か五日市線か中央線かという話になるのだが、青梅線沿線は年の締めに取っておいて、今回は五日市線利用で歩くこととする。
とすると、青梅線か五日市線か中央線かという話になるのだが、青梅線沿線は年の締めに取っておいて、今回は五日市線利用で歩くこととする。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:204人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 三頭山 (1531m)
- 槇寄山 (1188.2m)
- 鞘口峠 (1142m)
- 大沢山 (1482m)
- 風張峠駐車場 (1146m)
- 風張峠 (1160m)
- 倉掛山 (1078m)
- 月夜見入口バス停 (499m)
- 三頭山避難小屋 (1433m)
- 砥山 (1302m)
- 数馬峠 (1107m)
- 田和峠 (1143m)
- 西原峠 (1159m)
- ムシカリ峠 (1430m)
- 栂ノ尾
- 大羽根山 (992m)
- 御堂峠 (1500m)
- 三頭山西峰 (1524.5m)
- 見晴し小屋 (1397m)
- 浅間尾根登山口バス停
- 戸沢峯 (1249m)
- 藤倉春日神社 (540m)
- 笹ヶタワノ峰 (1121m)
- 藤倉バス停 (481m)
- 三頭山東峰 (1527.6m)
- ハチザス沢ノ頭 (1370m)
- クメケタワ (1140m)
- 旧藤倉小学校バス停/モノレール駅 (541.9m)
- 夕倉山 (411.2m)
- 三頭山東峰展望台
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント