ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293737
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

午後からお花満喫ハイキング 陣馬山〜堂所山

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
hiramidex その他1人
GPS
04:05
距離
8.1km
登り
416m
下り
416m

コースタイム

12:35 和田峠駐車場着
12:45 登山口
13:00 陣馬山山頂着
13:40 奈良子峠
13:49 明王峠着
14:15 堂所山着(休憩10分)
14:53 明王峠着
15:27 陣馬山山頂(休憩60分)16:30-
16:50 和田峠駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和田峠駐車場
コース状況/
危険箇所等
当初、JR高尾駅北口周辺のコインパーキングに駐車し、バスで陣馬高原下へ移動しての山行を計画していたが、どこも満車で停められず、和田峠まで移動しました。
和田峠駐車場からのスタート。
2013年05月05日 12:45撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:45
和田峠駐車場からのスタート。
階段コースと坂道コースがあります。行きは山頂まで15分の階段コースを登ります。
2013年05月05日 12:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 12:46
階段コースと坂道コースがあります。行きは山頂まで15分の階段コースを登ります。
第一階段を登りきると、気持ちの良い新緑がお出迎え。さわやかな道。
2013年05月05日 12:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:48
第一階段を登りきると、気持ちの良い新緑がお出迎え。さわやかな道。
緑がまぶしい!
2013年05月05日 12:51撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 12:51
緑がまぶしい!
山頂が見えてきました。快晴!
こいのぼりも泳いでます。
2013年05月05日 13:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 13:00
山頂が見えてきました。快晴!
こいのぼりも泳いでます。
2013年05月05日 13:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:02
連凧が揚がっていました
2013年05月05日 13:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 13:03
連凧が揚がっていました
陣馬山のモニュメント、白馬と連凧。
2013年05月05日 13:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 13:04
陣馬山のモニュメント、白馬と連凧。
富士山は雲の中。お姿見えず。
山頂からの景色は帰りのお楽しみに取っておいて、先へ進みます。
2013年05月05日 13:09撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 13:09
富士山は雲の中。お姿見えず。
山頂からの景色は帰りのお楽しみに取っておいて、先へ進みます。
小さな花たちが、そこかしこに顔をみせています。
ヒトリシズカ。
2013年05月05日 13:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:19
小さな花たちが、そこかしこに顔をみせています。
ヒトリシズカ。
2013年05月05日 13:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:20
イカリソウ。
2013年05月05日 13:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:40
イカリソウ。
奈良子峠通過。
2013年05月05日 13:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:41
奈良子峠通過。
マムシグサの仲間でしょうか?
2013年05月05日 13:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:43
マムシグサの仲間でしょうか?
明王峠通過。沢山の人が休憩しています
2013年05月05日 13:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:49
明王峠通過。沢山の人が休憩しています
2013年05月05日 13:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 13:55
スミレ。スミレにはいろいろな種類があるんですね。これは何スミレでしょうか?
2013年05月05日 14:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:07
スミレ。スミレにはいろいろな種類があるんですね。これは何スミレでしょうか?
黄色いお花。
2013年05月05日 14:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:10
黄色いお花。
ジュウニヒトエ
2013年05月05日 14:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:10
ジュウニヒトエ
堂所山山頂。折り返します。
2013年05月05日 14:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:16
堂所山山頂。折り返します。
少し展望が開けていました。
2013年05月05日 14:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:16
少し展望が開けていました。
堂所山から景信山方面への登山道。かなりな急斜面です。慎重に下りました。
2013年05月05日 14:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:29
堂所山から景信山方面への登山道。かなりな急斜面です。慎重に下りました。
2013年05月05日 14:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:32
群生していました。大振りなお花。
2013年05月05日 14:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:13
群生していました。大振りなお花。
明王峠の茶屋のかたわらに。
2013年05月05日 14:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:52
明王峠の茶屋のかたわらに。
明王峠通過します。
2013年05月05日 14:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 14:53
明王峠通過します。
陣馬山手前の展望。山桜が少し残っていますね。
2013年05月05日 15:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:24
陣馬山手前の展望。山桜が少し残っていますね。
陣馬山山頂に戻ってきました。
2013年05月05日 15:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:27
陣馬山山頂に戻ってきました。
残念!富士山には出会えず!
2013年05月05日 16:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:19
残念!富士山には出会えず!
2013年05月05日 16:15撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:15
南側。生藤山の左肩に大菩薩嶺。
2013年05月05日 16:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:16
南側。生藤山の左肩に大菩薩嶺。
北側。丹沢の山々。
2013年05月05日 16:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:19
北側。丹沢の山々。
2013年05月05日 15:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:42
芝生が広がってます〜
2013年05月05日 16:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/5 16:10
芝生が広がってます〜
こいのぼりと山々を眺めながら、おやつタイム。
2013年05月05日 15:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 15:40
こいのぼりと山々を眺めながら、おやつタイム。
さぁ。下りましょう。下りは新ハイキングコース、ゆるい坂道のコースです。
2013年05月05日 16:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:27
さぁ。下りましょう。下りは新ハイキングコース、ゆるい坂道のコースです。
2013年05月05日 16:27撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:27
陣馬高原下方面への分岐の手前にニリンソウの群生している広場がありました。
2013年05月05日 16:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:32
陣馬高原下方面への分岐の手前にニリンソウの群生している広場がありました。
2013年05月05日 16:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:32
マムシグサの仲間。
2013年05月05日 16:36撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:36
マムシグサの仲間。
ホウチャクソウ
2013年05月05日 16:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:38
ホウチャクソウ
幼虫たちお食事中。
2013年05月05日 16:39撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:39
幼虫たちお食事中。
チゴユリ
2013年05月05日 16:40撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:40
チゴユリ
ヤマブキ?
2013年05月05日 16:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:41
ヤマブキ?
水場のようなものがあり、碑がありました。「登山者の・・・」なんと書いてあるのでしょうか?
2013年05月05日 16:41撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:41
水場のようなものがあり、碑がありました。「登山者の・・・」なんと書いてあるのでしょうか?
白いすみれ。
2013年05月05日 16:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:43
白いすみれ。
こんな道が続きます。
2013年05月05日 16:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:46
こんな道が続きます。
山頂からのんびり20分ほどで駐車場に到着!お疲れ様でした。
2013年05月05日 16:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/5 16:53
山頂からのんびり20分ほどで駐車場に到着!お疲れ様でした。

感想

5月5日のこどもの日。
寝坊したので昼から登山第3弾決行となりました。

向かったのは陣馬山。当初、JR高尾駅周辺に車を停めバスで陣馬高原下へ向かうつもりで高尾駅へ。到着したのは11時。どこのコインパーキングも満車。車内でコンビニご飯を食べながら駐車場が空くのを待ってみましたが、空く気配も無く・・・これは駄目かも。と和田峠からの陣馬山〜景信山方面へのピストンへと予定を変更。和田峠へ向かいます。

陣馬高原下の集落を過ぎ、すれ違うのもやっとの道を進みやってきました和田峠。駐車場に車を停め、いざ陣馬山山頂へ!

登山道入口には、階段コースと緩やかな坂道コース。とあります。階段コースはなんと山頂まで15分。時間がもったいないので階段コースをセレクト。新緑が気持ちよく来て良かった〜と深呼吸です♪

あっという間に山頂の芝生の広場が見えてきました。
今日はこどもの日。こいのぼりが泳いでいます。その向こうの空には、連凧が天高く揚がっています。
今日来て良かった!気持ちいい!陣馬山のシンボルモニュメント、白馬もかっこいいです!

お昼時ということもあり、沢山の人でにぎわっていますが、私たちには時間がないので先を急ぎます。

登山道の傍らに咲くお花を写真に収めながら快調に歩きます。

奈良子峠、明王峠と過ぎ、景信山を目指しますが、往復するには時間がない。
途中の堂所山を折り返し地点と変更することにしました。

堂所山山頂へは以外と急登です。到着した山頂は地味な感じ。
写真を撮ったら、折り返しましょう。
下りは景信山側を通ります。こちらはかなりな急傾斜。慎重に降りました。

陣馬山山頂でおやつタイムと決め、足取り軽く戻ります。
明王峠、奈良子峠と通過し、陣馬山山頂まで1時間とちょっと。
気持ちのよいハイキングです♪

山頂到着。
快晴ですが、富士山方面には雲がかかっており、今日は富士山に会うことが出来ませんでした。残念。
信玄茶屋前の芝生の広場でおやつタイム。お昼寝をしている人もちらほら居ます。気持ちいい〜♪
小一時間ほどのんびりし、駐車場目指して下ります。

下りは、新ハイキングコース(ゆるやかな坂道コース)をセレクト。途中、ニリンソウの咲く広場もあり、たくさんの春に出会えました。

帰りに、国立市まで移動して、「湯楽の里」にて温泉満喫。
露天風呂からうっすらとですが富士山にも会えました♪

午後からハイキング第3弾。今回も満足でした〜♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら