ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2859062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

出張合間に静岡の山歩き(竜爪山〜第1真富士山)

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:08
距離
25.9km
登り
2,255m
下り
2,065m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:35
合計
8:09
7:46
32
スタート地点
8:18
8:18
54
9:12
9:13
24
9:37
9:37
34
10:11
10:23
9
10:32
10:33
27
11:00
11:00
15
11:15
11:15
36
11:51
11:52
25
12:17
12:26
69
13:35
13:41
25
14:06
14:07
23
14:30
14:31
73
15:44
15:47
4
15:51
15:51
4
15:55
15:55
0
15:55
ゴール地点
EK度数(行動時間算出の目安)
全行程:54(25km、↑2.0km、↓1.8km)
↑↓は等高線読みによる累積標高差の概算
天候 晴れ、稜線上の気温は‐5℃前後で穏やか
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
JR静岡駅よりバスを使用(静鉄バス)
行き:あさはた行き
帰り:安倍線
コース状況/
危険箇所等
稜線部分は特に危ないところはありません。
バスを降りて取りつき場所を探します。きれいな橋が架かっていたのでちょっと寄り道
2021年01月10日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 7:57
バスを降りて取りつき場所を探します。きれいな橋が架かっていたのでちょっと寄り道
バスを降りて取りつき場所を探します。ノスリが木のてっぺんに止まっていました。
2021年01月10日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/10 7:56
バスを降りて取りつき場所を探します。ノスリが木のてっぺんに止まっていました。
取りつきに難儀しながら歩いています。
2021年01月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:21
取りつきに難儀しながら歩いています。
ようやく竜爪山の案内が書かれていた取りつき場所を発見。
しばらく結構な段差の階段を上りました
2021年01月10日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:24
ようやく竜爪山の案内が書かれていた取りつき場所を発見。
しばらく結構な段差の階段を上りました
とりあえず、この道をたどれば大丈夫そうかな。
2021年01月10日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:30
とりあえず、この道をたどれば大丈夫そうかな。
茶畑の脇が道になっているようです。
2021年01月10日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:44
茶畑の脇が道になっているようです。
また舗装された道に戻り、標高を上げていきます。
2021年01月10日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:46
また舗装された道に戻り、標高を上げていきます。
ここは二股になっていましたが、進行方向右側へ
2021年01月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:53
ここは二股になっていましたが、進行方向右側へ
ここはどちらも行けそうですが、倒木処理がされたとある右側へ。
2021年01月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 8:54
ここはどちらも行けそうですが、倒木処理がされたとある右側へ。
途中、ジグを切りながら上へ。尾根に取りついた後はまっすぐ。
2021年01月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 9:11
途中、ジグを切りながら上へ。尾根に取りついた後はまっすぐ。
632mピークに到着
2021年01月10日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 9:12
632mピークに到着
シモバシラの氷の華がたくさん見られました。
2021年01月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/10 9:18
シモバシラの氷の華がたくさん見られました。
地元の北海道ではなかなか見られないかな。
2021年01月10日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/10 9:35
地元の北海道ではなかなか見られないかな。
このあたり、竜爪山までの案内標識がたくさん置かれていました。
2021年01月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 9:40
このあたり、竜爪山までの案内標識がたくさん置かれていました。
文殊岳手前は木段が続きます。
2021年01月10日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 10:06
文殊岳手前は木段が続きます。
文殊岳に到着。見晴らしもよく、休憩している登山者も多かったです。ちょっと一息。
2021年01月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 10:10
文殊岳に到着。見晴らしもよく、休憩している登山者も多かったです。ちょっと一息。
久しぶりに近くで見る富士山。しかし、1月とは思えない光景。
2021年01月10日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/10 10:19
久しぶりに近くで見る富士山。しかし、1月とは思えない光景。
駿河湾や伊豆半島方面
2021年01月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/10 10:17
駿河湾や伊豆半島方面
幾重の尾根の向こうに南アルプスの山々。しっかり冬山ですね。
2021年01月10日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/10 10:21
幾重の尾根の向こうに南アルプスの山々。しっかり冬山ですね。
北にちょっと進んで薬師岳
2021年01月10日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 10:33
北にちょっと進んで薬師岳
あまり休まず富士見岳のほうへ
2021年01月10日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 10:40
あまり休まず富士見岳のほうへ
駒引峠の分岐
2021年01月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 11:00
駒引峠の分岐
富士見峠にあった石像
2021年01月10日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 11:16
富士見峠にあった石像
富士見岳に到着
2021年01月10日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 11:45
富士見岳に到着
見晴らしの利く方向が限られているため、さらに進みます。
2021年01月10日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 11:46
見晴らしの利く方向が限られているため、さらに進みます。
一本杉の分岐。大滝の氷瀑をみにちょっと下ります。
2021年01月10日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 12:00
一本杉の分岐。大滝の氷瀑をみにちょっと下ります。
一本杉よりも北側に出る分岐
2021年01月10日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 12:06
一本杉よりも北側に出る分岐
稜線から標高を150mほど落として大滝に到着。きれいに凍っています。
2021年01月10日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/10 12:14
稜線から標高を150mほど落として大滝に到着。きれいに凍っています。
2021年01月10日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 12:15
2021年01月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 12:17
ちょくちょく氷が落ちるので、頭上注意。
2021年01月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 12:20
ちょくちょく氷が落ちるので、頭上注意。
2021年01月10日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 12:22
一本杉の分岐に戻り真富士山を目指します。
2021年01月10日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 12:44
一本杉の分岐に戻り真富士山を目指します。
しばらくは歩きやすいところが続きます。
2021年01月10日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 12:47
しばらくは歩きやすいところが続きます。
もうすぐ13時なので、第1真富士山で下山となりそうです。
2021年01月10日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 12:53
もうすぐ13時なので、第1真富士山で下山となりそうです。
途中でも富士山の見えるポイントあり。
2021年01月10日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 12:56
途中でも富士山の見えるポイントあり。
ピーク手前に下山路への分岐があります。
2021年01月10日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 13:30
ピーク手前に下山路への分岐があります。
第1真富士山。ここも文殊岳のように見晴らしがいいピークでした。
2021年01月10日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/10 13:40
第1真富士山。ここも文殊岳のように見晴らしがいいピークでした。
富士市を挟んで愛鷹山方面
2021年01月10日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 13:34
富士市を挟んで愛鷹山方面
駿河湾〜伊豆
2021年01月10日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 13:33
駿河湾〜伊豆
ここも南アルプスの山々が臨めます。
2021年01月10日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 13:37
ここも南アルプスの山々が臨めます。
上河内岳から聖岳
2021年01月10日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/10 13:35
上河内岳から聖岳
分岐まで戻り登山口へ。苔むしたガレ場斜面をトラバース
2021年01月10日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 13:51
分岐まで戻り登山口へ。苔むしたガレ場斜面をトラバース
ここにも稜線へ通じる分岐があるようです。
2021年01月10日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 14:06
ここにも稜線へ通じる分岐があるようです。
2021年01月10日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 14:14
登山口に到着。林道を下る途中にも、ショートカット的な登山道があるようですが見つけられず。
2021年01月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 14:30
登山口に到着。林道を下る途中にも、ショートカット的な登山道があるようですが見つけられず。
青々としたヒノキ林を下りました。
2021年01月10日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 14:32
青々としたヒノキ林を下りました。
第1真富士山から南側の稜線
2021年01月10日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 15:00
第1真富士山から南側の稜線
アカウソ。いつものように種を食しています。
2021年01月10日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/10 15:18
アカウソ。いつものように種を食しています。
ジョウビタキ。北海道ではなかなか会えない野鳥です。
2021年01月10日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/10 15:24
ジョウビタキ。北海道ではなかなか会えない野鳥です。
登山口から6kmほど下り、林道起点
2021年01月10日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 15:41
登山口から6kmほど下り、林道起点
県道を少し下ったところでバス停付きの休憩施設があり、ここで終了としました。
2021年01月10日 15:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/10 15:55
県道を少し下ったところでバス停付きの休憩施設があり、ここで終了としました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ マフラー 行動食 地図(地形図) コンパス 保険証 携帯(GPS用) カメラ スポーツドリンク お茶 ランバーバッグ

感想

出張合間の休日、富士山を見に行こうということで安倍川東の山を縦走しました。
16時くらいまでの下山として、竜爪山〜真富士山あたりまでなんとか行けそうな感覚でしたが、あさはた地区からの竜爪山のとりつきにいきなり苦戦。
地理院地図の黒破線があまりあてにならないようです^^;

何とか山道に入ることができた後は、それほど迷いやすいところはなく、体力勝負となります。シモバシラの氷華を見ながら竜爪山、富士見岳を過ぎて、この界隈の記録にでていた氷瀑を見に150mほど標高を下げしばし鑑賞。素敵な氷瀑でした。
真富士山へ向かう途中で13時を過ぎ、第1真富士山が今回の最終ピークとなりましたが、竜爪山(文殊岳)や真富士山は富士山や南アルプスの山々を見渡せるいい山でした。
林道までの下りは途中まですり鉢状の斜面のトラバースやちょっとしたガレ場があったりの油断できないコース。途中、第2真富士への分岐もありましたが、地図に破線もなく、地元の山との違いを感じました。
林道まで出れば、あとは少しの落石はありますが車の通れる道なので、問題なく歩くことができ、休憩スポットの真富士の里でバスを待つことにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら