記録ID: 2835037
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2021年01月02日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
行き:阪急芦屋川
電車
帰り:阪急岡本
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間51分
- 休憩
- 20分
- 合計
- 3時間11分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
正月二日目は子供の頃によく登った城山で思い出にふけろうと思いました。
ほっこりした気持ちは荒地山の難所で粉々に。
ほっこりした気持ちは荒地山の難所で粉々に。
コース状況/ 危険箇所等 | 【阪急芦屋川〜城山】 子供の頃よく登った山です。歩きやすい散歩道です。 【〜荒地山】 有名な岩梯子や新七右衛門嵒を越えて行きます。何気に難所です。無理だと思ったら高座の滝へ下りましょう。 【〜七兵衛山】 横池までは六甲登山のメインルート(逆走)なので混雑していました。 【〜阪急岡本】 八幡谷では六甲山地では珍しい泥岩が観察できます。 |
---|---|
その他周辺情報 | JR摂津本山駅前のすき家でうな牛。 |
装備
個人装備 | ヤマレコMAP 水500ml カロリーメイト2ブロック タオル 着替え 汗止め ヘッドライト 物理コンパス |
---|
写真
感想/記録
by tadawasabi
遅ればせながら正月の小ネタ集をアップします。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:52人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 高座の滝 (190m)
- 荒地山 (549m)
- 七兵衛山 (462m)
- 鷹尾山 (272m)
- 芦屋川駅 (32m)
- 奥高座の滝
- ハブ沼 (258m)
- 木漏れ日広場 (370m)
- 岡本八幡神社 (67m)
- 岡本梅林公園
- フィンガーマジック (500m)
- 立烏帽子 (490m)
- プロペラ岩 (482m)
- キャッスルウォール(基部) (355m)
- ブラックフェース(基部) (400m)
- 黒岩
- 横ノ池
- 阪急電車岡本駅 (34m)
- テーブルロック
- 荒地山への分岐
- 七右衛門嵒
- 芦屋川、高座の滝方面分岐
- 高座谷への分岐
- なかみ山 (537m)
- 城山・荒地山方面分岐点
- 打越峠 (410m)
- 横池(雌池) (432m)
- 八幡滝
- 岩梯子 (410m)
- 城山 (260m)
- 双ヶ石
関連する山の用語
モノレール登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント