記録ID: 2921437
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
田貫湖畔〜長者ヶ岳〜天使ヶ岳(田貫湖キャンプ場駐車場S/G)
2021年02月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 959m
- 下り
- 961m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天使ヶ岳の山頂前後は少し急で荒れ気味のため、注意した方が良さそうです。ここ以外はとても歩きやすい快適な登山道でした。斜度もそれほどきつくはありません。 |
写真
帰り際、試しにもう一度展望台を覗いてみると。。少しだけアタマを出した富士山とパラグライダー。気持ちよさそう〜!でも、私にはムリです。。この後、景色は再び雲に閉ざされてしまいました。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
フリース
半袖インナー
ウインドブレーカー
ズボン
靴下
手袋
ゲイター
帽子
靴
ザック
サングラス
行動食
飲料
水筒
カメラ
スマートフォン(Android・GPS/iPhone)
予備バッテリー(カメラ用)
ポケットティッシュ
ビニール袋(ゴミ袋)
|
---|
感想
富士山のメジャーな撮影スポットである田貫湖から、長者ヶ岳を経由する周回コースを辿ってみました。登山の他にも釣りや写真撮影をする人が多く訪れていましたが、静かで密になる様子もなく、休日をのんびり過ごすには最適なエリアといえそうです。周辺には沢山の登山ルートが整備されおり、また来たくなる場所が一つ増えてしまった感じです。時間がいくらあっても足りないですね。
(^^;
この後、ダメもとで山中湖へ向かってみることにしました。再び富士山が姿を現すようなら、大平山に登ってみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する