記録ID: 284314
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
見たかった景色がそこにはあった 雁坂峠〜水晶山〜古礼山〜燕山〜雁峠〜笠取山
2013年04月13日(土) [日帰り]


- GPS
- 10:30
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,441m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
5:28 道の駅みとみ 駐車場 出発
6:30 沓切橋
8:45 雁坂峠
9:50 水晶山
10:30 古礼山
11:20 燕山
12:00 雁峠
12:40 笠取山 ランチ
13:40 雁峠
15:30 ゲート
16:00 道の駅みとみ 駐車場 到着
6:30 沓切橋
8:45 雁坂峠
9:50 水晶山
10:30 古礼山
11:20 燕山
12:00 雁峠
12:40 笠取山 ランチ
13:40 雁峠
15:30 ゲート
16:00 道の駅みとみ 駐車場 到着
天候 | とっても快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢を渡渉する箇所あります。滑る石に注意。特に最初の渡渉。 雁坂峠過ぎて ずっとではないですが稜線・北側斜面には残雪あります。 凍っている箇所も多かったです。薄いトレースの所もありました。 使用しませんでしたが 軽アイゼン持参しました。 崩壊箇所あります。 下山後の温泉は道の駅大滝温泉 遊湯館 http://www.ootakionsen.co.jp/index.html ルートは手書きの為 だいたいです。 |
写真
感想
たっぷり歩きたかったのでロングバージョンです♪
とっても 堪能しました(^^)v
久しぶりにロングの歩き。
前夜・・左太ももの裏筋に少し張りが感じられる。
当日の朝・・気休めの湿布を貼って自宅を出発。。
山行中も違和感なく すっかり忘れていました(*^_^*)
眩しい陽射し。
青空全開。
風の香り。
春の景色。
雪の感触。
遠くの奥の奥の山並。
立ち枯れた木々。
明るい笹の葉。 どれもこれも・・素敵です。。
轟音。。
水からあがる爽やかな風に心を撫でられる感じ。。
キツく幾度か登りかえす山。
ぜぇぜぇー喘ぐ それさえも とっても楽しくて(*^_^*)
雁峠に抜け出るまで 終始 静かな山行でした。
行ってみたかった 笠取山。
周回ルートのおかげもあり・・恵まれ過ぎたくらいです。
たくさんの景色を見ることが出来ました。。
そして感じることが出来ました。
季節が進んだら きっと輝く森。
苔が蒸して 柔らかな新芽に変わる。
その時季を待つのも良いかも。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2181人
行きたかったの次は・・・
見たかったですか
僕も前から行きたいと思ってる所です
雲取山から奥秩父縦走路を通り、増富温泉まで歩く事を常々妄想していますよ
笠取山の防火帯や雁坂峠の雄大な笹原は癒されそうです
確かに徒渉は気をつけないと・・・
金時山でも友人が洗礼を受けましたから
まぁ幌尻岳(北海道)に比べたらカワイイものですが。
次は何シリーズでしょうか?
今晩は。
このコースは以前1月に登りましたが雪も多く結構
きつかったです。
昨年秋に反対側からのぼりましたが、そちらの方が
かなり楽でした。最後の笠取の登りはかなり急ですね。
何?
これ凄い素敵なコースですね
こんなコースをどうしたら見つけられるの?
ロングは苦手な私だけど是非歩いてみたいです。
途中ハートの石や春の気配を感じる繊細さ。
さすがmanaさんね。
でも、クロワッサンサンドすごくおいしそうだけど、同行者さんにみせびらかして食べたの?(笑)
コメント
うん?
雲取山から奥秩父縦走路→増富温泉まで歩く??
妄想し過ぎです(笑)
でも・・
niiniさんも好きそうな山だなぁ〜って思っていましたよ。。
あの笹原〜なんともステキでしょ?
ずっと眺めていられます。。あう言うのホント好きです
次は・・逢いたかった
先週も結局・・雪山には入れませんでした。
今週も雪山メンバーとはスケジュールが合わないって分かっているし
inreddoさんは以前・・1月に登られているんですね
確かに雪の深い時季 相当きつかったでしょうね
笠取山の急な登り・・
同行者はこれを全く視野に入れてなかったそうで
燕山を越えて笠取山を観たとき・・
同行者は水晶山から奥の稜線が歩きたいって以前から思っていたそうです。
だったらってことでロングを歩きたい manaバージョンだそうです
同行者は笠取山はオマケらしいです
ロングは好きですよ♪
せっかくですもん〜1日中たっぷり歩きたいです
でも この日は景色も楽しめたのでのんびり歩きでした。。
繊細では けっしてないケド・・
きょろきょろしすぎで 注意されることも多いです
同行者のカップヌードル。。それもっ!!カレー味
スープを最後まで飲み干したとき殺意が・・(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する