ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 282318
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

いざッ!多良山系縦走!郡岳〰経ヶ岳〰多良岳〰五家原岳

2013年04月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.9km
登り
1,775m
下り
1,822m

コースタイム

 6:10 郡岳南登山口
 7:05―7:11 郡岳(縦走準備)
 7:33 遠目越
 8:05 遠目山
 8:26 春日越
 8:31 国見岳分岐
 8:59 岩屋越
 9:28 狸たまり
 9:41 釜伏山
10:15 つげ尾
10:33 経ヶ岳
11:36 笹ヶ岳南峰
11:52 西岳
12:16−12:39 多良岳(権現峰)(昼食)
13:00 金泉寺
13:43 中岳
14:07 五家原岳
15:35 黒木


 
天候 曇りのち晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
前日:大崎温泉しおさいの湯→道の駅 彼杵(そのぎ)の荘 車中泊
当日:行き)5:55 JR松原駅→ 6:10 郡岳南登山口(タクシー\2,050)
   帰り)15:40黒木バス停→16:20大村駅(バス\520)17:34→17:50松原駅(JR\220)


コース状況/
危険箇所等
●郡岳〰経ヶ岳 縦走路(全長9km)
・分かりにくい個所にはしっかりテープやペンキ、各分岐に道標あり明瞭な道。
・郡岳〰春日越までは程良いアップダウンの快走路。地図上は尾根筋を通るようになっていますが、実際は尾根筋の数m下を並走するような道がほとんど。
・春日越〰釜伏山までは尾根筋の道が多くなり、道もやや険しい。ヤセ尾根、細いロープのある急登り急下りあり。
 また、落ち葉・腐葉土が多く、湿るとかなり滑ります。

●携行資料
 ・九州百名山地図帳 17 郡岳(手持ちの地図)
 ・2万5000分の1地図 多良岳(位置、地形確認等用)
 ・多良山系ウォーキングマップ(エスケープルート確認等用)
  http://www.pref.nagasaki.jp/sizen/1guidebook/taraguide/taramap.html
  ※画像を保存し印刷する場合、A4用紙設定なら4倍拡大でほぼ2万5000分の1になります。

初めて登山でタクシー使用。さぁ行きますか…
2013年04月03日 06:10撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 6:10
初めて登山でタクシー使用。さぁ行きますか…
霧けぶる郡岳への道。息があがらないように、ゆっくり、ゆっくり…
2013年04月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 6:41
霧けぶる郡岳への道。息があがらないように、ゆっくり、ゆっくり…
入ると地下のボーナスステージを経由して五家原岳にでるとか……無いね(笑)
2013年04月03日 06:53撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 6:53
入ると地下のボーナスステージを経由して五家原岳にでるとか……無いね(笑)
郡岳。眺望無しですが、いよいよ縦走路へ!
2013年04月03日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 7:05
郡岳。眺望無しですが、いよいよ縦走路へ!
入口は花かざり♪
2013年04月03日 07:10撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 7:10
入口は花かざり♪
いざっ!
2013年04月03日 07:11撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 7:11
いざっ!
霧けぶる縦走路
2013年04月04日 19:24撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/4 19:24
霧けぶる縦走路
おぅ…ここにもいのピーの露天風呂…
2013年04月03日 07:33撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 7:33
おぅ…ここにもいのピーの露天風呂…
遠目越。ここで職場より急な着信アリ。もう戻れませんバイ…
2013年04月04日 19:24撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/4 19:24
遠目越。ここで職場より急な着信アリ。もう戻れませんバイ…
遠目山
2013年04月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:05
遠目山
2013年04月03日 08:05撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:05
縦走路はちょこちょこ展望スポットが。霧、取れるかなぁ…
2013年04月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:17
縦走路はちょこちょこ展望スポットが。霧、取れるかなぁ…
巨木を倒す風、それでも花をさかす巨木…自然の驚異。
2013年04月03日 08:21撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:21
巨木を倒す風、それでも花をさかす巨木…自然の驚異。
春日越
2013年04月03日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:26
春日越
国見岳分岐。逆コースの場合国見岳に直進しないように注意すなぁ
2013年04月03日 08:31撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:31
国見岳分岐。逆コースの場合国見岳に直進しないように注意すなぁ
だんだん道が険しくなってきた…
2013年04月04日 19:25撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/4 19:25
だんだん道が険しくなってきた…
岩屋越は広々。
2013年04月03日 08:59撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 8:59
岩屋越は広々。
霧が取れてきた!
2013年04月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 9:14
霧が取れてきた!
黒木のヤマザクラは満開!
2013年04月03日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 9:14
黒木のヤマザクラは満開!
オチバ―スライダー現る。最初に転びヒヤリ(汗
木を伝い慎重に下る。下り道一番の難関。
2013年04月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 9:18
オチバ―スライダー現る。最初に転びヒヤリ(汗
木を伝い慎重に下る。下り道一番の難関。
狸だまり。狸な気分で♪
2013年04月03日 09:28撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 9:28
狸だまり。狸な気分で♪
釜伏山登り。登り一番の難関。落ち葉が多くとにかく滑りやすい(汗
2013年04月04日 19:26撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/4 19:26
釜伏山登り。登り一番の難関。落ち葉が多くとにかく滑りやすい(汗
ひや汗かきつつ釜伏山。下りも慎重に。
2013年04月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 9:41
ひや汗かきつつ釜伏山。下りも慎重に。
日が差してきた♪つげ尾まだかな…
2013年04月04日 19:26撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/4 19:26
日が差してきた♪つげ尾まだかな…
つげ尾!!!逢いたかった〰(TT)思わず抱きつく。
2013年04月03日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 10:15
つげ尾!!!逢いたかった〰(TT)思わず抱きつく。
歩く日が来るとは!
2013年04月03日 10:16撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 10:16
歩く日が来るとは!
経ヶ岳山頂。難関区間を抜けホッと。
2013年04月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 10:33
経ヶ岳山頂。難関区間を抜けホッと。
郡岳からの縦走路を振り返る。よ〰歩いたなぁ。
2013年04月03日 10:33撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
3
4/3 10:33
郡岳からの縦走路を振り返る。よ〰歩いたなぁ。
これから向かう五家原岳。まだまだあるけど、今日は近く感じるかも!
2013年04月03日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 10:39
これから向かう五家原岳。まだまだあるけど、今日は近く感じるかも!
経ヶ岳についてホッとしすぎたのか、直登路出会いを見逃す…
2013年04月03日 10:44撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 10:44
経ヶ岳についてホッとしすぎたのか、直登路出会いを見逃す…
落ちても麗し椿かな♪
2013年04月04日 19:29撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/4 19:29
落ちても麗し椿かな♪
踏み跡をたどり軽い気持ちで挑んだ笹ヶ岳南峰。山頂前後は結構な藪やし…ペースが絶賛乱れる…
2013年04月03日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 11:36
踏み跡をたどり軽い気持ちで挑んだ笹ヶ岳南峰。山頂前後は結構な藪やし…ペースが絶賛乱れる…
赤色のツクシジョウジョウバカマ♪
2013年04月04日 19:30撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/4 19:30
赤色のツクシジョウジョウバカマ♪
ペース乱れ気味で西岳へ。ちょっと深呼吸。
2013年04月03日 11:52撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 11:52
ペース乱れ気味で西岳へ。ちょっと深呼吸。
ペースを取り戻し多良岳(権現峰)
2013年04月03日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 12:16
ペースを取り戻し多良岳(権現峰)
縦走路を振り返り焼きカレー…の予定がチーズ忘れ、普通のカレーになりました^^;
2013年04月03日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 12:24
縦走路を振り返り焼きカレー…の予定がチーズ忘れ、普通のカレーになりました^^;
最終兵器投入でラスト五家原岳へいざっ!
2013年04月03日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
3
4/3 12:36
最終兵器投入でラスト五家原岳へいざっ!
前岳はパスし、六体地蔵経由で金泉寺へ。
2013年04月03日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 12:45
前岳はパスし、六体地蔵経由で金泉寺へ。
静かな金泉寺。ここからカリマーブルーな兄さんとご一緒させてもらう。今度 郡岳〰大花山の縦走されるとの事!
2013年04月03日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 13:00
静かな金泉寺。ここからカリマーブルーな兄さんとご一緒させてもらう。今度 郡岳〰大花山の縦走されるとの事!
シャクナゲ、膨らんできた^^ 今年は早いやろうねぇ。
2013年04月03日 13:40撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 13:40
シャクナゲ、膨らんできた^^ 今年は早いやろうねぇ。
NAKADAKE!
2013年04月03日 13:43撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 13:43
NAKADAKE!
さぁ登りも最後!カリマー兄さんにペースを引っ張ってもらい、ペースを落とさず歩けましたm(__)m
2013年04月03日 14:00撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 14:00
さぁ登りも最後!カリマー兄さんにペースを引っ張ってもらい、ペースを落とさず歩けましたm(__)m
五家原岳到着!!達成感より安堵感でいっぱい^^;郡岳をバックに。
2013年04月04日 19:31撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/4 19:31
五家原岳到着!!達成感より安堵感でいっぱい^^;郡岳をバックに。
縦走路を振り返る。郡岳方面
2013年04月03日 14:08撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 14:08
縦走路を振り返る。郡岳方面
経ヶ岳、多良岳、手前はさっき通った中岳。広すぎて歩いた実感湧かない^^;
2013年04月03日 14:07撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
2
4/3 14:07
経ヶ岳、多良岳、手前はさっき通った中岳。広すぎて歩いた実感湧かない^^;
下りも順調に。最後に経ヶ岳を振り返る。
2013年04月03日 15:31撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
2
4/3 15:31
下りも順調に。最後に経ヶ岳を振り返る。
無事黒木バス停へ。ペースを引っ張ってもらったお陰で1便前のバスに間に合った!!奇跡!!
2013年04月03日 15:37撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 15:37
無事黒木バス停へ。ペースを引っ張ってもらったお陰で1便前のバスに間に合った!!奇跡!!
明るいうちに大村駅に着くとは!…しかし電車との連絡が悪く1時間待ちぼうけ…
2013年04月03日 16:21撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
4/3 16:21
明るいうちに大村駅に着くとは!…しかし電車との連絡が悪く1時間待ちぼうけ…
無事、松原駅へ。長い一日だったぁ〰
2013年04月03日 17:47撮影 by  Canon PowerShot A560, Canon
1
4/3 17:47
無事、松原駅へ。長い一日だったぁ〰
撮影機器:

感想

2年前、2回目の経ヶ岳で見た つげ尾 の看板「遠目山・郡岳 難路9km」。
この先歩く事はあるのかなぁと思っていたけど、歩く日が来るとは!

年明けから本格的に準備に取りかかり、予行も兼ねた雲仙での長距離が2回と(結果的にだけど)多良3山を歩き、歩くイメージは大体完成。
最大の懸案だった登山前後の移動もhira0917さんのレコを参考にさせてもらい、車中泊の準備、行程も組みあがって後は行くだけ!ってなった時にちょうどお休み。

不安な天気予報でしたが、出発2時間前に雨もやみ、松原駅に車を停め、前日予約していたタクシーに乗り郡岳南登山口へ。初めて山行にタクシーを使い、ちょっと贅沢した気分でしたが、タクシーを使っても行く価値はあまりある程のコースでした!以下区間ごとの感想。

○郡岳南登山口〜郡岳山頂
 雨はあがったものの濃い霧。やる気十分でしたが、長〜いルートの始め。
 息があがらないように気をつけながらじっくりと登り1時間で郡岳山頂へ。
 霧はまだ濃く、眺望は諦め、地図を再度確認しいざ縦走路へ。

○郡岳〜遠目越〜遠目山〜春日越〜国見岳分岐
 初めての縦走路。思っていたより道は広く、テープや道標もしっかり。この区間はアップダウンは多いものの急では無いので快調なペースで歩く。
 縦走路、楽勝か?と若干の油断が…

○国見岳分岐〜岩屋越〜狸だまり〜釜伏山〜つげ尾
 縦走路後半、道が険しくなり始め、また地面が濡れて滑りやすい箇所の連発。
 岩屋越過ぎの急下りや釜伏山の登り下りではかなり冷や汗。
 油断してたせいもあり、精神的にだいぶ疲れる。
 釜伏山過ぎてから つげ尾 まで遠い事遠い事…。つげ尾についた時には道標に抱きつく。あいたかったぜ つげ尾 !!

○つげ尾〜経ヶ岳〜笹が岳南峰〜西岳〜多良岳
 歩き慣れたコース…のはずだったけど、経ヶ岳山頂についてホッとしたのか、直登ルート分岐を見落とすorz
 気を引き締め直し、またペースも出てきたところで笹が岳のコル。調子良くなったせいか、通った事の無い笹が岳南峰ルートに行きたくなり、直進。
 踏み跡をたどると山頂前後は結構な笹藪と斜面。進んだ事を後悔しながらも前進あるのみ。すっかりペースを乱し、若干へたり気味で西岳へ。
 西岳で一息ついて気持ちを落ち着け多良岳へ。疲労感が大分でてきたけど、登り切り権現峰にて昼食。焼きカレーの予定がチーズ忘れてフツーのカレーにorz

○多良岳〜金泉寺〜中岳〜五家原岳〜黒木
 昼食後、時間に余裕があったので前岳も…と考えたけど、不安もありパスして金泉寺へ。
 金泉寺で今後同じく縦走(しかも+大花山)を計画していると言う長崎の方と会い、一緒に五家原岳へ向かう事に。カリマーブルーのザックが素敵♪
 健脚な方で、ペースが落ちるだろうなと思っていた五家原岳への登りも、ペースを引っ張ってもらう感じで、良いペースで、また話しながら歩けたので気分的も大分楽に歩けました♪
 最後の登りを抜け五家原岳山頂。天気も回復し眺望バッチリ!しばし歩いてきた山々を振り返りますが、広すぎて自分が歩いてきた実感わかず^^;達成感よりは安堵感が一杯な感じでした。
 五家原岳からの下りは久しぶりとの事だったので、今度は自分が前になり下山開始。前回の雲仙で下りに不安を覚えてましたが、今回は問題なく順調に下山。
 そしてペースが落ちなかったお陰で、黒木についたのは15:35。なんと予定の1便前のバス(15:40)に間にあった!!カリマーブルーな兄さんに感謝ですm(__)m
 
そしてバス、電車を乗り継ぎ松原駅へ。登山でバス・電車使うのも初めてだっんですが、バスに揺られる中でようやく歩ききった実感が。疲れた体でバスや電車に揺られながら帰る感じ、なんかイイですね^^
車に戻り、温泉に入って帰路へ。
長〜い一日が無事終了しました。

初めての多良山系縦走ロングルート、無事に郡岳から五家原岳まで歩ききれたのは良かったのですが、途中不安になる場面や危険だなぁと思う場面が多々。
ほとんどの山行を一人でやって来たので、我流になっているのはわかっていましたが、安全面・技術面はやっぱり不足しているなぁと痛感。
この二つに関しては自分で勉強・経験する事はもちろん大事だけど、それだけでは効率が悪すぎるので、人から教えてもらう必要があるなぁと再認識。今後の山行のやり方を変えなければ。
反省は多々ありますが、体力面では不安を感じず歩ききれたのは収穫。
雲仙3峰5岳全山登山(体力面だけではこの縦走よりハードですね…)の経験が生きました。

今回の縦走で11月の遠征に向けてやるべき事もまたハッキリしてきました。
今年の最終目標 大崩山、楽しんで歩けるように!がんばろ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8529人

コメント

すごい!
素敵な山行で、omiさんの充実感が伝わってきます。
バスと電車の乗り継ぎ、良くないですよね(笑

ではでは、大崩山、がんばってください!
楽しみにしています
2013/4/5 0:47
hira0917さん
ありがとうございます!
今まで登山に公共交通を使った事無くて^^;
お陰で無理の無い計画で行けました
帰り、駅で待ちぼうけしてると、声をかけられたり。
そんなのもイイもんですね

充実感は今まで一番かもですshine

引っ越しは落ち着かれました?
レコ楽しみにしてます
2013/4/5 11:32
ゲスト
お疲れさまでした
もう大崩山へ行く対策バッチリですね。
私は少しお休みして、お花めぐりします。
たくさん会いたいです。
2013/4/5 12:46
hiromi-mさん
んーーまだまだですね
クライミングをかじりたい今日この頃です。

縦走お休みですか?やるなら今の時期ですよぉup
イイ感じに歩けてるみたいだし、機会があればhiromiさんもgood

とは言え、花も楽しい季節になってきましたね♪
雲仙に入り浸らんばですねぇ
2013/4/5 18:58
できれば周回に
とうとうやりましたね
多良山系縦走おめでとうございます。
できれば黒木から南登山口まで歩いて周回にしてほしかったですね

大崩山の歩行距離は半分ぐらいだけど、累積標高は同等ぐらいかな?
でも景色が素晴らしいから疲れなんか感じないと思うけど、何れにしても大崩山なんか屁の河童さ
2013/4/5 19:29
ichibunnさん
当初、黒木〜南登山口をチャリと言う案がありました
チャリ使っても半分くらい歩く事になるでしょうけど

大崩山行けますかね〜?
一応、景色が楽しめる天気なら決行しようと思ってまっすが、今回の様に濡れてると大変そうですね
岩・鎖ロープ・梯子の連続にビビり気味な私です
2013/4/5 19:46
おつかれさまでした。
今度チャレンジするときは、
大村湾〜有明海ですね
2013/4/5 20:14
fuuuさん
途中出会った人にそのルート教えられました
多良山系には恐ろしい人が多すぎます

fuuuさんは脊振山系をぶった切る感じで玄界灘to有明海で
2013/4/5 20:40
えっ、、、

ホントにあるんだそのルート・・・
半分冗談だったんですけど(笑)

ではレポ楽しみにしてます。
2013/4/5 21:51
fuuuさん
多良山系は広いですよ〰
12時前後に経ヶ岳山頂に行くとベテランさんから色々なルートの話が聞けるかも?です。

まぁまずは雲仙の有明海→橘湾から…
2013/4/6 18:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら