ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289433
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須 茶臼岳 風速25m/s登山 百名山44座目

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
5.0km
登り
452m
下り
434m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:30 峠の茶屋
9:34 登山者指導センター
10:07 峰の茶屋跡 
天候回復待ち
11:39 峰の茶屋跡出発
12:20 茶臼岳 12:27
12:53 峰の茶屋跡 13:03
13:34 登山者指導センター
13:36 峠の茶屋駐車場

所要時間
登山27分+41分=68分
下山69分
天候 曇りのち晴れ

峰の茶屋跡付近の風速は秒速25m以上
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
那須岳は風のきつい山
防風対策を万全にして登られることをお勧めします
峠の茶屋無料駐車場
2013年04月28日 13:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 13:47
峠の茶屋無料駐車場
さぁスタートです。

2013年04月28日 09:32撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:32
さぁスタートです。

2013年04月28日 09:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:35
登山口の鳥居

歩き始めてすぐに鳥居が見えてきます
ここの右手に登山指導センターがあります
2013年04月28日 09:37撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:37
登山口の鳥居

歩き始めてすぐに鳥居が見えてきます
ここの右手に登山指導センターがあります


登山口から少し登ったところに祠があります。
この付近が一番スリップしやすい場所でした
2013年04月28日 13:35撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 13:35


登山口から少し登ったところに祠があります。
この付近が一番スリップしやすい場所でした
2013年04月28日 09:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:42
2013年04月28日 09:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:49
雪は付いていますが、アイゼンは付けずに歩きます。
2013年04月28日 09:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:52
雪は付いていますが、アイゼンは付けずに歩きます。
中の茶屋跡

2013年04月28日 09:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:54
中の茶屋跡

峰の茶屋まで0.8km

峠の茶屋から0.7kmだそうです
2013年04月28日 09:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 9:54
峰の茶屋まで0.8km

峠の茶屋から0.7kmだそうです
多くのハイカーが居ます

峰の茶屋が右手コルに見えてきました。
蟻の行列のように多くのハイカーがこの茶屋へ向けて列をなして歩いています。
2013年04月28日 09:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/28 9:54
多くのハイカーが居ます

峰の茶屋が右手コルに見えてきました。
蟻の行列のように多くのハイカーがこの茶屋へ向けて列をなして歩いています。
2013年04月28日 10:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 10:01
2013年04月28日 10:09撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 10:09
峠の茶屋跡

ここにある避難小屋で天候が回復するまで待機
2013年04月28日 10:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 10:10
峠の茶屋跡

ここにある避難小屋で天候が回復するまで待機
2013年04月28日 10:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 10:10
茶臼岳頂上まであと僅か

風速25m超す猛烈な強風が吹き荒れています。
立っているのがやっとです
2013年04月28日 11:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 11:44
茶臼岳頂上まであと僅か

風速25m超す猛烈な強風が吹き荒れています。
立っているのがやっとです
2013年04月28日 11:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 11:54
茶臼岳頂上が見えてきました

頂上手前には鳥居が建っています
2013年04月28日 12:21撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:21
茶臼岳頂上が見えてきました

頂上手前には鳥居が建っています
茶臼岳頂上
2013年04月28日 12:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/28 12:23
茶臼岳頂上
頂上石碑
2013年04月28日 12:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:23
頂上石碑
那須山茶臼岳頂上

猛烈な風の中記念撮影!!
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/28 12:24
那須山茶臼岳頂上

猛烈な風の中記念撮影!!
茶臼岳頂上からの展望 東
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 東
茶臼岳頂上からの展望 東南東
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 東南東
茶臼岳頂上からの展望 東南
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 東南
茶臼岳頂上からの展望 南
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 南
茶臼岳頂上からの展望 南南西
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 南南西
茶臼岳頂上からの展望 南西
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 南西
茶臼岳頂上からの展望 西
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 西
茶臼岳頂上からの展望 北西
2013年04月28日 12:24撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/28 12:24
茶臼岳頂上からの展望 北西
茶臼岳頂上道標

お釜周りの道標です。
普段なら廻って下山するところですが、これ以上歩き回るのは危険なので諦めます
2013年04月28日 12:26撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/28 12:26
茶臼岳頂上道標

お釜周りの道標です。
普段なら廻って下山するところですが、これ以上歩き回るのは危険なので諦めます
さよなら茶臼岳
2013年04月28日 12:27撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/28 12:27
さよなら茶臼岳
2013年04月28日 12:33撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
4/28 12:33
御鉢周り分岐点
2013年04月28日 12:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 12:36
御鉢周り分岐点
剣が峰・朝日岳と峠の茶屋跡避難小屋
2013年04月28日 12:54撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
4/28 12:54
剣が峰・朝日岳と峠の茶屋跡避難小屋
剣が峰・朝日岳と峠の茶屋跡避難小屋

ホンの一瞬で山の色が変わるくらい雲の流れも速いです。
2013年04月28日 12:55撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
4/28 12:55
剣が峰・朝日岳と峠の茶屋跡避難小屋

ホンの一瞬で山の色が変わるくらい雲の流れも速いです。
天気は良いのですが、相変わらず20m以上の風が吹き荒れています
2013年04月28日 13:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
4/28 13:23
天気は良いのですが、相変わらず20m以上の風が吹き荒れています
撮影機器:

感想

<登山記>
当初この日は日光白根山に登るつもりで居ました。
金精峠手前で待機していたのですが昨夜から降り出した雪で夏タイヤのマイカーでは金精峠を登れず・・・
8時すぎまで除雪を期待したのですが、峠の麓ゲート手前までしか除雪をしません。これ以上待機していても仕方がないので、代替として那須山をチョイスしました。

そぅ那須山をサクッと終わらせて、安達太良へ行こうと考えていました・・・


9:00 那須山ロープウェイ到着
ロープウェイ駐車場の係員にロープウェイの運行状況を聞いたところ
「今のところ動きます」
とのコト
クルマを駐車場に停めて身支度を始めると
「ロープウェイの運休が決定しました」
と教えに来てくれた(涙)
ロープウェイ駅で状況を聞くと
「昼まで難しいでしょう」
と・・・

ここに居ても埒があかないので、クルマを峠の茶屋へ走らせる

9:10 峠の茶屋駐車場到着
ここに来ると続々とハイカーが身支度を整えている
また下山してくるハイカーもチラホラと
話を聞くと全員
「風がキツく、頂上は諦めた。峰の茶屋跡までしか登れなかった」
と・・・

少々迷ったがここまで来たら登ってみよう!!と登山決行


登山指導センターで入山届けを提出
登山開始
まだ9時すぎだというのに沢山のハイカーが下山してくる

途中で山岳警備隊の方が
「峰の茶屋跡から上は秒速25m以上の風が吹きつけ危険です。私も飛ばされかけました。峰の茶屋から上へはくれぐれも注意して・・・」
と指導を受ける
「茶臼岳までは無理ですか??」
と質問すると、僕の姿(装備)を見て
「行けないことはないと思いますが、注意してくださいね」
と・・・
この山岳警備隊の方に色々と質問をする。さすが山岳警備隊の方、的確な返答がある。頼もしい

中の茶屋跡付近から前方の視界が広がる
色とりどりのハイカーが蟻の行列のように行列をなして歩いている
なかなか壮観な光景
その先のコル部には峰の茶屋跡避難小屋が見える
そして風もキツくなる
風に慣れていない方はかなり難儀している

峰の茶屋跡避難小屋へは約30分で到着
避難小屋は満員御礼状態
風がキツイので多くの方が下山するそうだ。
僕は茶臼岳へ登るべく風が治まるのを待つ
最初はどんより曇っていたが暫く待つと晴れてきた。しかし風は治まらない
一時間半待ったところで、茶臼岳から下山したきたハイカーが現れ登山道の状況を教えてくれた
「峰の茶屋跡付近が風が収斂されて一番風が強い。茶臼岳にかけて一旦山の裏側へ廻るのでこれ以上強くなる場所はない」
とのこと
つまり避難小屋から数分歩けばアトはナンとかなるというコトらしい
話を聞いて、登山決行

避難小屋を出て、すぐに体が飛ばされる。
秒速25m以上なのだろう。恐怖を感じる。
「風が怖い」
と思ったのは初めてである
風に注意してピッケルを使い一歩一歩耐風姿勢で進んでいるのだが、左側へ一気に体を持っていかれるときもある。
幸いなのは、緩やかな稜線歩きなので、少々ふらついても滑落する心配はない

峠を越すと風速が秒速20m以上あるものの先ほどよりも幾分ましになる
ストックで降りてくる方とすれ違ったが僕よりはかなり難儀して歩いているのが見て判る

途中でロープウェイが動いているのが見えた
こんな強風の中でも営業しているのか??

一歩一歩じっくり歩いて約40分で茶臼岳頂上に到着
茶臼岳頂上には祠と石碑がある。それ以外の標識などはない
風も強いが、峰の茶屋跡避難小屋付近ほどの強風ではない

風がもう少し弱ければ、お鉢をぐるっと一周まわるところだが、この強風の中余計な歩行はやめて、来た道をそのまま折返して降りる

下山時も峰の茶屋跡直前の風が一番強く、ここで体を数m流された

峰の峠茶屋跡から下山時も風はキツイが茶臼岳方面ほどではなかった



登山道の状態

<峠の茶屋〜中の茶屋跡>
中の茶屋跡下部までは樹林帯歩き
少々風があるものの歩くには問題ない
ただし雪は多くスリップ注意

<中の茶屋跡〜峰の茶屋跡>
風が強くなる
時折風速20m以上の風が吹き付ける
暴風で雪が吹き飛ばされたせいだろう
雪は殆ど積もっていない
多くのハイカーが強風に難儀していた

<峰の茶屋〜茶臼岳>
よりいっそう風が強くなる
風速25m程度の風が常時吹き付ける
恐怖を感じる風速
耐風姿勢をとるためにピッケルが重宝した


感想
気軽にやってきた那須山
那須山と安達太良山のセットで一日二座と予定したがものの見事に失敗した(汗)
しかし今回の登山で「風の怖さ」を体感することが出来た。
座学とは違い身をもって暴風時の歩き方や対応の仕方も体で覚えることができて、とても勉強になり多くの収穫があった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5464人

コメント

はじめまして
私も同じ日に行きましたが、峰の茶屋で撤退してきました 。
もしかしたら、自分が怖かったので「気をつけて〜」とお声をかけていたかも・・・
天候の良い時にしか歩いたことがなかったので、今回の強風は本当にいい経験になりました。
でも、次は風が穏やかな時に行きたいと思います。
お疲れさまでした
2013/4/30 20:49
Mya-aさんは強風で撤退されましたか・・・
殆どの方々撤退していたので、僕も撤退も考えたのですが、避難小屋で長時間待機して山の様子を眺めたり、茶臼岳へ行ってこられた方々から茶臼岳の現状を教えて貰えたのが良かったです。

風さえなければサクッと登れる百名山ですので、是非再チャレンジしてください
2013/5/1 11:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら