記録ID: 2884041
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山三峰山の鎖場を数えながら歩いたら26ヶ所あった
2021年01月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 959m
- 下り
- 954m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
物見峠分岐あたりから雪がチラホラ。登りでもけっこう滑るので注意を要します。 山頂付近、前後0.5キロに鎖場が集中してますが、無くても大丈夫だと思われる箇所もたくさんありました。 アイゼンを付けるタイミングが難しく、結局最後まで付けずにいましたが、登りはやっぱり付けた方が安全です。 不動尻方面へ下るルートは雪はあまりありませんが滑らないように慎重に。 |
その他周辺情報 | 広沢寺温泉の玉翠楼は露天温泉のみ1000円。 |
写真
感想
鎖場の練習のために三峰山へ。このコースは4回目。今日は鎖場がいくつあるか数えながら歩きました。
先日降った雪があちこちに残っていて、本当に今日で大丈夫だったのかと終始ヒヤヒヤしながらの山行です。
結局鎖場はコース上で26ヶ所ありました。これだけまとまって鎖場を歩けるコースは珍しいと思います。
次回は雪が溶けてからまた来よう。その時は山ビルに気をつけて。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:967人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する