記録ID: 2846596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山から塔ノ岳。ロウバイ咲き始めてます。
2021年01月06日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:49
距離 16.0km
登り 1,462m
下り 1,461m
14:07
天候 | 晴れ→曇り、小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉バス停→渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープ豊富で道迷いの危険は感じませんでした。 |
写真
感想
久しぶりに丹沢へ。
ロウバイが咲き始めていたことにびっくり。2月くらいなイメージあったんですが、けっこう早いんですね。
丹沢エリアは奥多摩よりも木道が整備されている部分がとても多くて歩きやすいなと。
大倉尾根は下りでも辛いのに、このルートを上ってくる人たちのメンタルすご過ぎます…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する