ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 283452
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西穂高岳独標 

2013年04月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,677m
下り
1,676m

コースタイム

8:30 新穂高駅(ロープウェイ)
9:00 西穂高口駅
10:00 西穂山荘
11:45 西穂高岳独標
13:00 西穂山荘(昼食)
15:50 新穂高駅 
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は深山荘の無料駐車場。(150台)
平日はガラガラでした。

新穂高ロープウェイ時刻表
http://www.okuhi.jp/Rop/timetable/index.html

始発は8時半です。
料金は往復2800円(8キロ以上の荷物がある場合は+600円)
コース状況/
危険箇所等
登山届けは、ロープウェイ乗り場より下に届け場所があります。
他にも西穂高口駅の出口にもあります。

西穂山荘までの登りと山荘からの下りは暑くなって薄着になりました。
山荘から独標までは、風が吹くと寒いです。顔がめちゃ痛寒くなってバラクラバを途中でつけました。



<道の状況>


●西穂高口〜西穂山荘

トレースはしっかりついているので、迷うことはありません。
雪はまだたくさんあります。途中急登箇所がありますが、慎重に登れば問題ありません。途中でアイゼンをつけましたが、最初からつけていた方もいました。
山荘までストックで行きました。



●西穂山荘〜丸山

雪はしまってたので踏み抜きはありませんでした。
所々岩が露出してます。
ストックで行けますが、念のためピッケルを持ちました。


●丸山〜西穂独標


雪の急斜面がありますが、硬めだったのでアイゼン、ピッケルがよく利きました。
西穂独標直下は急な岩場になっています。三点支持で慎重に登りました。
そこだけは雪がなくなっていました。


独標から西穂山頂方面は岩が露出していました。



★温泉★

駐車場にある深山荘(500円)

露天風呂で、男湯と女湯の他に混浴風呂もあります。(混浴は外から見えます///)
双六岳以来また来たよー★
今日も宜しくね!
2013年04月09日 07:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 7:51
双六岳以来また来たよー★
今日も宜しくね!
お猿さんが何か食べてた。
いってきまーす(=゜ω゜)ノ
2013年04月09日 07:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 7:59
お猿さんが何か食べてた。
いってきまーす(=゜ω゜)ノ
ロープウェイに乗って西穂高口まで一気に上がります。ここから登山開始!
2013年04月09日 08:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 8:58
ロープウェイに乗って西穂高口まで一気に上がります。ここから登山開始!
最初は雪の回廊を歩くよ。
結構雪あるんだなぁ。
2013年04月09日 09:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 9:00
最初は雪の回廊を歩くよ。
結構雪あるんだなぁ。
トレースはしっかりありました。
歩荷で登っていた山荘の方とちょっとお話しました。いつもご苦労様ですっ!!
2013年04月09日 09:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/9 9:34
トレースはしっかりありました。
歩荷で登っていた山荘の方とちょっとお話しました。いつもご苦労様ですっ!!
斜度がキツイ〜。。せっせと登るよー。
2013年04月09日 09:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 9:51
斜度がキツイ〜。。せっせと登るよー。
景色が開けてきたっ。
2013年04月09日 09:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 9:59
景色が開けてきたっ。
西穂山荘。ここで一息、ジャケット着たりして準備します。おっきな雪はケルンかなー?
2013年04月09日 10:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 10:06
西穂山荘。ここで一息、ジャケット着たりして準備します。おっきな雪はケルンかなー?
笠ヶ岳さんはずっと見守ってくれています。
2013年04月09日 10:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 10:30
笠ヶ岳さんはずっと見守ってくれています。
笠ヶ岳〜抜戸岳。すごく大きく見えるよ。
2013年04月09日 10:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
4/9 10:30
笠ヶ岳〜抜戸岳。すごく大きく見えるよ。
西穂山荘から登って振り返ると焼岳がどーんと見えます。
2013年04月09日 10:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
4/9 10:31
西穂山荘から登って振り返ると焼岳がどーんと見えます。
白山が綺麗に見えました。
なんだか白く浮き出てるみたい。
2013年04月09日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
4/9 10:36
白山が綺麗に見えました。
なんだか白く浮き出てるみたい。
乗鞍岳はまだまだ雪があります。スケールでっかい!!!
2013年04月09日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 10:36
乗鞍岳はまだまだ雪があります。スケールでっかい!!!
霞沢岳が東側にどっかり鎮座してます。
2013年04月09日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 10:36
霞沢岳が東側にどっかり鎮座してます。
目指すピークが見えてきたよーッ。
2013年04月09日 10:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 10:36
目指すピークが見えてきたよーッ。
丸山に到着、ここまではすぐ着きました。
後ろの笠さんがカッチョイイですね!
2013年04月09日 10:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
12
4/9 10:46
丸山に到着、ここまではすぐ着きました。
後ろの笠さんがカッチョイイですね!
乗鞍岳はまだ真冬!?
また滑りにいくから待っててね!
2013年04月09日 11:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 11:01
乗鞍岳はまだ真冬!?
また滑りにいくから待っててね!
空も山も白い!!
2013年04月09日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 11:11
空も山も白い!!
ちょっと疲れたらこの山々を見たら元気になる・・・と思う!
左の方は、山荘からご一緒して頂いた方です☆
2013年04月09日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 11:11
ちょっと疲れたらこの山々を見たら元気になる・・・と思う!
左の方は、山荘からご一緒して頂いた方です☆
雪も緩くなく、ピッケルアイゼンぐさぐさ刺さります。斜度があるので活躍しました。
2013年04月09日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 11:11
雪も緩くなく、ピッケルアイゼンぐさぐさ刺さります。斜度があるので活躍しました。
右手前のピークが独標。
尖がってるのがピラミッドピークかな。
2013年04月09日 11:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
4/9 11:16
右手前のピークが独標。
尖がってるのがピラミッドピークかな。
岩と雪のミックスがまたカッコイイですね!
2013年04月09日 11:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 11:16
岩と雪のミックスがまたカッコイイですね!
先にお二人が登頂されてました。
この辺りは岩が結構露出してます。
2013年04月09日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 11:32
先にお二人が登頂されてました。
この辺りは岩が結構露出してます。
独標手前の岩登り。
下りが怖そうだなぁ。今は考えないようにしよっと!
2013年04月09日 11:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 11:35
独標手前の岩登り。
下りが怖そうだなぁ。今は考えないようにしよっと!
どっぴょー到着。
やったー☆・。
2013年04月09日 11:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
4/9 11:50
どっぴょー到着。
やったー☆・。
奥穂までに連なるピークたち。
この間に三歩さんが住んでたんだね。
流石だ三歩さん!
2013年04月09日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 11:52
奥穂までに連なるピークたち。
この間に三歩さんが住んでたんだね。
流石だ三歩さん!
独標から先はどんどん難易度があがります。
落雷を防ぐために鎖はあまり設置してないんだって。
もうビジュアル的に怖そうです。
2013年04月09日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 11:52
独標から先はどんどん難易度があがります。
落雷を防ぐために鎖はあまり設置してないんだって。
もうビジュアル的に怖そうです。
でも登りたい。。。
あの先からの展望はどんなだろうなぁ。
2013年04月09日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 11:52
でも登りたい。。。
あの先からの展望はどんなだろうなぁ。
西穂がそびえてます!
あそこまで行きたいっ!!
2013年04月09日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 11:52
西穂がそびえてます!
あそこまで行きたいっ!!
奥穂高岳。
その手前にジャンダルム。
人を寄せ付けない雰囲気満点!!
2013年04月09日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
4/9 11:52
奥穂高岳。
その手前にジャンダルム。
人を寄せ付けない雰囲気満点!!
前穂高。
カッコイイ!!
延びる吊尾根も壮観だなー。
2013年04月09日 11:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 11:52
前穂高。
カッコイイ!!
延びる吊尾根も壮観だなー。
振り返って奥に乗鞍、手前に焼岳が連なってます。
この並びがまたカッチョイイです!
2013年04月09日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/9 11:54
振り返って奥に乗鞍、手前に焼岳が連なってます。
この並びがまたカッチョイイです!
霞沢岳と乗鞍。
谷には夏に賑わう上高地。
2013年04月09日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/9 11:54
霞沢岳と乗鞍。
谷には夏に賑わう上高地。
奥穂と前穂のコンビ。
あなたたちカッコイイわよッ!
2013年04月09日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/9 11:54
奥穂と前穂のコンビ。
あなたたちカッコイイわよッ!
手前のピークはピラミッドピークだよね。
奥穂までの連なる峰がスゴイ。
あそこまで渡る人はほんとスゴイ。
2013年04月09日 11:54撮影 by  iPhone 5, Apple
4
4/9 11:54
手前のピークはピラミッドピークだよね。
奥穂までの連なる峰がスゴイ。
あそこまで渡る人はほんとスゴイ。
山を眺めながらティータイム。
ウマイッ!
2013年04月09日 12:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 12:09
山を眺めながらティータイム。
ウマイッ!
西穂山頂に人がぁ!
おめでとうございますっ!!!
っと遠くから見守るのであった。
2013年04月09日 12:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
4/9 12:12
西穂山頂に人がぁ!
おめでとうございますっ!!!
っと遠くから見守るのであった。
独標ピークは結構広いです。
風がなければ充分ゆっくりくつろげます。
2013年04月09日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 12:15
独標ピークは結構広いです。
風がなければ充分ゆっくりくつろげます。
後ろは乗鞍や霞沢、焼岳の眺望。
正面は穂高岳、たまりません!
2013年04月09日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 12:15
後ろは乗鞍や霞沢、焼岳の眺望。
正面は穂高岳、たまりません!
霞沢岳の向こうに見えるのは中央アルプス。
山岳スター達が連なります。
2013年04月09日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 12:15
霞沢岳の向こうに見えるのは中央アルプス。
山岳スター達が連なります。
怪しげな雲出現。
2013年04月09日 12:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
4/9 12:15
怪しげな雲出現。
奥穂〜前穂までの吊り尾根。
カッコイイなー!
2013年04月09日 12:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 12:16
奥穂〜前穂までの吊り尾根。
カッコイイなー!
前穂と明神岳。
明神岳にはコースが表記されてないけど、ロッククライミングの人にはたまらないんだろうなぁ。
2013年04月09日 12:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 12:16
前穂と明神岳。
明神岳にはコースが表記されてないけど、ロッククライミングの人にはたまらないんだろうなぁ。
乗鞍岳かっこよすぎ。
こんなだったんだね!惚れ直したッ
2013年04月09日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 12:19
乗鞍岳かっこよすぎ。
こんなだったんだね!惚れ直したッ
南アルプス。
北さん遠くからこんにちわー。
2013年04月09日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 12:19
南アルプス。
北さん遠くからこんにちわー。
霞沢と中央アルプス。
一度登ってみたい山です。スゴイ景色だろうな!
2013年04月09日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 12:19
霞沢と中央アルプス。
一度登ってみたい山です。スゴイ景色だろうな!
霞沢の向こうには中央アルプス。
遠くからでもバッチリ見えます。
2013年04月09日 12:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 12:19
霞沢の向こうには中央アルプス。
遠くからでもバッチリ見えます。
左奥に白山、北の方はまだまだ真っ白。
その向こうには日本海。
手前のピークは楊枝岳。
2013年04月09日 12:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 12:20
左奥に白山、北の方はまだまだ真っ白。
その向こうには日本海。
手前のピークは楊枝岳。
何度も見てしまう笠ヶ岳。
どこから見てもこの形。
2013年04月09日 12:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 12:20
何度も見てしまう笠ヶ岳。
どこから見てもこの形。
抜戸岳からチラ見えする黒部五郎岳。
カッコイイです!もうみんなカッコイイです。
2013年04月09日 12:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 12:20
抜戸岳からチラ見えする黒部五郎岳。
カッコイイです!もうみんなカッコイイです。
さぁ降りるよー。
登りよりも怖い下り・・・。
慎重にね!
2013年04月09日 12:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 12:23
さぁ降りるよー。
登りよりも怖い下り・・・。
慎重にね!
あとは○や×の印を見て進めば問題なし!
2013年04月09日 12:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
4/9 12:39
あとは○や×の印を見て進めば問題なし!
ずっと見てたい景色が続きます。
2013年04月09日 12:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4/9 12:39
ずっと見てたい景色が続きます。
斜度はこんな感じです。
おっかないですっ。。((汗
2013年04月09日 12:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 12:39
斜度はこんな感じです。
おっかないですっ。。((汗
甲斐駒ヶ岳の向こうに富士山が見えました!
いつも見てる山なのに、遠くから見えると感動するってフシギ。
2013年04月09日 13:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 13:03
甲斐駒ヶ岳の向こうに富士山が見えました!
いつも見てる山なのに、遠くから見えると感動するってフシギ。
山荘でご一緒した方と談笑。
中はあったかい雰囲気で素敵です。
2013年04月09日 13:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 13:41
山荘でご一緒した方と談笑。
中はあったかい雰囲気で素敵です。
ここのラーメンは有名なんだって。
密かに集めてるバッチもゲット。
2013年04月09日 13:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
4/9 13:47
ここのラーメンは有名なんだって。
密かに集めてるバッチもゲット。
お酒が豊富です!
山でまたお酒のみたいー!!
2013年04月09日 14:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 14:01
お酒が豊富です!
山でまたお酒のみたいー!!
バッチは結構種類があります。
私は9番!
2013年04月09日 14:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
4/9 14:01
バッチは結構種類があります。
私は9番!
笠さんまた来るよー。
ってゆうか笠さんも登るから待っててねー。
2013年04月09日 14:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
4/9 14:24
笠さんまた来るよー。
ってゆうか笠さんも登るから待っててねー。
西穂高口に到着。
楽しかったなぁー!
2013年04月09日 15:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 15:10
西穂高口に到着。
楽しかったなぁー!
ロープウェイで降りてくると、温泉街がよく見えます。この周辺は本当に温泉宿がたくさん!
2013年04月09日 15:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
4/9 15:52
ロープウェイで降りてくると、温泉街がよく見えます。この周辺は本当に温泉宿がたくさん!
深山荘の露天風呂でさっぱり。
完全貸切でした。
めちゃ気持ちよかったです。
2013年04月09日 16:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/9 16:50
深山荘の露天風呂でさっぱり。
完全貸切でした。
めちゃ気持ちよかったです。

感想

残雪の穂高に行ってみたい!


っとゆうことで、新穂高ロープウェイを利用して独標まで登ってきました。


仕事が終わってその足で新穂高まで車を走らせて、約4時間半で駐車場に到着。

そのまま寝袋に入って車中泊。ひさびさ〜〜。

ここの駐車場にくるのは双六岳の時以来。それもまたひさびさ〜〜。

空は星空!これは明日に期待だぁ!!


そして翌朝はすっかり曇り空。。。うひぇー。。

気を取り直してロープウェイに乗車。
平日なので少ないかなぁと思ったんですが、10人ほど登山客がいました。

その中に、山荘の方が歩荷で乗車されてました。

「ご苦労さまです!!!(`・ω・´)ゞビシッ!!」

っと言えず心の中でつぶやきました。

ロープウェイを降りて、西穂高口駅から登山を開始。

はじめはアイゼンをつけず登りましたが、途中で斜度が出てきて装着。

トレースもしっかりついており、迷うことは全くありません。

結構な急斜面にヒイヒイしながら登ること約1時間で山荘に到着。

ここまでは時間はあまりかかりませんでした。

山荘でジャケット着て、ポールからピッケルに持ち替えいざ出発!

ここでソロで来られてた方とご一緒することになりました。

山の一期一会は良いですねッ。

しばらく行くと丸山に到着。雲っていたけど、とにかく景色が素晴らしいです!

後ろには焼岳とその向こうに乗鞍。右手に霞沢岳、左手に笠ヶ岳が見えて、正面は穂高の峰々が見えます。

白山も真っ白で目立ちます。東側の遠くには中央アルプス、その向こうに南アルプスも見えました。富士山も顔を出しました!

普段見慣れた富士山も、遠くから見るといつも感動しちゃうんですよね。

山岳スターがお揃いなのにもかかわらず、その時しっかり地図で確認しなかったので、どれがなんの山か分からずに登ってました。次来た時はしっかり確認しよっと。

急斜面がありますが、雪がしまっていて状態がよくアイゼンがしっかり利きました。
風が出てきた時は顔が寒くてバラクラバをつけました。

独標直下は岩場になっていて、そこからは手を使って登る感じです。

降りる時が怖いなぁ〜と不安も抱えつつ独標に到着゜+.(・∀・)゜+.゜

ピラミッドピークが鋭く尖っていて、その向こうには西穂、奥穂が鎮座。

めっちゃカッコイイ!!!

独標から先は岩稜帯で、危険なムードが漂ってました。

でも次は山頂に行くんだからねっ!!!

更に西穂から奥穂までは地図上破線になっていて、穂高連峰の中で最も危険ルートと言われています。

奥穂の斜面にはジャンダルムが見えて、岩と雪のミックスした感じが余計に人を寄せ付けないオーラを出していました。

他の山から穂高を見ると、ちょっとゴツゴツした山に見えるんですが、間近で見ると凄く尖ってるんですよね。

雪の無い時期に奥穂に行くぞと心に誓ったのでしたッ(西穂からはとても無理だけどっ!)

独標はくつろげるスペースが充分にあって、丁度風がやんでくれて快適☆

絶景を観ながらご一緒した方にお湯を沸かしていただいてお茶を飲みました。

レンズ雲も現れ始めて、段々と天気は下り坂に向かっていました。

曇り空だったけど、ゴツゴツな厳つい穂高に曇り空もマッチしててカッコよく見えました。これはこれでイイネッ!!

名残惜しみながら下山開始!

慎重に岩場を降りて雪の斜面をザクザク下り、山荘に到着。

ハラペコだったのでラーメンを食べることにしました。またこれが美味しい!ちなみにみそらーめん。

密かに集めてるバッチもゲットして満足満足★

積雪期も営業してる山小屋にはほんとに感謝ですっ!

とても楽しい山行でした!

また今年中に来るよー!穂高!!ヽ(´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3118人

コメント

やったね!
念願の独標登頂おめでとう

どきどきしながらも懐かしい思いでレコを見させていただきました

山荘のあたりはまだ雪たっぷりって感じでしたが、独標から先は結構消えてるんですね。。。

雪山行きた〜い
2013/4/12 9:21
独標から先は
ほとんど雪はなくなってましたぁ。

あそこから先はいきなり違う世界な感じですよね

でも行ってみたいなぁ!

いつか西穂山頂にいくぞぉ

雪が被ってるとほんとに山がかっこよくみえますね!!
2013/4/12 9:24
西穂独標
はじめまして

いいですね。独標!
おめでとうございます。

たくさん山が見られてよかったですね〜

独標は、今一番近い目標としてる山です。
西穂山頂も行きたいけど、まだまだ無理っぽい。


参考にさせて頂きます。
2013/4/12 12:29
是非雪のあるうちに!
初めまして!

コメントありがとうございますっ⭐

是非ぜひ、まだ雪のあるうちに登ってみてください!!
雪被ってると余計に山がカッコイイですっ!
ロープウェイ使えば、時間の余裕も十分なので、近いうちに絶景観ちゃって下さいっ!
2013/4/12 16:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら