記録ID: 2947089
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳
2021年02月20日(土) 〜
2021年02月21日(日)



- GPS
- 23:47
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 548m
- 下り
- 544m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いたルートはトレースは良く付いていますが、 風当たりの強いところは、トレースは消えやすいです。 アイゼンは縞枯山と茶臼山の登りと下りで使用しましたが、 その他のコースではワカンは用意したものの今回は使いませんでした。 同行した仲間もワカンかアイゼンを準備しましたが未使用で済みました。 |
写真
撮影機器:
感想
コロナ禍で鈍った身体には、充分なルートだった。
と、コロナ禍のせいにしているが、
実際のところは数年来の運動不足・・・。
それでも山を歩けるという喜びを感じて歩きました。
初日のロープウエイで往復切符を購入したが、
これだけ晴れていることがわかっていたら、片道切符のみにしておいて、
下山はロープウエイに乗車せず、歩いて下山しても良かったと思った。
何せ、6人の仲間のうち4人が山頂駅で別れて北横岳に向かい
私ともう一人の女性だけ北横に行かないことにしたからである。
次回来るとしたら、このことは覚えておきたい。
さて、せっかくの冬ですから、
もう一度ぐらいは冬山を楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する