ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

四国遠征 三嶺(名頃登山口から往復)

2013年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
hetaregonta その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
9.4km
登り
1,042m
下り
1,038m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:50駐車場−9:30林道横断−10:29だけもみの丘−11:06マユミの巨木−11:42三嶺山頂12:24−12:38三嶺ヒュッテ−14:02林道横断14:31駐車場
天候 快晴 山頂も微風
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5時すぎに神戸発 神戸淡路鳴門道と徳島道で美馬ICへR438号R439道で名頃に8:30着 広いきれいな登山者用駐車場(50台) 半分以上は空いてました。
下山後酷道439号で京柱峠を越えて高知県の国道194号で翌日の笹ヶ峰登山のために木の香温泉に移動所要時間3時間
コース状況/
危険箇所等
名頃ルートは適当な傾斜で登りが続く歩き易いルート。特に危険な個所はなし 道標は少ないが、ピンクのテープが目印。樹林帯の登りだがマユミの古木を過ぎると突然すばらしい眺望が開ける。格差がすごい。

トイレは駐車場と山頂ヒュッテにあり
見の越付近から見た剣山
2013年04月27日 08:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
4/27 8:05
見の越付近から見た剣山
三嶺も見える
2013年04月27日 08:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 8:06
三嶺も見える
駐車場にある登山道の案内板
2013年04月27日 08:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 8:35
駐車場にある登山道の案内板
名頃登山口駐車場のトイレ
2013年04月27日 08:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 8:37
名頃登山口駐車場のトイレ
徳島名物のリアルなかかし達
2013年04月27日 08:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 8:49
徳島名物のリアルなかかし達
登山口
2013年04月27日 08:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 8:50
登山口
木立の隙間から背後の塔丸1713mが見える
登るにつれて低くなっていく
2013年04月27日 09:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 9:23
木立の隙間から背後の塔丸1713mが見える
登るにつれて低くなっていく
シカの食害から木を守るネット 1本ずつに巻いてある
2013年04月27日 10:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 10:29
シカの食害から木を守るネット 1本ずつに巻いてある
ダケモミの丘の分岐
2013年04月27日 10:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 10:29
ダケモミの丘の分岐
樹林帯がずっと続く
2013年04月27日 10:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 10:42
樹林帯がずっと続く
マユミの古木 
2013年04月27日 11:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:06
マユミの古木 
もう少しで樹林帯が終わり
2013年04月27日 11:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:13
もう少しで樹林帯が終わり
突如展望が開ける 剣山と次郎笈が並んで見える
2013年04月27日 11:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:16
突如展望が開ける 剣山と次郎笈が並んで見える
山頂方向 ガレ場の登り
2013年04月27日 11:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:17
山頂方向 ガレ場の登り
ツツジが多い ツルギミツバツツジだと思う
2013年04月27日 11:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:20
ツツジが多い ツルギミツバツツジだと思う
山頂が近づく シカ避けネットが残念
2013年04月27日 11:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:26
山頂が近づく シカ避けネットが残念
ヒュッテと山頂の分岐に到着 山頂まで300m
2013年04月27日 11:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:31
ヒュッテと山頂の分岐に到着 山頂まで300m
分岐から山頂方向
2013年04月27日 11:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:32
分岐から山頂方向
同じく
2013年04月27日 11:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:33
同じく
おなじみの三嶺のベストショット
2013年04月27日 11:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
4/27 11:35
おなじみの三嶺のベストショット
二等三角点 三嶺 1893.4m 高知県最高峰
2013年04月27日 11:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 11:42
二等三角点 三嶺 1893.4m 高知県最高峰
西方向の天狗塚への稜線 
2013年04月27日 11:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 11:43
西方向の天狗塚への稜線 
東の剣山方面 
2013年04月27日 12:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:11
東の剣山方面 
剣山から三嶺に続く縦走路
2013年04月27日 12:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 12:11
剣山から三嶺に続く縦走路
山頂の道標 剣山へ17k 天狗塚へ4.7k
2013年04月27日 12:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:15
山頂の道標 剣山へ17k 天狗塚へ4.7k
南方向カヤハゲ、白髪山方面
2013年04月27日 12:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:16
南方向カヤハゲ、白髪山方面
登って来た笹原の道
2013年04月27日 12:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:24
登って来た笹原の道
剣山と次郎笈のアップ
2013年04月27日 12:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:24
剣山と次郎笈のアップ
池とヒュッテと登山道と剣山、次郎笈
ヒュッテの左の小さな赤い屋根がトイレ
2013年04月27日 12:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
4/27 12:33
池とヒュッテと登山道と剣山、次郎笈
ヒュッテの左の小さな赤い屋根がトイレ
三嶺ヒュッテ 中はとてもきれい
2013年04月27日 12:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:35
三嶺ヒュッテ 中はとてもきれい
ヒュッテの後の小山から三嶺山頂
2013年04月27日 12:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:40
ヒュッテの後の小山から三嶺山頂
祖谷川源流と剣山
2013年04月27日 12:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 12:41
祖谷川源流と剣山
三嶺山頂の名残りのショット 堪能しました
2013年04月27日 12:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 12:44
三嶺山頂の名残りのショット 堪能しました
山頂直下のシカ避けネットのゲート
岩の下に白骨化したシカの死骸がありました
2013年04月27日 12:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 12:48
山頂直下のシカ避けネットのゲート
岩の下に白骨化したシカの死骸がありました
歩き易い道を下山していく
2013年04月27日 13:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 13:27
歩き易い道を下山していく
林道に下りる階段
2013年04月27日 14:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 14:02
林道に下りる階段
塔丸が高く見える もうすぐ駐車場
2013年04月27日 14:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 14:22
塔丸が高く見える もうすぐ駐車場
名頃発電所
2013年04月27日 14:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 14:26
名頃発電所
駐車場到着
2013年04月27日 14:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 14:31
駐車場到着
国道439号京柱峠から とがっているのが天狗塚
なだらかなのが牛の背 
2013年04月27日 15:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 15:43
国道439号京柱峠から とがっているのが天狗塚
なだらかなのが牛の背 
矢筈山方面
2013年04月27日 15:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 15:43
矢筈山方面
高知県方面 中央は鉢ヶ森だと思う
2013年04月27日 15:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 15:45
高知県方面 中央は鉢ヶ森だと思う
京柱峠の由来
2013年04月27日 15:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 15:46
京柱峠の由来
土佐矢筈山登山口
2013年04月27日 15:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4/27 15:47
土佐矢筈山登山口
奥祖谷の落合集落が遠くに見える アップで
2013年04月27日 15:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
4/27 15:48
奥祖谷の落合集落が遠くに見える アップで
撮影機器:

感想

徳島のやましんさんのHPを読んでいると四国の山が良さそうだったので一度天気のいい時に行ってみたいと思っていた。剣山と石鎚山は去年までに登っていたが天気がいまいちで展望がきかずに100名山を2つ消化しただけで山の良さがいまいち判らなかった。今回200名山の三嶺と笹ヶ峰を登ったが天気も最高で山自体もすばらしいと感じた。

1日目は三嶺に登山。美馬ICを下りて剣山を目指して国道とは名ばかりの林道のようなR438号を通り見の越を経由して奥祖谷の名頃駐車場まで。約3時間30分。途中見の越付近から朝日に照らされた剣山、次郎笈と三嶺が見えて気分が盛り上がる。予報どおりの快晴。

駐車場から1000mの高低差があるが登りやすい傾斜で樹林の登山道を登る。芽吹きが始まったばかりなので木立の隙間から後の塔丸や時々三嶺が見える。コースタイムどおりのペースで登ってマユミの古木をすぎた標高1750mあたりで突然ツツジの笹原になって展望が開ける。疲れも忘れる素晴らしい眺めの中を楽しく登って山頂の池のほとりに登り着く。左に300mで三嶺山頂。快晴で展望は良好。東に剣山と次郎笈が並んで見える。次郎笈の方が立派に見える。三嶺までの縦走路と西に天狗塚まで笹原の縦走路が気持ちの良さそうな感じ。近いうちに歩いてみたいと思う。

季節が早いのでミヤコザサもコメツツジも芽吹きも始まっておらず茶色の勝った景色だが、緑色になって7月の開花期にはどれほどの眺めかと思う。

山頂は結構なにぎわい。お約束どおり金ちゃんヌードルとおにぎり、コーヒーの昼食。存分に景色を楽しんで名残りおしいが下山する。

トイレのために立ち寄ったヒュッテはきれいで10名以上はゆっくり泊まれる立派な建物。トイレも男女2つずつ個室がある。

下りも傾斜が適度なので歩き易い。緊張感もなくちょっと退屈になったぐらいで名頃駐車場に到着する。

明日の笹ヶ峰のためにR439号とR194号で木の香温泉に移動。途中の京柱峠での展望が素晴らしかった。ただし峠の前後の439号は林道状態なので運転には気を使う、対向車がほとんど無いのが救い。

R32号に合流してから先は立派な走りやすい北海道のような国道だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
名頃登山口から新道で三嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら