ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 288175
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

裏高尾 花散歩(高尾遊歩道〜日影沢林道〜城山〜小仏峠)

2013年04月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
11.2km
登り
528m
下り
392m

コースタイム

9:40高尾駅 - 9:57高尾遊歩道入口 - 11:15日影キャンプ場 - 12:50城山13:05 - 13:25小仏峠 - 14:00小仏バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<復路>
小仏バス停(高尾駅北口行き)→高尾駅北口下車
<時刻表>
http://www.tokotoko-takao.info/access/index.html
コース状況/
危険箇所等
全体として、危険な場所はありません。

日影沢林道は車の往来がありますので、歩くときに気を付けましょう。
高尾梅林遊歩道入口
1
高尾梅林遊歩道入口
クサノオウ(瘡の王/草の黄/草の王)
4
クサノオウ(瘡の王/草の黄/草の王)
ミツバツチグリ(三葉土栗)
3
ミツバツチグリ(三葉土栗)
シャガ(射干)
カテンソウ(花点草)
1
カテンソウ(花点草)
アオキ(青木)の雄花。アオキは雌雄異株の植物で、雄花には4つの雄しべ、雌花には雄しべがなく、太い柱頭をもっている。
2
アオキ(青木)の雄花。アオキは雌雄異株の植物で、雄花には4つの雄しべ、雌花には雄しべがなく、太い柱頭をもっている。
コチャルメルソウ(小哨吶草)
2
コチャルメルソウ(小哨吶草)
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)中国原産の帰化植物
3
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)中国原産の帰化植物
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)苞葉が全縁
3
ジロボウエンゴサク(次郎坊延胡索)苞葉が全縁
ムラサキケマン(紫華鬘)
4
ムラサキケマン(紫華鬘)
ミヤマキケマン(深山黄華鬘)
2
ミヤマキケマン(深山黄華鬘)
シロヤブケマン(白藪華鬘)
2
シロヤブケマン(白藪華鬘)
カキドオシ(垣通し)
4
カキドオシ(垣通し)
ラショウモンカズラ(羅生門蔓)
2
ラショウモンカズラ(羅生門蔓)
セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)
3
セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単)
タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)ヨーロッパ・アフリカ原産の帰化植物
タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)ヨーロッパ・アフリカ原産の帰化植物
コハコベ(小繁縷)柱頭が3つに分かれる。
2
コハコベ(小繁縷)柱頭が3つに分かれる。
ミヤマハコベ(深山繁縷)
1
ミヤマハコベ(深山繁縷)
昨年、火事により焼失した施設の跡地。建設工事中でした。
昨年、火事により焼失した施設の跡地。建設工事中でした。
日影沢キャンプ場に猫がいました。
3
日影沢キャンプ場に猫がいました。
ユリワサビ(百合山葵)
ユリワサビ(百合山葵)
マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)
マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草)
タネツケバナ(種漬花)
タネツケバナ(種漬花)
コンロンソウ(崑崙草)
2
コンロンソウ(崑崙草)
ヤマネコノメソウ(山猫の目草)
4
ヤマネコノメソウ(山猫の目草)
ミツバアケビ(三葉木通)
1
ミツバアケビ(三葉木通)
ウツギ(空木)花が下を向いて咲き平開しない。
1
ウツギ(空木)花が下を向いて咲き平開しない。
ナツトウダイ(夏灯台)
2
ナツトウダイ(夏灯台)
ナガバノアケボノスミレ(長葉の曙菫)
1
ナガバノアケボノスミレ(長葉の曙菫)
マルバスミレ(丸葉菫)
1
マルバスミレ(丸葉菫)
ツボスミレ(壷菫)
2
ツボスミレ(壷菫)
アリアケスミレ(有明菫)
1
アリアケスミレ(有明菫)
アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)ウィオラ・ソロリア’プリケアナ’
2
アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)ウィオラ・ソロリア’プリケアナ’
アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)ウィオラ・ソロリア’スノープリンセス’
2
アメリカスミレサイシン(亜米利加菫細辛)ウィオラ・ソロリア’スノープリンセス’
タカオスミレ(高尾菫)葉が焦茶色のヒカゲスミレの品種。もう花が閉じて、咲き終わっている感じです。
2
タカオスミレ(高尾菫)葉が焦茶色のヒカゲスミレの品種。もう花が閉じて、咲き終わっている感じです。
エゾアオイスミレ(蝦夷葵菫)
1
エゾアオイスミレ(蝦夷葵菫)
スミレ(菫)葉がほぼ垂直に伸びる
1
スミレ(菫)葉がほぼ垂直に伸びる
アケボノスミレ(曙菫)
1
アケボノスミレ(曙菫)
アオイスミレ(葵菫)
アオイスミレ(葵菫)
タチツボスミレ(立坪菫)
タチツボスミレ(立坪菫)
エイザンスミレ(叡山菫)
エイザンスミレ(叡山菫)
チゴユリ(稚児百合)花柱と子房,また花糸と葯がほぼ同じ長さです。
1
チゴユリ(稚児百合)花柱と子房,また花糸と葯がほぼ同じ長さです。
今が見頃です。
ホウチャクソウ(宝鐸草)
ホウチャクソウ(宝鐸草)
ヒトリシズカ(一人静)
6
ヒトリシズカ(一人静)
クサイチゴ(草苺)
1
クサイチゴ(草苺)
モミジイチゴ(紅葉苺)
1
モミジイチゴ(紅葉苺)
ニガイチゴ(苦苺)
ニガイチゴ(苦苺)
ユキヤナギ(雪柳)満開でした。
6
ユキヤナギ(雪柳)満開でした。
クサボケ(草木瓜)
1
クサボケ(草木瓜)
城山茶屋の甘酒。しみじみ美味しいです。
3
城山茶屋の甘酒。しみじみ美味しいです。
ヤエザクラ(八重桜)
3
ヤエザクラ(八重桜)
イカリソウ(錨草)
6
イカリソウ(錨草)
ヤマブキ(山吹)
ヤマブキ(山吹)
小仏峠。タヌキさん達は今日も元気に迎えてくれました。
1
小仏峠。タヌキさん達は今日も元気に迎えてくれました。
ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)
1
ミミガタテンナンショウ(耳形天南星)
ハルジオン(春紫苑)
ハルジオン(春紫苑)
ハナダイコン(花大根)
2
ハナダイコン(花大根)
イモカタバミ(芋片喰)南アメリカ原産の帰化植物
3
イモカタバミ(芋片喰)南アメリカ原産の帰化植物
カタバミ(片喰)花言葉は「輝く心」
2
カタバミ(片喰)花言葉は「輝く心」
ニリンソウ(二輪草)
4
ニリンソウ(二輪草)
イチリンソウ(一輪草)
5
イチリンソウ(一輪草)
「高尾ラスク」高尾駅北口のIchigendoさんで購入
3
「高尾ラスク」高尾駅北口のIchigendoさんで購入
おから茶とおから。摺差の「峰尾豆腐店」で購入。おから茶は麦茶みたいなお味で飲みやすいです。
4
おから茶とおから。摺差の「峰尾豆腐店」で購入。おから茶は麦茶みたいなお味で飲みやすいです。

感想

ゴールデンウィークで混み合う前の、お天気のいい日に歩きたいと
高尾山へ向かったのですが、途中の電車の中で小学生の団体と遭遇。
遠足シーズンということに気付き、城山に変更しました。

高尾駅から、高尾梅林遊歩道を歩きます。
ここは梅の季節が終わると静かな散歩道になります。
川沿いの涼やかな道で、新緑と野草が楽しめました。
ここでは、スミレはほとんど終わり、ラショウモンカズラなどの
花がきれいに咲き始めていました。

日影沢林道も川沿いの道で、こちらにはまだスミレが咲いていました。
昨年の火事で消失した施設跡が工事中になっていたので、また次の
新しい施設ができそうで、楽しみです。
山頂に近付くにつれて、チゴユリとスミレの花が多く見られました。
チゴユリは小さな花でとても可愛らしかったです。

城山では、満開のヤエザクラの下で甘酒をいただきました。
ほのかな甘みがしみじみ美味しかったです。

小仏方面に向かう道は、木陰が多いせいか季節の進みが遅いようで
まだエイザンスミレが咲いていました。
同じ山でも陽の当たり方によって、花の咲く時期がずれているのが
面白いなと思いました。

新緑のきれいな季節、これからますます楽しく山歩きができそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4375人

コメント

いつもながら・・いい感じ!^0^!
kisaragiさん・・・こんばんは

うひょ〜〜〜〜!今週も咲きまくり
写真綺麗ィ〜〜

日曜日は雨上がりの後だったので、お花達のほとんどが
いやァ〜〜ん 見ないでェ〜〜位にうつむいていましたが

この日は、見て見てェ〜〜〜〜って感じでheart04
凄いですね

でもこの時期の高尾山周辺は凄いです
やはり花の宝庫と言われるだけあり、足を運ぶたびに
わァ〜〜!おォ〜〜と叫んでしまいそうって叫んでますが

先週もそうですが、甘酒も休憩にはいい感じですね
今度注文してみようか って違うかァ〜


今週も綺麗な写真&花名や解説とても勉強になり・・・感謝ですhappy01

シャガもだいぶ蕾を付けていたので週末あたりは
薬王院裏の石楠花も咲いたかなァ〜〜〜なんて

そんでは週末に高尾山周辺に・・・
6週連続じゃァ〜〜〜〜〜〜なんて smile


お疲れさまでした・・・
2013/4/26 21:04
高尾山は花いっぱいですね!
take77さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

高尾山に来るたびに、生き物たちが命を吹き込んでくれるような気がします。
花たちの「見て!見て!」っていう声が聞こえてくるような気がします。
中には、「見つけてご覧よ〜」とばかりに、景色に溶け込んでいる花もいて、
花々を探しながら歩くのが楽しくて仕方ありません。
写真を撮って花名を調べるのが、帰宅後の楽しみになっていますが、
自信のないものも多いです(特にスミレが難しい><;)

城山茶屋は、美味しいものがいっぱいですね〜。
これからの季節はかき氷も待ち遠しいです^^w

高尾山はいつ歩いても発見があって、楽しい山ですね。
季節が進むと風景も変わっていくので、それもまた楽しいですね。
週末はお天気がよさそうなので、楽しく歩けそうですね。
take77さんの6週目の高尾山の記事、楽しみにしています!
2013/4/26 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら