記録ID: 2877389
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雪が見たい小仏城山〜景信山 銀世界は残っていた!
2021年01月25日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:47
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 792m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日影林道入口に数台の駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
日影林道は現在通行止めになっていました。自己責任で通行しました。全体的に危険箇所はありませんでしたけど時間がたつにつれて雪がシャーベット状態になって下りでは注意が必要でした。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は 都心の雪予想はハズレて雨でしたけど お山はやっぱり雪でしょうって事で無理をしないで安心して歩く事が出来る小仏城山から景信山を歩いて来ました。
日影林道で小仏城山に向かったんですけど 日影林道は現在も通行止めになっていました 自己責任で通行しました 登るにつれて少しづつ雪が出て来ました。
林道歩きだったので比較的に楽に小仏城山に到着する事が出来ました 到着して残念に思った事は木彫りの天狗さんが倒れていた事でした。
天狗さん 今までありがとうね!
城山山頂は真っ白な銀世界となっていた事に感動しました お山ではけっこうな雪が降ったんだなぁと改めて思いました。
そして景信山に向かったんですけど 気温も高くなって来てだんだんと雪がシャーベット状態になって来て 歩きずらい事歩きずらい事 何とか景信山に到着そして又銀世界の素晴らしい事素晴らしい事
景信ニャンコちゃんとも会えたし富士山も見れたし景色も堪能して 遅めのモーニングタイムすき家の牛丼を食べて下山となりました。そしてすぐに滑ってスッテンコロンは想定外でした。
無事に登山口のある車道に降りてぶらぶらテクテクと途中にいたワンちゃんと遊んだり 宝珠寺のカゴノキを見学したり 浅川神社にお山のお礼をしてスタート地点に戻りました
今日も楽しい山遊びが出来た事に感謝して帰路に付いたしだいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
いいねした人