おはようございマス☀️
本日は蔵王で雪山講習予定でしたが、天候不良により中止となったので、急遽荒れてなさげな日光湯元へ来ました
0
2/21 8:13
おはようございマス☀️
本日は蔵王で雪山講習予定でしたが、天候不良により中止となったので、急遽荒れてなさげな日光湯元へ来ました
右の温泉ヶ岳から左の前白根まで、だいぶ地肌が見えて来てます
0
2/21 8:17
右の温泉ヶ岳から左の前白根まで、だいぶ地肌が見えて来てます
一応本日を以って、個人的に冬期雪中山行を納めるつもりでございます❄️
0
2/21 8:19
一応本日を以って、個人的に冬期雪中山行を納めるつもりでございます❄️
で、前回なだらかながらも10キロ近く雪中行軍して、左膝が何ともなかったので、今回健脚向けの小峠コースを切込刈込湖まで伸ばして、ワカンの試し履きをしてみようかと
0
2/21 8:21
で、前回なだらかながらも10キロ近く雪中行軍して、左膝が何ともなかったので、今回健脚向けの小峠コースを切込刈込湖まで伸ばして、ワカンの試し履きをしてみようかと
では、よろしくお願いしまーす😌
0
2/21 8:21
では、よろしくお願いしまーす😌
今日はアイゼンではなく、チェンスパで軽量化を図るなど
0
2/21 8:29
今日はアイゼンではなく、チェンスパで軽量化を図るなど
朝は雪がよく締まっていて、とても歩きやすいです
0
2/21 8:30
朝は雪がよく締まっていて、とても歩きやすいです
金精道路出合
初めて登った前回は慣れないスノーシューで30分もかかったけど、10分短縮😳
0
2/21 8:38
金精道路出合
初めて登った前回は慣れないスノーシューで30分もかかったけど、10分短縮😳
すごーい
正月は筋みたいなトレースが何本かあっただけなのに、一面踏み固められてますよ😲
0
2/21 8:39
すごーい
正月は筋みたいなトレースが何本かあっただけなのに、一面踏み固められてますよ😲
さて、水色リボンを辿る小峠コースへいざ
0
2/21 8:39
さて、水色リボンを辿る小峠コースへいざ
初っ端から、なかなかの激下り
0
2/21 8:44
初っ端から、なかなかの激下り
蓼ノ湖とうちゃこ
湖面が一部露出していました
0
2/21 8:52
蓼ノ湖とうちゃこ
湖面が一部露出していました
湖畔沿いは道がちょっと細くなります
0
2/21 8:53
湖畔沿いは道がちょっと細くなります
湖畔を抜けたら森の中へ
0
2/21 8:58
湖畔を抜けたら森の中へ
木々が風除けになるので、森の中は比較的穏やか
0
2/21 9:03
木々が風除けになるので、森の中は比較的穏やか
小峠に至る急登の始まり
0
2/21 9:24
小峠に至る急登の始まり
てか日曜なのに人が居なさ過ぎるのが気になる🙄
0
2/21 9:26
てか日曜なのに人が居なさ過ぎるのが気になる🙄
小峠、とうちゃこ
ビジターセンターの管理が届いてるのはここまで
1
2/21 9:29
小峠、とうちゃこ
ビジターセンターの管理が届いてるのはここまで
さて、お次は新しく導入したワカンのお試しに刈込湖へ
0
2/21 9:33
さて、お次は新しく導入したワカンのお試しに刈込湖へ
分岐、指針のない方に、大きく伸びたトレースが見えましたが
0
2/21 9:36
分岐、指針のない方に、大きく伸びたトレースが見えましたが
その隣には細いトレースが山の中へ伸びていました
確か左の谷間がスノーシュー向けで、右がアイゼンやチェンスパ向けと聞いたような🤔
0
2/21 9:36
その隣には細いトレースが山の中へ伸びていました
確か左の谷間がスノーシュー向けで、右がアイゼンやチェンスパ向けと聞いたような🤔
分岐?というか指標?
0
2/21 9:43
分岐?というか指標?
この先で、切込湖手前で折り返して来たという殿方2人組とエンカウント
湖面歩けますか?と尋ねたら、スノーシューでも結構踏み抜きそうになって怖いし、だいぶ緩くなってそうなんで端っこを歩かれたそう
僕らのトレースあるから、それを辿ってみて、とのこと
ありがとうございます😊
0
2/21 9:45
この先で、切込湖手前で折り返して来たという殿方2人組とエンカウント
湖面歩けますか?と尋ねたら、スノーシューでも結構踏み抜きそうになって怖いし、だいぶ緩くなってそうなんで端っこを歩かれたそう
僕らのトレースあるから、それを辿ってみて、とのこと
ありがとうございます😊
この先からスノーシューで整地されていたので、とても歩きやすかったです
あらためてお2人に感謝😆
0
2/21 9:49
この先からスノーシューで整地されていたので、とても歩きやすかったです
あらためてお2人に感謝😆
一粒で300メートル
(ていう宣伝文句、ありましたよね)
0
2/21 9:56
一粒で300メートル
(ていう宣伝文句、ありましたよね)
この300メートルが地味に曲者でした
0
2/21 9:56
この300メートルが地味に曲者でした
まあ夏場は石段らしいので
0
2/21 9:57
まあ夏場は石段らしいので
階段らしきところは全部滑り台状態でした
0
2/21 10:06
階段らしきところは全部滑り台状態でした
分岐
刈込湖が見えて来ました
0
2/21 10:08
分岐
刈込湖が見えて来ました
指標先は切込湖へ向かう湖畔沿いの登山道ですが
0
2/21 10:09
指標先は切込湖へ向かう湖畔沿いの登山道ですが
こちらを下りて、湖面歩きをば
0
2/21 10:09
こちらを下りて、湖面歩きをば
刈込湖、とうちゃこ〜😄
0
2/21 10:12
刈込湖、とうちゃこ〜😄
なるほど、これがお2人の話してたトレースですねい
0
2/21 10:24
なるほど、これがお2人の話してたトレースですねい
新兵器、ワカンにパイルダーオン!
0
2/21 10:27
新兵器、ワカンにパイルダーオン!
てかお2人のトレースがもう風に消されかけてる😭
0
2/21 10:31
てかお2人のトレースがもう風に消されかけてる😭
やはりワカンは圧倒的に浮力不足でトレース踏んでも軽く踏み抜きまくり、半分くらいまで来たところでガッツリ踏み抜き、どっぷり疲れ振り返り
0
2/21 10:37
やはりワカンは圧倒的に浮力不足でトレース踏んでも軽く踏み抜きまくり、半分くらいまで来たところでガッツリ踏み抜き、どっぷり疲れ振り返り
ワカンで切込湖まで回るのは無謀と判断して、いつの間にか後ろにいたソロおじさんに先を譲り
0
2/21 10:37
ワカンで切込湖まで回るのは無謀と判断して、いつの間にか後ろにいたソロおじさんに先を譲り
先を譲ったソロおじさん、すたすたと歩きみるみる姿が小さくなるのをしばし眺め、スノーシュー強い…と思いながら来た道を戻りまして
0
2/21 10:40
先を譲ったソロおじさん、すたすたと歩きみるみる姿が小さくなるのをしばし眺め、スノーシュー強い…と思いながら来た道を戻りまして
ま、実践どんなもんか体感しに来たので、目的は果たしましたから、切込湖は来年にお預けして帰ります
てか左膝に17歳JK降臨😫
0
2/21 11:01
ま、実践どんなもんか体感しに来たので、目的は果たしましたから、切込湖は来年にお預けして帰ります
てか左膝に17歳JK降臨😫
湖畔で思いっきり踏み抜いた際に、疼痛トリガーを引いてしまった様子😭
実は小峠で小休憩中に違和感が発生したので、早めにボルタレン錠を服薬したことが、この後の半遭難中に功を期します
0
2/21 11:03
湖畔で思いっきり踏み抜いた際に、疼痛トリガーを引いてしまった様子😭
実は小峠で小休憩中に違和感が発生したので、早めにボルタレン錠を服薬したことが、この後の半遭難中に功を期します
このいちばん長い滑り台、つらかった…
蹴り込むたびに激痛で、踏ん張りが効かず何度もずり落ちたし…😭
0
2/21 11:18
このいちばん長い滑り台、つらかった…
蹴り込むたびに激痛で、踏ん張りが効かず何度もずり落ちたし…😭
よし、やっとこ急登オタワ
0
2/21 11:26
よし、やっとこ急登オタワ
普通に戻れば湯元まで約2キロ、17歳JKをなだめながらのんびり歩いても、1時間半程度で着くだろうと思いつつ
0
2/21 11:27
普通に戻れば湯元まで約2キロ、17歳JKをなだめながらのんびり歩いても、1時間半程度で着くだろうと思いつつ
斜面激下り
17歳JK「マジ卍無理ゲーなんですけど?😑」
我輩「でも下りないと帰れないからネ😅」
0
2/21 11:45
斜面激下り
17歳JK「マジ卍無理ゲーなんですけど?😑」
我輩「でも下りないと帰れないからネ😅」
すっかり日が昇って、足元の雪が腐って来てました
0
2/21 11:49
すっかり日が昇って、足元の雪が腐って来てました
激おこ17歳JKを伴いながら、ようやく小峠まで戻って来ました
0
2/21 11:54
激おこ17歳JKを伴いながら、ようやく小峠まで戻って来ました
そして左に伸びるトレースを、下山用に予定してた蓼ノ湖を経由しないショートカットな夏道と勘違いして入ってしまい
1
2/21 11:54
そして左に伸びるトレースを、下山用に予定してた蓼ノ湖を経由しないショートカットな夏道と勘違いして入ってしまい
しかも小峠で何かの弾みでアプリを一時停止してたようで、コース逸脱警告が鳴りませんでした😅
0
2/21 11:56
しかも小峠で何かの弾みでアプリを一時停止してたようで、コース逸脱警告が鳴りませんでした😅
わーい、湯の湖が見える〜とか
0
2/21 11:56
わーい、湯の湖が見える〜とか
トレースもバッチリですし
0
2/21 11:58
トレースもバッチリですし
ちょっと雪崩みたいな形跡があってビビったり
0
2/21 12:06
ちょっと雪崩みたいな形跡があってビビったり
急斜面なのであちこちにその形跡があり、小さなデブリが転がってました
0
2/21 12:07
急斜面なのであちこちにその形跡があり、小さなデブリが転がってました
でも金精山や前白根がチラ見えたりで
0
2/21 12:12
でも金精山や前白根がチラ見えたりで
景観の良い道だなーと呑気に歩を進め
0
2/21 12:13
景観の良い道だなーと呑気に歩を進め
てか明らかにおかしい…全然高度が下がらないままだし、見えてた金精道路からどんどん離れて左へ折れて山に入るだと…?🤔
0
2/21 12:20
てか明らかにおかしい…全然高度が下がらないままだし、見えてた金精道路からどんどん離れて左へ折れて山に入るだと…?🤔
よくよくアプリのマップを眺めたら思いっきりGPSがズレてるし、これは光徳に向かう登山道だ!と気づいて、なんで警告が鳴らなかったんだろ?と調べたら、アプリが何故か一時停止されており😅
0
2/21 12:23
よくよくアプリのマップを眺めたら思いっきりGPSがズレてるし、これは光徳に向かう登山道だ!と気づいて、なんで警告が鳴らなかったんだろ?と調べたら、アプリが何故か一時停止されており😅
戻ってる途中でソロおじさんとすれ違い、どちらまで?と尋ねたら湯元に戻るとこです、と言うので、これ違います光徳に向かう道です一緒に戻りましょう、となり戻ってる最中で、今度はご夫婦とエンカウントして、同じこと言うので説明し、旦那さんがこの先どっかで金精道路に向かって下りれば良いから、と進もうとしてましたが、ずっとこんな急斜面だし、この先左に折れて山に入って行くんで無茶ですよ!と説得し、奥さんもこんなの下りるの無理!と引き留め、なんだりかんだり、みんなで小峠まで引き返しました😰
0
2/21 12:50
戻ってる途中でソロおじさんとすれ違い、どちらまで?と尋ねたら湯元に戻るとこです、と言うので、これ違います光徳に向かう道です一緒に戻りましょう、となり戻ってる最中で、今度はご夫婦とエンカウントして、同じこと言うので説明し、旦那さんがこの先どっかで金精道路に向かって下りれば良いから、と進もうとしてましたが、ずっとこんな急斜面だし、この先左に折れて山に入って行くんで無茶ですよ!と説得し、奥さんもこんなの下りるの無理!と引き留め、なんだりかんだり、みんなで小峠まで引き返しました😰
我輩、この時点でまだ食事も摂っておらず、1時間以上を無駄にしたのでものすごく疲れており、1分1秒でも速く下山したみに襲われておりました
ソロおじさんもご夫婦も、蓼ノ湖を経由しない道で下山しようとしてましたが、お三方とも他のみんなに釣られるように蓼ノ湖方面へ行ってしまい
0
2/21 12:51
我輩、この時点でまだ食事も摂っておらず、1時間以上を無駄にしたのでものすごく疲れており、1分1秒でも速く下山したみに襲われておりました
ソロおじさんもご夫婦も、蓼ノ湖を経由しない道で下山しようとしてましたが、お三方とも他のみんなに釣られるように蓼ノ湖方面へ行ってしまい
我輩は元々蓼ノ湖を経由しないショートカットで下山するつもりだったし、細いながらもトレースあったので、左へ進みました
0
2/21 12:54
我輩は元々蓼ノ湖を経由しないショートカットで下山するつもりだったし、細いながらもトレースあったので、左へ進みました
ヤマレコマップ的にもちゃんとあるルートだし、雪道として使われてる足跡もありますし🙄
レコにもこちらの道を使ったものが幾つかありましたので、安心してました
0
ヤマレコマップ的にもちゃんとあるルートだし、雪道として使われてる足跡もありますし🙄
レコにもこちらの道を使ったものが幾つかありましたので、安心してました
こちらビジターセンターHPにあるPDFマップ
夏山シーズン中の登山道として掲載されてます
これらにより、道は間違えてないという正常性バイアスが、この先の行動に拍車をかけました😣
0
こちらビジターセンターHPにあるPDFマップ
夏山シーズン中の登山道として掲載されてます
これらにより、道は間違えてないという正常性バイアスが、この先の行動に拍車をかけました😣
スノーシューのトレースありがたし
0
2/21 12:58
スノーシューのトレースありがたし
酷い目に遭ったけど、食事休憩を省いたことで、このまま進めばCT2倍で見積ってる予定時刻より少し早く、下山出来るはずでした
0
2/21 13:00
酷い目に遭ったけど、食事休憩を省いたことで、このまま進めばCT2倍で見積ってる予定時刻より少し早く、下山出来るはずでした
午前中の強風で、トレースが消えかかってるのが気になり始め
0
2/21 13:04
午前中の強風で、トレースが消えかかってるのが気になり始め
気温上昇で雪が腐ってきて、踏み抜きが増え
0
2/21 13:08
気温上昇で雪が腐ってきて、踏み抜きが増え
その後突然トレースが完全消失
仕方ないのでGPS見ながら歩を進めたんですが、トレースないからラッセルになり、両足を踏み抜き腰までハマった際、周りを掘り崩して脱出した途端また踏み抜いて、そのままズルズルと斜面をゆっくり、10メートルほど滑落しまして
0
2/21 13:32
その後突然トレースが完全消失
仕方ないのでGPS見ながら歩を進めたんですが、トレースないからラッセルになり、両足を踏み抜き腰までハマった際、周りを掘り崩して脱出した途端また踏み抜いて、そのままズルズルと斜面をゆっくり、10メートルほど滑落しまして
以降、登り返す体力気力がなく、マップみたら蓼ノ湖から冬道に復帰出来そうだったので、そのまま尻セードとラッセルを繰り返しながら斜面を下り、蓼ノ湖に出ました
ガチで遭難してたので、登山道に復帰するまで写真撮る余裕なし😭
0
2/21 13:43
以降、登り返す体力気力がなく、マップみたら蓼ノ湖から冬道に復帰出来そうだったので、そのまま尻セードとラッセルを繰り返しながら斜面を下り、蓼ノ湖に出ました
ガチで遭難してたので、登山道に復帰するまで写真撮る余裕なし😭
ルートに復帰しました、というアプリの声を聴いて、また山の神と八百万の神々に生かされたと心で号泣し😭
0
2/21 13:45
ルートに復帰しました、というアプリの声を聴いて、また山の神と八百万の神々に生かされたと心で号泣し😭
一度道間違えて小峠に戻ったときは、さすが日曜と思うほど人がたくさん居たのに、もう誰一人居ませんでした😭
0
2/21 13:52
一度道間違えて小峠に戻ったときは、さすが日曜と思うほど人がたくさん居たのに、もう誰一人居ませんでした😭
もしかしたら最後の下山者なのかな…とか思いながら、金精道路出合への登り返しをよちよちと
0
2/21 13:54
もしかしたら最後の下山者なのかな…とか思いながら、金精道路出合への登り返しをよちよちと
しみじみ振り返りながら、そういえば刈込湖から小峠までは大暴れだった左膝の17歳JK、いつの間にかダンマリしてまして
0
2/21 13:55
しみじみ振り返りながら、そういえば刈込湖から小峠までは大暴れだった左膝の17歳JK、いつの間にかダンマリしてまして
おかげさまで、トレース消失後からの踏み抜き地獄と鬼ラッセルに耐えられたわけで、ボルタレン錠効いてくれてありがとう😭
0
2/21 13:57
おかげさまで、トレース消失後からの踏み抜き地獄と鬼ラッセルに耐えられたわけで、ボルタレン錠効いてくれてありがとう😭
君にも見える 金精道路
遠くはなれて 湯元にひとり
雪中行軍で 遭難しかけて
駐車場まで あとわずか
硫黄の匂い 鼻につく
帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
ウルトラマン
0
2/21 14:02
君にも見える 金精道路
遠くはなれて 湯元にひとり
雪中行軍で 遭難しかけて
駐車場まで あとわずか
硫黄の匂い 鼻につく
帰ってきたぞ 帰ってきたぞ
ウルトラマン
で、ひとつだけ足跡が延びてる真ん中の道が、蓼ノ湖を経由しない夏道ですね
日曜なのに足跡がひとつだけって…😑
この方、小峠まで行けたのかな🙄
0
2/21 14:02
で、ひとつだけ足跡が延びてる真ん中の道が、蓼ノ湖を経由しない夏道ですね
日曜なのに足跡がひとつだけって…😑
この方、小峠まで行けたのかな🙄
硫黄の匂いが、まるでおかーさんの匂いみたいに懐かしく尊いものに感じるなど🤣
0
2/21 14:12
硫黄の匂いが、まるでおかーさんの匂いみたいに懐かしく尊いものに感じるなど🤣
三岳の神様、帰してくれてありがとうございました
0
2/21 14:13
三岳の神様、帰してくれてありがとうございました
雪がなくなってる…
0
2/21 14:13
雪がなくなってる…
駐車場とうちゃこ
たぶん満車だったろうに、もうまばら😞
0
2/21 14:24
駐車場とうちゃこ
たぶん満車だったろうに、もうまばら😞
せっかくなので、ビジターセンターに寄り道
0
2/21 14:35
せっかくなので、ビジターセンターに寄り道
絶対にエンカウントしたくないやつ😵
0
2/21 14:40
絶対にエンカウントしたくないやつ😵
日光連山のジオラマ
0
2/21 14:41
日光連山のジオラマ
ピンバッジをいくつか購入しました
0
2/21 14:43
ピンバッジをいくつか購入しました
帰りの戦場ヶ原
雪解けが進んで、すっかりハゲ散らかした頭皮のようになってる…😅
1
2/21 15:01
帰りの戦場ヶ原
雪解けが進んで、すっかりハゲ散らかした頭皮のようになってる…😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する