記録ID: 290088
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山
2013年04月29日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 673m
- 下り
- 675m
コースタイム
加波山神社7:50-7:57一合目-8:45七合目-9:23加波山神社頂上-10:27一本杉分岐-11:45加波山神社
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
---|---|
アクセス | 加波山神社 |
写真
私達が下山しているとエンジン音が・・・先ほどのジープが追い抜いて行きました。
こんな道通れるなんてすごいな・・・なんて思っていると、先に行ったジープが大きな岩を乗り越えようとすごい体勢と停まっていた。壊れたかどうかは定かではないが追い抜かせていただいた。
その後、上がってくる車3台とバイク1台とすれ違った。どうやらこの道は我々登山者だけの道ではなかった模様。以前も何でこんな道にタイヤ跡があるんだろう・・・とは思っていたが。
こんな道通れるなんてすごいな・・・なんて思っていると、先に行ったジープが大きな岩を乗り越えようとすごい体勢と停まっていた。壊れたかどうかは定かではないが追い抜かせていただいた。
その後、上がってくる車3台とバイク1台とすれ違った。どうやらこの道は我々登山者だけの道ではなかった模様。以前も何でこんな道にタイヤ跡があるんだろう・・・とは思っていたが。
感想
今回は前日に思い立って行ってまいりました。
7:45に到着した時点で車が一台停まっていたがちょうど出発されるところだった。
我々も準備し出発。
車道歩きが長くてつらいんだよ~などと話しながら登っていったが、一人で登るよりも短く感じた。
今回は何といっても、下山道のジープが凄かった。登山のことを忘れてジープがどのようにあの岩を超えるのかが気になってしょうがなかった。
願わくばあの場所をどのように超えるのか見たかった。
と、すっかり登山のことを忘れるぐらいだったが、よい運動になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する