また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2907921
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【ツツジ山→関八州】奥武蔵の峠を巡る②

2021年02月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
16.9km
登り
1,148m
下り
1,140m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:20
合計
5:04
9:47
55
10:42
10:42
47
11:30
11:30
11
11:40
11:40
4
11:45
11:45
22
12:07
12:07
4
12:11
12:11
16
12:27
12:28
27
12:55
13:15
2
13:17
13:17
4
13:22
13:22
6
13:28
13:28
14
13:42
13:43
25
14:08
14:08
47
14:55
14:55
0
14:56
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正丸駅有料P / 1日500円
コース状況/
危険箇所等
ツツジ山までの道は作業道との交差が多くわかりにくい。そして最後は結構な急登。
高山不動からの下山に使ってる道は悪いのでおすすめしません。
残雪はほぼ無し。アイゼン系不要。
その他周辺情報 西吾野駅から電車に乗りたかった
(下山後に撮った写真です)
取り付きはこの右側の階段でした。
2021年02月08日 14:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 14:53
(下山後に撮った写真です)
取り付きはこの右側の階段でした。
最初の数分だけプチ藪でしたが、後は快適な尾根道。何度か作業道とぶつかりますが、ひたすら尾根筋を追っていけば問題ありません。
2021年02月08日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 10:05
最初の数分だけプチ藪でしたが、後は快適な尾根道。何度か作業道とぶつかりますが、ひたすら尾根筋を追っていけば問題ありません。
あんまり伝わらない写真だ...
作業道脇の取り付きが見つかりにくかったですが、多分ここを無理矢理登るのが一番マシでした。
2021年02月08日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 10:26
あんまり伝わらない写真だ...
作業道脇の取り付きが見つかりにくかったですが、多分ここを無理矢理登るのが一番マシでした。
ちょっとイワイワしてきた!楽しくなってきたぞ!
2021年02月08日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 10:31
ちょっとイワイワしてきた!楽しくなってきたぞ!
立派な看板もあるのですが、悩む分岐にはことごとく案内が無い。
2021年02月08日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 10:43
立派な看板もあるのですが、悩む分岐にはことごとく案内が無い。
小ツツジ山山頂直前の急登。急ですが距離がないので頑張ります。下りでは使いたくない感じです。
2021年02月08日 11:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 11:13
小ツツジ山山頂直前の急登。急ですが距離がないので頑張ります。下りでは使いたくない感じです。
小ツツジ山に着きました!
この後大ツツジ山への道も急登。
2021年02月08日 11:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 11:21
小ツツジ山に着きました!
この後大ツツジ山への道も急登。
大ツツジ山の看板はどうしてこういう事になってしまったんですかね。どなたかご存知ですか?
2021年02月08日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 11:30
大ツツジ山の看板はどうしてこういう事になってしまったんですかね。どなたかご存知ですか?
ちょっと進んだら立派なツツジ山看板が出てきた。
あれ?ここがツツジ山?んん?
2021年02月08日 11:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 11:40
ちょっと進んだら立派なツツジ山看板が出てきた。
あれ?ここがツツジ山?んん?
謎を残しつつ刈場坂峠着。さて、ここから奥武蔵グリーンラインに入ります。
2021年02月08日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/8 11:46
謎を残しつつ刈場坂峠着。さて、ここから奥武蔵グリーンラインに入ります。
途中に寄った丸山。奥武蔵グリーンラインは車道歩きも土道歩きも大した違いは無いので、好きな方を選べます。今日は半々くらいで歩きました。
2021年02月08日 12:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 12:07
途中に寄った丸山。奥武蔵グリーンラインは車道歩きも土道歩きも大した違いは無いので、好きな方を選べます。今日は半々くらいで歩きました。
ぶな峠!
珍しいぶなの字を使います。
2021年02月08日 12:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 12:11
ぶな峠!
珍しいぶなの字を使います。
飯盛山通過
2021年02月08日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/8 12:24
飯盛山通過
そして飯盛峠!
2021年02月08日 12:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 12:27
そして飯盛峠!
関八州見晴台に着きました。ここでちょっと休憩。
2021年02月08日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 12:54
関八州見晴台に着きました。ここでちょっと休憩。
今日は奥多摩までくらいの視界。結構白かったんですが、大岳山とか蕎麦粒山とか、そっちの方は雪があるのかな?
2021年02月08日 12:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
2/8 12:55
今日は奥多摩までくらいの視界。結構白かったんですが、大岳山とか蕎麦粒山とか、そっちの方は雪があるのかな?
曇ってはいるんですが、日が差すと暖かい。
2021年02月08日 13:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2/8 13:01
曇ってはいるんですが、日が差すと暖かい。
高山不動に行く途中にまた丸山。今日は景色が良くない方の丸山を二つ踏みました。
2021年02月08日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 13:19
高山不動に行く途中にまた丸山。今日は景色が良くない方の丸山を二つ踏みました。
高山不動からの下山中に「パノラマコース」を発見。行ってみましたがやっぱりパノラマではなかったですし、西吾野に直行する道は沢の脇を急降下する悪路だったので、あまりおすすめはできません。
2021年02月08日 13:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
2/8 13:44
高山不動からの下山中に「パノラマコース」を発見。行ってみましたがやっぱりパノラマではなかったですし、西吾野に直行する道は沢の脇を急降下する悪路だったので、あまりおすすめはできません。

装備

MYアイテム
こむそう
重量:2.18kg
個人装備
アクエリ 0.6ℓ 真水 1ℓ ザック重量6キロ

感想

今日は奥武蔵グリーンラインの赤線伸ばしついでに、気になっていた謎の尾根道を歩いて来ました。

三田久保峠まではR299歩きでもいいんですが、今日は帰りにたっぷりR299を歩くことになるので、せめて最初くらいは国道歩きたくない...という気持ちで変な尾根へ。
意外にも踏み跡は濃く、尾根に出てからは迷うこともないし、適度なアドベンチャー感を楽しむ事もできるので、結構オススメかもしれません。

三田久保峠からツツジ山へは奥武蔵あるあるの林道作業道との交差によるカオス。山頂の方角に行ってそうな道を選んで歩いてたら今日はストレートに行けましたが、ここは他の方の記録を見たほうがわかりやすいですね。

結局どれがツツジ山なのかは良くわかりませんでした。素直に考えれば立派なツツジ山看板が大ツツジ山、手前の大ツツジ山と訂正されてるのが小ツツジ山、その手間のテープに小ツツジ山と書かれているのが無名のピーク、となりそうですが果たして。

刈場坂峠からのグリーンラインは見知った道ですが、ヤマレコに記録できたので良かったです。

高山不動からの下山路は適当に選びましたがチョイスミス。僕はもう行きませんw
今度この辺りに来たら不動三滝の方に回ってみようかな。

帰りはどう考えても西吾野から電車がいいですが、まぁコロナ禍なので、徒歩で車まで。相変わらず大型車とバイクの多い道で、徒歩だとやっぱり歩きにくいですね。

グリーンラインは後は顔振峠の方に行けばひと段落ですかね。山歩き始めた頃はよく行っていたので、久しぶりに行ってみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら