記録ID: 290906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山(外輪山一周)
2013年04月29日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,638m
コースタイム
6:47 小沼駐車場 ⇒ 6:51 八丁峠 ⇒ 7:09 地蔵岳 7:13 ⇒ 7:26 新坂平 ⇒ 7:52 鍬柄山 ⇒ 8:04 大ダオ ⇒ 8:21 鈴ヶ岳 8:32 ⇒ 8:43 大ダオ ⇒ 9:43 出張山 ⇒ 10:00薬師岳 ⇒ 10:10 陣笠山 10:18 ⇒ 10:24 五輪峠 ⇒ 10:37 黒檜登山口 ⇒ 11:32 黒檜山 11:52 ⇒ 12:16 駒ケ岳 ⇒ 12:41 鳥居峠 12:48 ⇒ 13:17 長七郎山 ⇒ 13:39 小沼駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年のGWは三峰神社から雲取山へ行ったので、今年も少々ロングで行こうと色々考えたが、あまり遠出する気も起きなかったので相変わらずの赤城山へ。
外輪山一周は約2年半ぶりで前回は黒檜からスタートしたが、気分的に大ダオ〜出張峠間をなるべく早い時間に通過したかったので、今回は小沼駐車場を起点とした。
前回もそうだったが、自分的にはこのコースの一番キツく感じるところは大ダオから下って、関東ふれあいの道合流後の出張峠までの地味な上りである。
時間がまだ早かったのもあるが、小沼をスタートしてグルッと約2/3周して黒檜登山口に着くまでに出会った人は出張峠への上りで一人、出張山頂で一組のみだったが、さすがに黒檜は大盛況で、頂上は座って休む場所を探すのも大変なほどだった。
タイトルを外輪山一周としたので、ホントなら荒山と鍋割も含めたいところであるが、コース取り的にこの二つを含めるのはちょっとキツイものがある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する