ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2831469
全員に公開
キャンプ等、その他
日高山脈

戸蔦別川林道 神威岳北尾根ブル道

2020年12月25日(金) 〜 2020年12月28日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
71:53
距離
33.9km
登り
1,086m
下り
1,227m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
0:02
合計
4:50
10:10
51
スタート地点
11:01
11:02
55
11:57
11:57
32
12:29
12:30
150
15:00
宿泊地
2日目
山行
5:17
休憩
0:47
合計
6:04
8:40
16
宿泊地
8:56
9:43
301
14:44
宿泊地
3日目
山行
5:55
休憩
0:10
合計
6:05
8:46
157
宿泊地
11:23
11:24
39
12:03
12:03
42
12:45
12:54
117
4日目
山行
1:19
休憩
0:00
合計
1:19
10:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 飛行機
(一日目 12/25)ADO61便はバスで飛行機まで移動だったのだけれど、今回はロビー直。減便で余裕があるのだろうか。朝から帯広行きがあるのは今日から。昨日まで帯広行きはADOもJALも午後便のみだった。 (06:40:42)
2020年12月25日 06:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 6:40
(一日目 12/25)ADO61便はバスで飛行機まで移動だったのだけれど、今回はロビー直。減便で余裕があるのだろうか。朝から帯広行きがあるのは今日から。昨日まで帯広行きはADOもJALも午後便のみだった。 (06:40:42)
タクシーは日高山行でいつもお世話になっている小野瀬さんを前日に予約しておいた。夏に来た時と同じく昭和の沢林道分岐の少し先まで。 (09:53:04)
2020年12月25日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/25 9:53
タクシーは日高山行でいつもお世話になっている小野瀬さんを前日に予約しておいた。夏に来た時と同じく昭和の沢林道分岐の少し先まで。 (09:53:04)
去年より更に雪量は少ないが、今回はこういう状況でのプランを用意してきた。 1.雪がある所まで上流に。2.上に登ったら雪があるかもと期待せず確実に歩けるブル道を探す。3.スノーキャンプでもいい。 (10:22:00)
2020年12月25日 10:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
12/25 10:22
去年より更に雪量は少ないが、今回はこういう状況でのプランを用意してきた。 1.雪がある所まで上流に。2.上に登ったら雪があるかもと期待せず確実に歩けるブル道を探す。3.スノーキャンプでもいい。 (10:22:00)
びれい橋より妙敷山を望む(頂上は手前の1428Pに微妙に隠れてしまう)。絶望的に雪がない。今年もスノーキャンプかなという諦め感。 (11:02:56)
2020年12月25日 11:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:02
びれい橋より妙敷山を望む(頂上は手前の1428Pに微妙に隠れてしまう)。絶望的に雪がない。今年もスノーキャンプかなという諦め感。 (11:02:56)
6号堰堤。 (11:21:22)
2020年12月25日 11:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:21
6号堰堤。 (11:21:22)
6号堰堤裏斜面。 (11:21:28)
2020年12月25日 11:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:21
6号堰堤裏斜面。 (11:21:28)
6号堰堤のゲートで帯広空港で買ってきておいた京田屋の焼きチーズロールを食べる。 (11:23:23)
2020年12月25日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:23
6号堰堤のゲートで帯広空港で買ってきておいた京田屋の焼きチーズロールを食べる。 (11:23:23)
エサオマントッタベツ林道分岐。 (11:55:32)
2020年12月25日 11:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:55
エサオマントッタベツ林道分岐。 (11:55:32)
エサオマン橋。 (11:57:24)
2020年12月25日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:57
エサオマン橋。 (11:57:24)
エサオマン橋を越えて、神威岳北西尾根取り付き。こりゃだめだ。 (11:59:50)
2020年12月25日 11:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 11:59
エサオマン橋を越えて、神威岳北西尾根取り付き。こりゃだめだ。 (11:59:50)
7号堰堤。 (12:02:03)
2020年12月25日 12:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:02
7号堰堤。 (12:02:03)
神威岳北西尾根1129標高点から真北に伸びる尾根の終端。地形図的には登り口として良さそうと思っていたのだけど、雪なし。 (12:15:10)
2020年12月25日 12:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:15
神威岳北西尾根1129標高点から真北に伸びる尾根の終端。地形図的には登り口として良さそうと思っていたのだけど、雪なし。 (12:15:10)
神威岳北西尾根の中の沢の崩落地。 (12:21:22)
2020年12月25日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:21
神威岳北西尾根の中の沢の崩落地。 (12:21:22)
(12:22:52)
2020年12月25日 12:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:22
(12:22:52)
対岸の氷の川。 (12:27:31)
2020年12月25日 12:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:27
対岸の氷の川。 (12:27:31)
カタルップ橋。 (12:31:05)
2020年12月25日 12:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:31
カタルップ橋。 (12:31:05)
カタルップ沢。奥は北西尾根1284標高点 (12:31:33)
2020年12月25日 12:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:31
カタルップ沢。奥は北西尾根1284標高点 (12:31:33)
8号堰堤。 (12:39:35)
2020年12月25日 12:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:39
8号堰堤。 (12:39:35)
8号堰堤上のトラバースで滑ったら湖にドボンの怖いところ。あれは全部雪の押し出しだったのか。ここが楽だと嬉しい。土砂の押し出しだったら嫌だなと思っていた。 (12:40:58)
2020年12月25日 12:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:40
8号堰堤上のトラバースで滑ったら湖にドボンの怖いところ。あれは全部雪の押し出しだったのか。ここが楽だと嬉しい。土砂の押し出しだったら嫌だなと思っていた。 (12:40:58)
冬場の間ここからどんどん雪崩てくるのか。 (12:41:30)
2020年12月25日 12:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:41
冬場の間ここからどんどん雪崩てくるのか。 (12:41:30)
8号堰堤を越えて多少積雪が増えたけれど、ほんの少しづつ。 (12:46:40)
2020年12月25日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 12:46
8号堰堤を越えて多少積雪が増えたけれど、ほんの少しづつ。 (12:46:40)
夏場に林道を辿るのはかなりきつそう。 (13:27:49)
2020年12月25日 13:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 13:27
夏場に林道を辿るのはかなりきつそう。 (13:27:49)
神威岳北尾根中ノ沢の崩壊地点。 (13:38:33)
2020年12月25日 13:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 13:38
神威岳北尾根中ノ沢の崩壊地点。 (13:38:33)
七ノ沢向かいの戸蔦別観測所の近くに幕営。残雪期はここから林道を離れて河原に降りてもいいところだ。積雪は30cm。しもざらめ。ペグダウンは気持ち程度のフリクション。この観測所で平成28年8月台風10号では72時間の累加雨量が532mmを記録した。 (14:12:37)
2020年12月25日 14:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 14:12
七ノ沢向かいの戸蔦別観測所の近くに幕営。残雪期はここから林道を離れて河原に降りてもいいところだ。積雪は30cm。しもざらめ。ペグダウンは気持ち程度のフリクション。この観測所で平成28年8月台風10号では72時間の累加雨量が532mmを記録した。 (14:12:37)
戸蔦別川で3l給水。戸蔦別川は妙に水圧が高いのをまた実感。 (14:18:37)
2020年12月25日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 14:18
戸蔦別川で3l給水。戸蔦別川は妙に水圧が高いのをまた実感。 (14:18:37)
戸蔦別川上流を望む。 (14:18:43)
2020年12月25日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 14:18
戸蔦別川上流を望む。 (14:18:43)
雪も降ってきて風もあるのでツエルト内で水を沸騰。サラミをつまみに酒を飲む。この時が楽しい。 (14:51:15)
2020年12月25日 14:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 14:51
雪も降ってきて風もあるのでツエルト内で水を沸騰。サラミをつまみに酒を飲む。この時が楽しい。 (14:51:15)
45分で3l沸騰。夕食はコーン味噌。もうこの時間で日没15分前。17時就寝。 (15:35:01)
2020年12月25日 15:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/25 15:35
45分で3l沸騰。夕食はコーン味噌。もうこの時間で日没15分前。17時就寝。 (15:35:01)
(二日目 12/26)夜中は寒くて何度か起きる。今日はさらに4℃くらい冷える予想だったはず。WM VerseliteじゃなくValandre Frejaにしてくれば良かったと後悔する。朝食はカップヌードル。 (07:21:35)
2020年12月26日 07:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 7:21
(二日目 12/26)夜中は寒くて何度か起きる。今日はさらに4℃くらい冷える予想だったはず。WM VerseliteじゃなくValandre Frejaにしてくれば良かったと後悔する。朝食はカップヌードル。 (07:21:35)
ほんの少し雪が積ったようだ。 (08:13:54)
2020年12月26日 08:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 8:13
ほんの少し雪が積ったようだ。 (08:13:54)
とりあえず上流に行ってみようということで出発。 (08:28:54)
2020年12月26日 08:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 8:28
とりあえず上流に行ってみようということで出発。 (08:28:54)
河原の積雪は微妙な感じなので林道を行く。このあたりは風の通り道で、まったく積雪のないところも多く、土砂の崩落も多く面倒。 (08:57:39)
2020年12月26日 08:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 8:57
河原の積雪は微妙な感じなので林道を行く。このあたりは風の通り道で、まったく積雪のないところも多く、土砂の崩落も多く面倒。 (08:57:39)
八ノ沢にはなんとかスノーブリッジがかかっていて渡れた。 (09:00:51)
2020年12月26日 09:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 9:00
八ノ沢にはなんとかスノーブリッジがかかっていて渡れた。 (09:00:51)
八ノ沢出合から上流へ。 (09:05:29)
2020年12月26日 09:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 9:05
八ノ沢出合から上流へ。 (09:05:29)
八ノ沢左岸尾根を見上げる。 (09:11:14)
2020年12月26日 09:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 9:11
八ノ沢左岸尾根を見上げる。 (09:11:14)
河原が狭くなるところ。戸蔦別川を対岸に渡れるようなスノーブリッジはなく、この先は諦めて引返す。 (09:15:26)
2020年12月26日 09:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 9:15
河原が狭くなるところ。戸蔦別川を対岸に渡れるようなスノーブリッジはなく、この先は諦めて引返す。 (09:15:26)
このあたりブル道の入口を見逃してたのかもしれないと思ってじっくりと調べてみたのだけど、ない。やはりもう少し登って北側の斜面からなのだろうか。この尾根は登ったことあるのでパスして、神威岳の尾根の取り付きを調べることにして林道に戻る。 (09:55:01)
2020年12月26日 09:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 9:55
このあたりブル道の入口を見逃してたのかもしれないと思ってじっくりと調べてみたのだけど、ない。やはりもう少し登って北側の斜面からなのだろうか。この尾根は登ったことあるのでパスして、神威岳の尾根の取り付きを調べることにして林道に戻る。 (09:55:01)
戸蔦別川林道から八ノ沢右岸尾根のブル道にとりついてみる。以前、八ノ沢左岸尾根を登った際、右岸尾根に明瞭なジグザグのブル道を見たのでそこに接続できればと思ったのだが... (09:57:43)
2020年12月26日 09:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 9:57
戸蔦別川林道から八ノ沢右岸尾根のブル道にとりついてみる。以前、八ノ沢左岸尾根を登った際、右岸尾根に明瞭なジグザグのブル道を見たのでそこに接続できればと思ったのだが... (09:57:43)
1015標高点の真下の崩落地で終了。支線だったようだ。右岸ブル道は八ノ沢を登ったところから西面を探すのが良さそうな気がする。 (10:08:24)
2020年12月26日 10:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 10:08
1015標高点の真下の崩落地で終了。支線だったようだ。右岸ブル道は八ノ沢を登ったところから西面を探すのが良さそうな気がする。 (10:08:24)
崩落地の上を見上げる。ここは諦めて戻る。 (10:08:27)
2020年12月26日 10:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 10:08
崩落地の上を見上げる。ここは諦めて戻る。 (10:08:27)
幕営地まで戻ってきた。 (10:45:17)
2020年12月26日 10:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 10:45
幕営地まで戻ってきた。 (10:45:17)
北尾根中ノ沢東側のブル道を見る。これは明瞭だけれど、900mの緩い場所までしか行かないような気がして(その先は急斜尾根なので)、パス。 (10:53:52)
2020年12月26日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 10:53
北尾根中ノ沢東側のブル道を見る。これは明瞭だけれど、900mの緩い場所までしか行かないような気がして(その先は急斜尾根なので)、パス。 (10:53:52)
次は六ノ沢向かい尾根に取り付けそうなブル道を探索。ここもどんづまり。結果的に尾根西側からは下からの小さい支線で本線じゃない。 (11:23:19)
2020年12月26日 11:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 11:23
次は六ノ沢向かい尾根に取り付けそうなブル道を探索。ここもどんづまり。結果的に尾根西側からは下からの小さい支線で本線じゃない。 (11:23:19)
六ノ沢向かい尾根の東側の緩い尾根からのブル道。これは期待できそう。なんとなく退避場所看板のあるようなところが入口なのかも。 (11:49:22)
2020年12月26日 11:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 11:49
六ノ沢向かい尾根の東側の緩い尾根からのブル道。これは期待できそう。なんとなく退避場所看板のあるようなところが入口なのかも。 (11:49:22)
いい感じ。とはいえまだ笹が潰れていなく、雪のおかげでかろうじて上から踏み潰せる状態。 (11:57:25)
2020年12月26日 11:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 11:57
いい感じ。とはいえまだ笹が潰れていなく、雪のおかげでかろうじて上から踏み潰せる状態。 (11:57:25)
本線だと思って登っていた道が支線でがっくりするけれど、なんとかトラバースして本線に辿りつけそう。 (12:45:49)
2020年12月26日 12:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 12:45
本線だと思って登っていた道が支線でがっくりするけれど、なんとかトラバースして本線に辿りつけそう。 (12:45:49)
一見歩き易そうだけれど、 (12:51:49)
2020年12月26日 12:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 12:51
一見歩き易そうだけれど、 (12:51:49)
笹の上にふんわり乗っただけなのでグシャグシャ。 (12:54:23)
2020年12月26日 12:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 12:54
笹の上にふんわり乗っただけなのでグシャグシャ。 (12:54:23)
ブル道に復帰。たぶんこれも支線 (13:02:09)
2020年12月26日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 13:02
ブル道に復帰。たぶんこれも支線 (13:02:09)
降りる。 (13:02:17)
2020年12月26日 13:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 13:02
降りる。 (13:02:17)
当り。本線のジグザグに復帰。 (13:10:40)
2020年12月26日 13:10撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 13:10
当り。本線のジグザグに復帰。 (13:10:40)
わかり易く進む。 (13:21:34)
2020年12月26日 13:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 13:21
わかり易く進む。 (13:21:34)
Co990mで幕営。積雪は30cm。風上側は地面が見えているところも。 (14:01:12)
2020年12月26日 14:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 14:01
Co990mで幕営。積雪は30cm。風上側は地面が見えているところも。 (14:01:12)
水作り開始。 (14:37:53)
2020年12月26日 14:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 14:37
水作り開始。 (14:37:53)
100分で3l沸騰。夕食は塩タンタン。 (15:58:06)
2020年12月26日 15:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 15:58
100分で3l沸騰。夕食は塩タンタン。 (15:58:06)
とても寒い。IP-250T二缶あれば一缶くらい余るのは確定なので、暖をとる。 (16:35:02)
2020年12月26日 16:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/26 16:35
とても寒い。IP-250T二缶あれば一缶くらい余るのは確定なので、暖をとる。 (16:35:02)
(三日目 12/27)夜はとても寒かった。厳冬期八ヶ岳並み。ダウンマットがいつまで経っても冷たいままだったのが印象的だった。さらに萎んでしまったシュラフに、今日の夜はトッタベツヒュッテで薪ストーブで暖まろうという気持ちを確かにする。 (07:19:09)
2020年12月27日 07:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 7:19
(三日目 12/27)夜はとても寒かった。厳冬期八ヶ岳並み。ダウンマットがいつまで経っても冷たいままだったのが印象的だった。さらに萎んでしまったシュラフに、今日の夜はトッタベツヒュッテで薪ストーブで暖まろうという気持ちを確かにする。 (07:19:09)
朝食はチリトマト。 (07:45:20)
2020年12月27日 07:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 7:45
朝食はチリトマト。 (07:45:20)
なかなかツエルトを撤収する気がしない。 (08:18:03)
2020年12月27日 08:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 8:18
なかなかツエルトを撤収する気がしない。 (08:18:03)
ゆっくりの出発。 (08:37:00)
2020年12月27日 08:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 8:37
ゆっくりの出発。 (08:37:00)
尾根の風上側は積雪なし。 (08:55:43)
2020年12月27日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 8:55
尾根の風上側は積雪なし。 (08:55:43)
Co1080を越え緩い尾根になると尾根沿いにブル道が進む。 (09:05:49)
2020年12月27日 09:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:05
Co1080を越え緩い尾根になると尾根沿いにブル道が進む。 (09:05:49)
(09:12:27)
2020年12月27日 09:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:12
(09:12:27)
尾根上のブル道。何十年経っても一度慣らした道は歩き易い。 (09:12:31)
2020年12月27日 09:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:17
尾根上のブル道。何十年経っても一度慣らした道は歩き易い。 (09:12:31)
Co1150m、このあたりが最後のようだ。もしかすると西側の支線に見えるのがさらに上に行くかもしれない。今回の探索はここまで。 (09:28:48)
2020年12月27日 09:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:28
Co1150m、このあたりが最後のようだ。もしかすると西側の支線に見えるのがさらに上に行くかもしれない。今回の探索はここまで。 (09:28:48)
驚いたことにこの終点からカタルップ沢側に降りるブル道が更に続いていた。登り易い尾根から道を上に通して、そこから下にジグザグに道を通して行っている。そうすると下からジグザグが見えても、そこからの道はないかもしれないわけだ。 (09:29:49)
2020年12月27日 09:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:29
驚いたことにこの終点からカタルップ沢側に降りるブル道が更に続いていた。登り易い尾根から道を上に通して、そこから下にジグザグに道を通して行っている。そうすると下からジグザグが見えても、そこからの道はないかもしれないわけだ。 (09:29:49)
降りる。 (09:39:14)
2020年12月27日 09:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:39
降りる。 (09:39:14)
幕営地まで戻ってきた。ツエルト残して探索に行った方が良かったか。もしかすると、この先登り易くなるかもという一縷の望みを残していたのだ。 (09:59:57)
2020年12月27日 09:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 9:59
幕営地まで戻ってきた。ツエルト残して探索に行った方が良かったか。もしかすると、この先登り易くなるかもという一縷の望みを残していたのだ。 (09:59:57)
ブル道の斜面、もう少し雪あればいい感じかも。 (10:27:09)
2020年12月27日 10:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 10:27
ブル道の斜面、もう少し雪あればいい感じかも。 (10:27:09)
(10:29:38)
2020年12月27日 10:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 10:29
(10:29:38)
下りはきっちりブル道を下ってみた。この分岐を曲がって右奥に行くのは実は支線なのだけど、道だけ見てるとこれはわからないな。主道は主尾根にひたすらトラバースしていく道に見える。そこを行く。主尾根のCo850-900に緩いところがある、そこを真っ直登る。後でGPSログ見るとなるほど良い所に道を通してる。 (10:43:08)
2020年12月27日 10:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 10:43
下りはきっちりブル道を下ってみた。この分岐を曲がって右奥に行くのは実は支線なのだけど、道だけ見てるとこれはわからないな。主道は主尾根にひたすらトラバースしていく道に見える。そこを行く。主尾根のCo850-900に緩いところがある、そこを真っ直登る。後でGPSログ見るとなるほど良い所に道を通してる。 (10:43:08)
戸蔦別川林道に合流。新しくツボ足で奥へ向かうトレースがあった。ついさっき通過したようだ。 (11:00:47)
2020年12月27日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 11:00
戸蔦別川林道に合流。新しくツボ足で奥へ向かうトレースがあった。ついさっき通過したようだ。 (11:00:47)
結氷する8号堰堤の池。 (11:08:58)
2020年12月27日 11:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 11:08
結氷する8号堰堤の池。 (11:08:58)
6号堰堤とエサオマントッタベツ川の間の崩落地の周辺。この時期だと明らかだけれど、夏場は背丈の笹薮で、この道が見えず下の平地を道と間違えてしまう。 (12:12:50)
2020年12月27日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 12:12
6号堰堤とエサオマントッタベツ川の間の崩落地の周辺。この時期だと明らかだけれど、夏場は背丈の笹薮で、この道が見えず下の平地を道と間違えてしまう。 (12:12:50)
6号堰堤。 (12:27:08)
2020年12月27日 12:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 12:27
6号堰堤。 (12:27:08)
2日前は雪を被っていた、びれい橋は雪が無くなっていた。 (12:44:14)
2020年12月27日 12:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 12:44
2日前は雪を被っていた、びれい橋は雪が無くなっていた。 (12:44:14)
出発点の車両通行限界まで。 (13:37:04)
2020年12月27日 13:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 13:37
出発点の車両通行限界まで。 (13:37:04)
戸蔦別川橋が架かって本当に楽になった。 (14:01:08)
2020年12月27日 14:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:01
戸蔦別川橋が架かって本当に楽になった。 (14:01:08)
これを渡るのは少し怖いし、昭和の沢林道の八重橋渡って右岸は大変だ。 (14:02:01)
2020年12月27日 14:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:02
これを渡るのは少し怖いし、昭和の沢林道の八重橋渡って右岸は大変だ。 (14:02:01)
これは新戸蔦別川橋工事。 (14:11:00)
2020年12月27日 14:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:11
これは新戸蔦別川橋工事。 (14:11:00)
増水時でも冠水しない高さに架けるということで全長300mの橋になるという。 (14:11:19)
2020年12月27日 14:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:11
増水時でも冠水しない高さに架けるということで全長300mの橋になるという。 (14:11:19)
令和10年まで往来は続くようだ。 (14:13:04)
2020年12月27日 14:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:13
令和10年まで往来は続くようだ。 (14:13:04)
その下流の4号堰堤工事。 (14:18:13)
2020年12月27日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:18
その下流の4号堰堤工事。 (14:18:13)
4号砂防堰堤は令和3年までに完成予定。4号は6号と5号(トッタベツヒュッテの前)の間に位置する。 3号は未着工(帯広開発建設部の入札結果を見ると設計は発注済のようだ)。2号はオピリネップ下の建設中に台風で壊されてしまった。 (14:19:09)
2020年12月27日 14:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:19
4号砂防堰堤は令和3年までに完成予定。4号は6号と5号(トッタベツヒュッテの前)の間に位置する。 3号は未着工(帯広開発建設部の入札結果を見ると設計は発注済のようだ)。2号はオピリネップ下の建設中に台風で壊されてしまった。 (14:19:09)
ピリカペタン沢林道始点。去年よりさらに雪ない。 (14:47:14)
2020年12月27日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:47
ピリカペタン沢林道始点。去年よりさらに雪ない。 (14:47:14)
お楽しみのトッタベツヒュッテ到着。ただの林道歩きとはいえ、びれい橋から2時間ちょっと。疲れた。 (14:51:04)
2020年12月27日 14:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:51
お楽しみのトッタベツヒュッテ到着。ただの林道歩きとはいえ、びれい橋から2時間ちょっと。疲れた。 (14:51:04)
ピリカペタヌ沢から3l給水。 (14:56:35)
2020年12月27日 14:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 14:56
ピリカペタヌ沢から3l給水。 (14:56:35)
沸騰。 (15:13:37)
2020年12月27日 15:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 15:13
沸騰。 (15:13:37)
さっき給水した水がもう凍っていた。 (15:51:46)
2020年12月27日 15:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 15:51
さっき給水した水がもう凍っていた。 (15:51:46)
夕食は豚骨醤油。水の沸騰なら3l 45分、雪からは倍か。 (15:58:43)
2020年12月27日 15:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 15:58
夕食は豚骨醤油。水の沸騰なら3l 45分、雪からは倍か。 (15:58:43)
お待ちかねの薪ストーブに着火。 (16:38:33)
2020年12月27日 16:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 16:38
お待ちかねの薪ストーブに着火。 (16:38:33)
暖いのが幸せ。地元の人の尽力で薪が豊富。ありがたし。 (16:49:47)
2020年12月27日 16:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 16:49
暖いのが幸せ。地元の人の尽力で薪が豊富。ありがたし。 (16:49:47)
幸せ過ぎる。トッタベツヒュッテのおかげで山行が疎かになってる面も。 (18:30:27)
2020年12月27日 18:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/27 18:30
幸せ過ぎる。トッタベツヒュッテのおかげで山行が疎かになってる面も。 (18:30:27)
(四日目 12/28)ここ二日寒くて眠れてなかった分、ぐっすり寝た。 (07:19:33)
2020年12月28日 07:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 7:19
(四日目 12/28)ここ二日寒くて眠れてなかった分、ぐっすり寝た。 (07:19:33)
朝食はカレーヌードル。 (07:41:43)
2020年12月28日 07:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 7:41
朝食はカレーヌードル。 (07:41:43)
トッタベツヒュッテにて。ここからは雪少な過ぎで板は担ぎ。 (08:43:21)
2020年12月28日 08:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 8:43
トッタベツヒュッテにて。ここからは雪少な過ぎで板は担ぎ。 (08:43:21)
今年も良いヒュッテの宿泊だった。後の林道を車が行き交うのが興醒めなのは否めないけれど。 (08:45:05)
2020年12月28日 08:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 8:45
今年も良いヒュッテの宿泊だった。後の林道を車が行き交うのが興醒めなのは否めないけれど。 (08:45:05)
オピリネップ川出合より戸蔦別川を望む。好きな景色。 (09:02:55)
2020年12月28日 09:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 9:02
オピリネップ川出合より戸蔦別川を望む。好きな景色。 (09:02:55)
4号堰堤の進捗状況。工事現場用に衛星WiFiシステムがあるようだ。 (09:41:54)
2020年12月28日 09:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 9:41
4号堰堤の進捗状況。工事現場用に衛星WiFiシステムがあるようだ。 (09:41:54)
最終民家到着。京セラのカードケータイはバッテリー容量が少な過ぎで寒冷地では一通話も持たない。結局衛星電話でタクシー呼ぶ。IsatPhone Proも寒さのせいか、衛星接続手順で二回ほどフリーズした。民家の人と話して工事の内容を知る。 (09:53:36)
2020年12月28日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 9:53
最終民家到着。京セラのカードケータイはバッテリー容量が少な過ぎで寒冷地では一通話も持たない。結局衛星電話でタクシー呼ぶ。IsatPhone Proも寒さのせいか、衛星接続手順で二回ほどフリーズした。民家の人と話して工事の内容を知る。 (09:53:36)
帯広は、ふく井ホテルに宿泊。 (11:38:05)
2020年12月28日 11:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 11:38
帯広は、ふく井ホテルに宿泊。 (11:38:05)
長崎屋のインデアンで野菜カツ中辛。量多くて腹がパンパン。胃が小さくなったのかな。(11:59:30)
2020年12月28日 11:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 11:59
長崎屋のインデアンで野菜カツ中辛。量多くて腹がパンパン。胃が小さくなったのかな。(11:59:30)
長崎屋で帰り用の長靴を買う。ミツウマのベールノースN.703。折畳みの長靴。今回は防水靴カバーを移動用靴としていたのだけど、初日に羽田空港のエスカレーターに巻き込まれて破れてしまった。 (12:39:16)
2020年12月28日 12:39撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 12:39
長崎屋で帰り用の長靴を買う。ミツウマのベールノースN.703。折畳みの長靴。今回は防水靴カバーを移動用靴としていたのだけど、初日に羽田空港のエスカレーターに巻き込まれて破れてしまった。 (12:39:16)
夕食は、ふく井ホテルのレストラン、バイプレーンで豚丼。腹がはちきれそうだ。 (17:15:01)
2020年12月28日 17:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/28 17:15
夕食は、ふく井ホテルのレストラン、バイプレーンで豚丼。腹がはちきれそうだ。 (17:15:01)
(五日目 12/29)前日食べ過ぎたのでバイプレーンでの朝食は中華粥。 (07:00:33)
2020年12月29日 07:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 7:00
(五日目 12/29)前日食べ過ぎたのでバイプレーンでの朝食は中華粥。 (07:00:33)
キハ40 北海道の恵み(森の恵み) 帯広駅にて。 (08:38:21)
2020年12月29日 08:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 8:38
キハ40 北海道の恵み(森の恵み) 帯広駅にて。 (08:38:21)
南千歳駅の駅弁屋は12/21から休業に入っていた。残念だ。ここの駅弁用に帯広駅から酒を買ってきておいたのに...。なんとなくついでに買ってきておいたスナックをつまむ。しかし、これはハートチップル以上のにんにく臭。 (11:15:55)
2020年12月29日 11:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 11:15
南千歳駅の駅弁屋は12/21から休業に入っていた。残念だ。ここの駅弁用に帯広駅から酒を買ってきておいたのに...。なんとなくついでに買ってきておいたスナックをつまむ。しかし、これはハートチップル以上のにんにく臭。 (11:15:55)
H100 DECMO 苫小牧駅にて。 (11:29:45)
2020年12月29日 11:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 11:29
H100 DECMO 苫小牧駅にて。 (11:29:45)
樽前山。 (11:37:21)
2020年12月29日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 11:37
樽前山。 (11:37:21)
函館はホテルプロモート函館に宿泊。3500円。 (14:53:29)
2020年12月29日 14:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 14:53
函館はホテルプロモート函館に宿泊。3500円。 (14:53:29)
ホテルプロモート函館より。目の前は成田山函館別院。 (15:11:17)
2020年12月29日 15:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 15:11
ホテルプロモート函館より。目の前は成田山函館別院。 (15:11:17)
夕食は大門福寿し。 (15:55:51)
2020年12月29日 15:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 15:55
夕食は大門福寿し。 (15:55:51)
(16:42:45)
2020年12月29日 16:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 16:42
(16:42:45)
〆は鳳蘭で (16:44:08)
2020年12月29日 16:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 16:44
〆は鳳蘭で (16:44:08)
五目ラーメン。 (16:51:36)
2020年12月29日 16:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 16:51
五目ラーメン。 (16:51:36)
はこだてグリーンプラザ(大門広小路)の光のトンネル。(17:06:08)
2020年12月29日 17:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/29 17:06
はこだてグリーンプラザ(大門広小路)の光のトンネル。(17:06:08)
(六日目 12/30)はやぶさ14号にて、新函館北斗駅で買った「蝦夷ちらし」朝酒が旨い。13時過ぎ帰宅。 (07:29:48)
2020年12月30日 07:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12/30 7:29
(六日目 12/30)はやぶさ14号にて、新函館北斗駅で買った「蝦夷ちらし」朝酒が旨い。13時過ぎ帰宅。 (07:29:48)

感想

戸蔦別川林道 神威岳北尾根ブル道

今年は去年よりも雪が少なかった。神威岳への良いブル道を見つけた。残雪期に再挑戦してみたところ。

日の出入 12/25 神威岳 6:58-16:01

12/25 晴/曇
12/26 曇
12/27 曇
12/28 晴

[水]
12/25 0.35l携行 戸蔦別川から3l給水
12/26 0.35l携行 雪から3l
12/27 0.35l携行 ピリカペタヌ沢から3l給水
12/28 0.35l携行
朝出発までに残りは全て飲む。0.5lあった方が楽かもしれない気はする。
沸騰は水から3l 45分、雪からで100分

[ガス] IP-250T x 2
209g(残257g) 3l:水から沸騰x2 + 3l:雪から沸騰 + 存分に暖房 69.7g/day

[シュラフ]
EXPED HL Winter M + WM Versalite 6''で
12/25 戸蔦別川七の沢付近Co728 寒い (平年-2)
12/26 神威岳北尾根Co990 とても寒い (平年-4)
12/27 トッタベツヒュッテ ぴったし。ストーブ焚く。(平年-8)
この時期のシュラフはValandre Frejaがいい。マットもEXPED UL Winter Mにすると幸せかな。

[往路]
[12/25]
4:20 起床
4:47 東松原
4:56 渋谷
5:09 山手線のホームは風が通らなくなって、あの吹きすさぶ寒さがなくなった。
5:22 品川
5:26
5:41 羽田空港
6:55 ANA4761
8:25 帯広空港
9:00 タクシー
9:55 戸蔦別川林道、昭和の沢林道分岐先

[復路]
[12/27]
びれい橋-トッタベツヒュッテ 2h05m
[12/28]
トッタベツヒュッテ-最終民家 1h10m (歩いてもシールでもいいなら歩いた方が速い。シール1h43m)
[12/29]
8:42 帯広 とかち4号
11:02 南千歳 (駅弁屋が12/21から1/5まで休業だった...)
11:14 北斗10号 (この時期でガラガラ。数年前は南千歳から長万部まで通勤ラッシュ並みだった)
14:27 函館
[12/30]
6:59 函館 はこだてライナー
7:18 新函館北斗
7:38 はやぶさ14号
12:04 東京
13時過ぎ帰宅。

======================================================================
[幕営]
349.0 ファイントラック ツェルト2ロング(アジャスタ,ナス環,入口パッチン取付,片側ファスナー外し) ***19新品
27.1 φ2ナイロンコード5m アジャスタ付き x2 ***19新品
10.3 φ2ナイロンコードスリング100cm x 2 (大木用その他) 212cmから作る。
---
386.4 = 349.0+27.1+10.3
[寝具]
74.7 SOL エマージェンシーシート
102.0 アストロフォイルt4.0 400x910 (***201026 新品)
541.1 EXPED HL Winter M(467.0)(袋(7.6 ***少し大きめにした+2.8g ***201231もう少し大きいのが欲しい)、ポンプバッグ(61.8)込み) (***191214 新品)
958.0 シュラフ WM Versalite 6'' (180513 洗濯)
97.0 コンプレッションバッグ GRANITE GEAR COMPRESSION DRYSAC M 18l
220.1 シュラフカバー モンベル U.L.スリーピングバッグカバー ワイド
---
1992.9 = 74.7+ 102.0 + 541.1 + 958.0 + 97.0 + 220.1
---
[ザック]
1560 ザック BD EPIC45改 200808洗濯
------------
3939.3 = 386.4+1992.9+1560
======================================================================
[食事道具]
207.2 ジェットボイル本体
4.4 150mlカップ(NIKKO ディスポビーカー300改造摺り切り200ml) (***200124新作)
30.0 300ml 摺り切り400mlカップ(ウェットティッシュケース改造)
24.4 ロート(プラティパスアダプタ付き)
4.2 プラスチック茶漉し
22.5 塩
4.5 プラスチックスプーン
4.8 アルミ焼肉たれ皿(ジェットボイルの蓋用)
7.3 歯ブラシ(システマ)(肉抜き 3.2g) (***191202新品)
6.0 袋 (***190506 新品)
冬用+
17.9 LIFELEX 食品保存容器 丸型280ml(ガス缶暖め座布団) (山行毎新品交換) ***壊れ易いのでコジーに入れて保管のこと。
16.3 おたま (雪すくい用)
2.0 ゴムバンド(ジェットボイルのリフクレター固定用)
6.6 チタンフォイル(リフレクター)
---
333.2

78.6 (26.6x3) 日本サニパック H47 チェルタス ゴミ袋45L 黒 (雪集め用 + 渡渉用x2)
29.0 コジー(***201026新品)
75.0 プラティパス1l x 3 (水汲み3.0lOK->マグ+座布団=0.5l) ***191025 3つとも新品に。
170.0 タイガーサハラマグ0.35l (MMZ-A351)
---
352.6 = 78.6 + 29.0 + 75.0 + 170.0
------
685.8 = 333.2+352.6
======================================================================
[救急用品]
37.4 三角巾
5.7 バンドエイドx9
11.7 パブロンx6
9.2 傷保護フィルム
7.5 テープバン
1.0 綿棒x4
1.3 デンタルフロス
13.4 メンターム
-
93.3
補修用品
5.3 タイラップ20cm x4
14.3 ガムテープ
7.4 針、糸、針金
10.4 防水マッチ
2.5 安全ピン x2
-
44.8
---
145.4

64.9 モンベル コンパクトヘッドランプ(Energizer AA込み)
18.9 壊中電灯 (OLIGHT i3EOS)(Energizer AAA込み)
67.7 ソニー 山ラジオ(Energizer AAA込み)
23.9 WobL(目覚し時計) (***190424 電池交換)
7.2 Ziploc M
---
182.6

33.9 ファミマ氷袋(ゴミ袋) x3 (一つは衛星電話防水用)
---
33.9

[電話]
47.3 京セラ カードケータイ KY-01L (***190826 導入 ***201231バッテリー容量少な過ぎで厳冬期使えず)
279.6 IsatPhone PRO
---
326.9 = 47.3 + 279.6
------
688.8 = 145.4+182.6+33.9+326.9
======================================================================
胸ポケット/装着
68.8 Energizer AA x4 + AAA x1ユニパックB-8(1.1g)
75.1 PROTREK PRW-2000Y
131.3 GARMIN etrex30 (Energizer AA x2込み)
247.4 FUJIFILM XP90 +笛+コンパス(SILVA 7NL)+ビクトリノクス クラシック改 (紐長さ75cm)
43.3 XP90バッテリーx3 + ユニパックB-8(1.1g)
49.1 コンパス SUUNTO MC-2G ミラー外し 手首取付用ゴム紐追加
44.3 筆記用具
27.1 サングラス 理研オプテック Mistral UV Protection 首掛け紐追加
39.1 財布(LOKSAK5.5g 中身込み)
7.3 Ziplok easy zipper M
7.0 ユニパックH-8(240x170x0.08) (地図用)
9.4 巾着(225x220 シルナイロン自作)
-
749.2 = 68.8 +75.1 +131.3 + 247.4 + 43.3 + 49.1 + 44.3 + 27.1 + 39.1 + 7.3 + 7.0 + 9.4

61.3 地図(1/25000 x3) 拓成, 札内岳, 幌尻岳
168.0 地図(1/50000) 日高総図
------
978.5 = 749.2 + 61.3 + 168.0
======================================================================
[小物]
104.5 トイレットペーパー 1ロール 防水袋(sea to summit 1l ***200815新品)18.2g込み)
14.2 汎用袋(〜10l)CTF3自作 靴を入れたり、給水したプラティパスを運んだりする用
---
118.7 = 104.5+14.2

[積雪期装備]
273.0 スコップ(arva ULTRA ブレード肉抜き12.7g 握り手片側切取り-14.2g) ***201031クラックを溶接補修 ***201128 またクラック入る。201216溶接補修
104.4 スノーソー(SMC 肉抜き15g ナス環3.2,袋15.4込み)
51.6 カラビナ+スリング(120cm)
434.0 ロープ(ケブラーφ6.5 20m)
116.4 プローブ(arva カーボン2.40)
146.0 ビーコン(PIEPS MICRO 電池込み) ストラップとナス環追加(+2.7) Energizer単三込み
38.3 スクレーパー(セメダインスーパーX流用2.4g)+スパナ(8mm/6.5mm 7.0g) + 工具(ビット +2,+3,2.5,3,4,5, T-20)
22.3 サッシブラシ
---
1186.0 = 273.0 + 104.4 + 51.6 + 434.0 + 116.4 + 146.0 + 38.3 + 22.3
[積雪期小物]
44.7 シールワックス(BD) ***201027 チビてきたので新品に。
17.1 ストラップギア10''(板をAフレームで担ぐ時用)
341.0 ブーツクランポン (CAMP RACE290 袋(32.4g)込み)
---
402.8 = 44.7+17.1+341.0
------
1707.5 = 118.7+1186.0+402.8
======================================================================
[積雪期衣類]
170.7 ヘルメット (Petzl シロッコ) ***201026新品
145.6 ゴーグル スコット83X SAFARI FACEMASK スノーモービル用(メイン)
9.1 スコット83X用ケース(シルナイロン自作(古い巾着流用))
107.5 予備ゴーグル シングルレンズ SWANS(ダブルレンズ内側凍結時用)
2.8 予備ゴーグル用ケース (25cmx32cmから作る ***201217新作) 27cmx32cmが良い
27.9 予備帽子 (OR ダウンビーニー)
101.3 予備靴下 ノースフェイス アルパインクライマーソックス26
13.3 パワーメッシュインナーグローブXL
149.2 ファイントラック ポリゴンミトンL(腕ループ取付)
188.4 防寒テムレス3L改(8-1) 18新品 19-20メイン
184.8 防寒テムレス3L改(8-2) 18新品 18-19メイン 20-21メイン (***201231 バーナーで暖まっていてうっかり溶かして穴を空けてしまう)
40.7 川西PUマスター(薄手 軽作業用)LL 19新品(手首の面ファスナーを外す-7.0g)
6.0 衣料袋
xxx 136.5 maski ski boot mask M (ツボ足歩きになったら装着すると良い)
xxx 135.7 SEA TO SUMMIT ULTRA-SIL ナノポンチョ(袋なし、コード外し -10.9g)
------
1147.3 = 170.7 + 145.6 + 9.1 + 107.5 + 2.8 + 27.9 + 101.3 + 13.3 + 149.2 + 188.4 + 184.8 + 40.7 + 6.0
======================================================================
[滑走具小物]
xxx 570 K2 クライミングスキン(マジックマウンテン プロテクションシート(一枚)込み)
599.1 G3 Splitboard+ ユニバーサルクライミングスキン S/M (19/20モデル)
212.2 スキークランポン(Dynafit 130 肉抜き) 袋(17.6)込み
35.0 Dynafit 130用横刃
43.1 TLT Superlite2.0 ハイヒールリフター(自作)
417.8 ストック (BD カーボンウィペット改, スノーソー取付ネジx2 込み)
242.4 ストック (BD エクスペディション3改)
xxx 410.0 ストック (BD カーボンウィペット改)
43.6 スノーボード袋 (自作)
30.7 ブーツ袋
------
1623.9 = 599.1 + 212.2 + 35.0 + 43.1 + 417.8 + 242.4 + 43.6 + 30.7
======================================================================
10771.1=3939.3+685.8+688.8+978.5+1707.5+1147.3+1623.9
======================================================================
[食事3日]
(朝)
93.0 チリトマトヌードル 354kcal
104.1 カレーヌードル 363kcal
100.4 カップヌードル 327kcal
(夕)
130.5 ごつ盛り塩担々麺 531kcal
162.3 ごつ盛りコーン味噌 579kcal
143.2 ごつ盛り豚骨醤油 543kcal
57.0 ひとくちサラミ(鎌倉ハム富岡工場) 263kcal/50g
99.7 訳あってお得なドライソーセージ(CTF) 445kcal/100g
105.4 同上
16.1 BCAA x3 (フリーザーバッグS 5.3g込み)

(行動食)
113.0 カシューナッツ(富澤)Net100g 615kcal (***新品 201218)
(神威岳67.3g, 立山90g, 八ヶ岳 100g, 巻機山 31.7g 鋸岳 100g 立山42.9g 蓮華温泉67.6g, 守門大岳18.2g, 焼石岳51.1g, 中吾妻山 143.2g, 立山11月 25.2g, ペテガリ 0g, 裏銀座 39.8g, 白神 26.1g, 富士山54.3g, ポロシリ72.1g, 立山17.5g, 蓮華温泉18.6g, 鳥海山 37.8g, 野反湖56.4g, 蔵王40.3g, カチポロ33.4g)
------
カップ麺は全て乾燥野菜5gを追加 シート長:麺27cm, ジャーキー15cm
乾燥野菜5gはゴボウ1.0+キャベツ4.0 (***201231 キャベツ5gが良い)
ラード追加は1cm (ラードはパックの端に置くと良い。乾燥野菜に混じるとダマになる)
(酒)
424.6 スピリタス:霧島志比田工場原酒(36度) 1:1割り(66度) 480ml(160ml/day 160*0.66*0.8*7.1=600kcal)
(飛行機での運搬は70度以下)
およそ350+550+(445|263)+600+615/3=(1968|2150)kcal/day

40.2 袋: SEA TO SUMMIT 13l (201115新品) ***201128 13lだとパッキングに少し不便だけれど3日ならぴったしか。
------
1636(overall 実測) 545.3g/day

[燃料]
760.0 IP-250T x 2 (帯広空港ニッポンレンタカーで調達)
======================================================================
背中荷物
13167.1 = 10771.1 + 1636 + 760.0
======================================================================
[滑走具]
1764.2 Dynafit PDGブーツ (リーシュ込み) (***上部ストラップを復活 +41.4g)
xxx4788 K2 ULTRA SPLIT 161 Dyno DH(827)込み
4303 FE PED154
------
6067.2 = 1764.2+4303
======================================================================
[衣類]
51.0 ウォームハット兼バラクラバ(LOKI)
87.8 パンツスマートウール Men's Merino Sport 150 Boxer Brief S
338.1 ファイントラック ドラウト ポリゴン3パンツ M
117.9 ファイントラック ドライレイヤーウォーム ロングスリーブ XL (***191028新品 スキンメッシュより+43.8g)
270.5 ibex フーデッドインディ M (181128 新品)
1059 ノローナ ロフォテン ワンピース S (180502洗濯)
228.3 MHW ゴーストウィスパラー 両袖ファスナー追加 ***19新品
16.3 衣料袋 SEA TO SUMMIT 2l (ダウンジャケット用) ***200815新品 雨も考慮
xxx 127.2 靴下 FITS 厚手
138.4 靴下 石井スポーツ 厚手 (***201231 保温性とクッション性のバランスが良い。FITSより気に入った。)
31.8 Finetrack ナノタオル (***201006 新品)
8.8 PackTowl UL 13cm x 57cm (***200815 新作)
xxx 471.6 移動用靴 コーコス信岡 EVAショーツブーツL (自作ロングカバー(20.6g)付き。
217.4 移動用靴 Smilefoot アウトドア防水靴カバーL (靴下直履き) (***201231 エスカレーターに巻き込まれて破れる)
------
2808.3 = 51.0 + 87.8 + 338.1 + 117.9 + 270.5 +1059 + 228.3 + 16.3 + 127.2 + 31.8 + 8.8 + 471.6

======================================================================
22042.6(skinout) = 13167.1 + 6067.2 + 2808.3

ザック: 水0.35l食料3日燃料なし 14.2kg

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら