ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2950368
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

網代城山・雹留山・大澄山:迎え酒ならぬ迎え筋肉痛歩き

2021年02月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
18.0km
登り
540m
下り
586m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:29
合計
6:57
6:22
46
7:08
7:11
11
7:22
7:37
5
7:42
7:44
49
8:33
8:35
41
9:16
9:17
71
10:28
11:12
4
11:16
11:17
37
11:54
11:55
7
12:02
12:03
6
12:09
12:18
23
12:41
12:46
19
13:05
13:10
9
13:19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き
東京 1番線 高尾行 4:39 - 5:28 立川 1番線 武蔵五日市行 5:44 - 6:14 武蔵五日市

◆帰り
羽村駅
その他周辺情報 ◆河辺駅まで2駅:河辺温泉 梅の湯
http://kabeonsen-umenoyu.com/
今年に入ってから既に3回目の武蔵五日市駅。
今日は駅から歩きます。
2021年02月23日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 6:19
今年に入ってから既に3回目の武蔵五日市駅。
今日は駅から歩きます。
と・・こんなところでご来光!!
2021年02月23日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
2/23 6:23
と・・こんなところでご来光!!
おはようございます!
今日もよろしくお願いします(^^)/
2021年02月23日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
2/23 6:23
おはようございます!
今日もよろしくお願いします(^^)/
秋川橋から右に見えているのは刈寄山かな?
2021年02月23日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 6:26
秋川橋から右に見えているのは刈寄山かな?
左に見えるのが本日歩く網代城山と思われます。
2021年02月23日 06:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 6:29
左に見えるのが本日歩く網代城山と思われます。
小峰公園手前を左折。
梅がお出迎えしてくれます。
2021年02月23日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 6:41
小峰公園手前を左折。
梅がお出迎えしてくれます。
あの家の右側が取付かな?と思いましたが、50mくらい先まで下るようでした。
2021年02月23日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 6:45
あの家の右側が取付かな?と思いましたが、50mくらい先まで下るようでした。
ちっちゃい道標がついています。
2021年02月23日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 6:47
ちっちゃい道標がついています。
地図では右折に見えますが、一旦左へ行って、すぐにヘアピンカーブする形でした。
2021年02月23日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 6:48
地図では右折に見えますが、一旦左へ行って、すぐにヘアピンカーブする形でした。
歩きやすく、良い道です。
2021年02月23日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 6:54
歩きやすく、良い道です。
が、長い長い階段💦
先が見えません(>_<)
2021年02月23日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 6:59
が、長い長い階段💦
先が見えません(>_<)
登り切った所が網代城山。
展望は樹間から青梅丘陵。
2021年02月23日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 7:08
登り切った所が網代城山。
展望は樹間から青梅丘陵。
眩しいお日様に向かって進みます。
2021年02月23日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 7:06
眩しいお日様に向かって進みます。
かなり滑る落ち葉の急坂を下ります。
2021年02月23日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 7:09
かなり滑る落ち葉の急坂を下ります。
弁天山を一旦巻く所で、グルグルいう声と共にガサガサ木擦れの音が聞こえ、何かいる!と恐怖(>_<)
里山で怖いのは熊より猪。キジならいいんだけど💦
2021年02月23日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 7:17
弁天山を一旦巻く所で、グルグルいう声と共にガサガサ木擦れの音が聞こえ、何かいる!と恐怖(>_<)
里山で怖いのは熊より猪。キジならいいんだけど💦
足を踏み鳴らしたりしてワザと音を立てながら、足取りの方は急に出会わないようにソロリソロリと進み、尾根に出ました。
道はV字に戻る・・戻りたくないけど(>_<)
2021年02月23日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 7:20
足を踏み鳴らしたりしてワザと音を立てながら、足取りの方は急に出会わないようにソロリソロリと進み、尾根に出ました。
道はV字に戻る・・戻りたくないけど(>_<)
ギュッと上がったので、こっちが上になったハズ!と安堵。
こういう岩、なんていうんだっけ?
2021年02月23日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 7:23
ギュッと上がったので、こっちが上になったハズ!と安堵。
こういう岩、なんていうんだっけ?
すぐに弁天山山頂に付きました。
里山だけど、岩山です!
2021年02月23日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/23 7:24
すぐに弁天山山頂に付きました。
里山だけど、岩山です!
狭山湖・多摩湖まで延びる尾根。
なかなかの展望です!
2021年02月23日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/23 7:25
狭山湖・多摩湖まで延びる尾根。
なかなかの展望です!
藪椿の咲く所から山頂の1段下へ。
2021年02月23日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/23 7:27
藪椿の咲く所から山頂の1段下へ。
こちらのほうが展望が開けています。
2021年02月23日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 7:28
こちらのほうが展望が開けています。
スカイツリーが見えます!
2021年02月23日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
2/23 7:28
スカイツリーが見えます!
頭上には桜。
咲いた時には気持ちよさそう(*´ω`*)
2021年02月23日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 7:29
頭上には桜。
咲いた時には気持ちよさそう(*´ω`*)
山頂から反対側へ下りてくると、洞窟。
大岩に注連縄。
2021年02月23日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 7:37
山頂から反対側へ下りてくると、洞窟。
大岩に注連縄。
近付いてみると確かに洞窟になっていて、中に弁天様が祀られていました。
2021年02月23日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 7:35
近付いてみると確かに洞窟になっていて、中に弁天様が祀られていました。
動物と山頂直下の急坂とで何だか既にちょっと怖かったので貴志嶋神社で念入りにお参り。
2021年02月23日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 7:39
動物と山頂直下の急坂とで何だか既にちょっと怖かったので貴志嶋神社で念入りにお参り。
神社正面の表参道から下りましたが、道が細いです。
2021年02月23日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 7:47
神社正面の表参道から下りましたが、道が細いです。
沢を渡ります。
なんだかすぐそこが住宅地だとは思えない💦
2021年02月23日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 7:48
沢を渡ります。
なんだかすぐそこが住宅地だとは思えない💦
でもすぐに車道に出ます。
五日市トンネルの上まで行って手前へ戻ってくる感じ。
2021年02月23日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 7:50
でもすぐに車道に出ます。
五日市トンネルの上まで行って手前へ戻ってくる感じ。
次は網代トンネルの脇からトンネル上へ上がります。
2021年02月23日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:01
次は網代トンネルの脇からトンネル上へ上がります。
ゴルフ場と産廃処理場(?)の間を抜けていきます。
2021年02月23日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:09
ゴルフ場と産廃処理場(?)の間を抜けていきます。
ゴルフ場のものですが、紅梅が綺麗です。
2021年02月23日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 8:13
ゴルフ場のものですが、紅梅が綺麗です。
雹留山へ向かう道は、間違って1度通り過ぎてしまいました💦
左側がずっと残土処理場だったので、この入口もその敷地かと勘違い。100m程下ってしまってから気づいて戻ってきました。
2021年02月23日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:21
雹留山へ向かう道は、間違って1度通り過ぎてしまいました💦
左側がずっと残土処理場だったので、この入口もその敷地かと勘違い。100m程下ってしまってから気づいて戻ってきました。
左側はサマーランド(゜o゜)
実は行ったことがありません💦
2021年02月23日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/23 8:27
左側はサマーランド(゜o゜)
実は行ったことがありません💦
この道はサマーランドの土地で、企業が道を整備してくださっているようです。
ずーっと林道のような道が続きます。
2021年02月23日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:29
この道はサマーランドの土地で、企業が道を整備してくださっているようです。
ずーっと林道のような道が続きます。
道を外れてはいけません・・が、この看板の手前だけ、足跡がつけられています。
2021年02月23日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:30
道を外れてはいけません・・が、この看板の手前だけ、足跡がつけられています。
入っていくと雹留山山頂。
2021年02月23日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 8:31
入っていくと雹留山山頂。
祠があったのでお参りさせていただきました。
2021年02月23日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:33
祠があったのでお参りさせていただきました。
ヤマレコマップの山頂は少しズレた場所で、その場所にはゴルフ場の看板が立っていました(^^;
2021年02月23日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/23 8:37
ヤマレコマップの山頂は少しズレた場所で、その場所にはゴルフ場の看板が立っていました(^^;
ひたすら林道歩き。
ここは道標がありませんが、ヤマレコマップを確認して右へ。
次に向かう二条城まで、あと1.7kmあります。
2021年02月23日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 8:46
ひたすら林道歩き。
ここは道標がありませんが、ヤマレコマップを確認して右へ。
次に向かう二条城まで、あと1.7kmあります。
企業の森が終わると、道が細くなります(^^;
で、この道標から再度尾根へ上がります。
2021年02月23日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:09
企業の森が終わると、道が細くなります(^^;
で、この道標から再度尾根へ上がります。
流行りのふわふわを発見♪
2021年02月23日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 9:11
流行りのふわふわを発見♪
尾根は結構細くて、切れ落ち激しいです(;・∀・)
2021年02月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:13
尾根は結構細くて、切れ落ち激しいです(;・∀・)
二条城跡に到着。
この道は「大多摩ウォーキングトレイル」というらしいです。
2021年02月23日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 9:14
二条城跡に到着。
この道は「大多摩ウォーキングトレイル」というらしいです。
祠で再度お参り。
この辺りは道が細くてヤセ尾根なので、真面目に安全山行をお祈りします。
2021年02月23日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 9:14
祠で再度お参り。
この辺りは道が細くてヤセ尾根なので、真面目に安全山行をお祈りします。
樹間から。
近いのにかなり下のほうに高速道路が見えます。
2021年02月23日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:16
樹間から。
近いのにかなり下のほうに高速道路が見えます。
少し進みましたが、まだ高度が下がりません。
ほとんど真下に高速道路。
この城を攻めるのは険しすぎて大変そう(^^;
2021年02月23日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:22
少し進みましたが、まだ高度が下がりません。
ほとんど真下に高速道路。
この城を攻めるのは険しすぎて大変そう(^^;
( ,,`・ω・´)ンン?
通せんぼ?
2021年02月23日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:28
( ,,`・ω・´)ンン?
通せんぼ?
あら嫌だ、通行止め!(゜o゜)
2021年02月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:29
あら嫌だ、通行止め!(゜o゜)
でも、この通せんぼの手前に道ができています。
2021年02月23日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/23 9:29
でも、この通せんぼの手前に道ができています。
手前の道から下りて行くと、うわぁ、崩落(;´Д`)
2021年02月23日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:31
手前の道から下りて行くと、うわぁ、崩落(;´Д`)
進んでいる道は、ちゃんと階段があります。
2021年02月23日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/23 9:31
進んでいる道は、ちゃんと階段があります。
階段の下。
沢の中に石が並べてあり、道のようですがちょっと下りてみたら踏まれておらず歩きにくい。
右側(写真の位置からだと直進)に巻き道もあるので、そちらを行くのが正解でした。
2021年02月23日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 9:32
階段の下。
沢の中に石が並べてあり、道のようですがちょっと下りてみたら踏まれておらず歩きにくい。
右側(写真の位置からだと直進)に巻き道もあるので、そちらを行くのが正解でした。
無事ハイキングコース入口に下りてきました!
2021年02月23日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/23 9:35
無事ハイキングコース入口に下りてきました!
今までいた尾根もサマーランドの土地だったようです(^^;
2021年02月23日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 9:37
今までいた尾根もサマーランドの土地だったようです(^^;
秋留橋を渡ります。
橋げたの陰になっていますが、サマーランドの観覧車も見えていました。
2021年02月23日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 9:39
秋留橋を渡ります。
橋げたの陰になっていますが、サマーランドの観覧車も見えていました。
立派な神社があったのでお参りしました。
秋川神明社だそうです。
2021年02月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 9:44
立派な神社があったのでお参りしました。
秋川神明社だそうです。
境内に河津桜が3本。
見たかったんですよ〜、神様ありがとう!!
2021年02月23日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/23 9:49
境内に河津桜が3本。
見たかったんですよ〜、神様ありがとう!!
ぶわっといっぱい並んでるの見たかったなぁ(*´ω`*)
2021年02月23日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/23 9:49
ぶわっといっぱい並んでるの見たかったなぁ(*´ω`*)
車道を歩いていたら、千代鶴の看板。
東京の地酒に思わず立ち寄りそうになったけど、鉄の意志で素通り!
2021年02月23日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 9:52
車道を歩いていたら、千代鶴の看板。
東京の地酒に思わず立ち寄りそうになったけど、鉄の意志で素通り!
が、トイレに行きたくなったのでファミリーマートに寄る💦
そんでもってチューハイを仕入れる(;´▽`A``
2021年02月23日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/23 10:05
が、トイレに行きたくなったのでファミリーマートに寄る💦
そんでもってチューハイを仕入れる(;´▽`A``
秋川駅。
ここで終了でも良かったけど、まだ10時過ぎ。
2021年02月23日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/23 10:14
秋川駅。
ここで終了でも良かったけど、まだ10時過ぎ。
秋留台公園にやってきました。
2021年02月23日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/23 10:28
秋留台公園にやってきました。
今日のお弁当はおつまみポリッピーと酸辣湯スープ、おにぎり2つ、さっき買ったストロングゼロ!
どう見ても吞兵衛過ぎる💦
2021年02月23日 10:35撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/23 10:35
今日のお弁当はおつまみポリッピーと酸辣湯スープ、おにぎり2つ、さっき買ったストロングゼロ!
どう見ても吞兵衛過ぎる💦
お腹いっぱいになったら、展望台へ。
2021年02月23日 11:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/23 11:15
お腹いっぱいになったら、展望台へ。
のどかな風景。
奥の雲の下は、写真では判りませんが、丹沢のようでした。
2021年02月23日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 11:15
のどかな風景。
奥の雲の下は、写真では判りませんが、丹沢のようでした。
大岳山?
近すぎるような気もするけど(^^;
2021年02月23日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 11:16
大岳山?
近すぎるような気もするけど(^^;
公園の北側には近年珍しくなった桑畑がありました。
小学生の頃、学校の周りは桑畑だったなぁ(´-`*)
2021年02月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 11:19
公園の北側には近年珍しくなった桑畑がありました。
小学生の頃、学校の周りは桑畑だったなぁ(´-`*)
春を告げるオオイヌノフグリ。
なんでこんな名前なんだろう?(^^;
2021年02月23日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/23 11:22
春を告げるオオイヌノフグリ。
なんでこんな名前なんだろう?(^^;
小宮一神門。
今日はあと1山です、よろしくお願いします。
2021年02月23日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 11:24
小宮一神門。
今日はあと1山です、よろしくお願いします。
蕃椒(とうがらし)地蔵尊だって!
初めて見ました(゜o゜)
唐辛子大好きだよ💕
2021年02月23日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 11:26
蕃椒(とうがらし)地蔵尊だって!
初めて見ました(゜o゜)
唐辛子大好きだよ💕
あー、里山で一番怖いのは熊いないから猪だよね。
今朝も怖かった💦
2021年02月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 11:29
あー、里山で一番怖いのは熊いないから猪だよね。
今朝も怖かった💦
本日最後の山、大澄山へ向かいます。
周りはブロッコリー畑が多かった。
2021年02月23日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 11:43
本日最後の山、大澄山へ向かいます。
周りはブロッコリー畑が多かった。
み、見るからに大変そうな階段💦
2021年02月23日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 11:46
み、見るからに大変そうな階段💦
手すりに助けられつつ、草花神社に到着!
2021年02月23日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 11:51
手すりに助けられつつ、草花神社に到着!
目の前には滝山丘陵。
2021年02月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 11:52
目の前には滝山丘陵。
奥に薄っすら丹沢と大山。
2021年02月23日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/23 11:52
奥に薄っすら丹沢と大山。
富士山も見えます♪
2021年02月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 11:53
富士山も見えます♪
期待していなかったので嬉しい♪
2021年02月23日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 11:48
期待していなかったので嬉しい♪
一番手前の尾根が今日歩いた道。
2021年02月23日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/23 11:53
一番手前の尾根が今日歩いた道。
大澄山には四阿もあります♪
2021年02月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:00
大澄山には四阿もあります♪
今日一番しっかりした山名標識。
2021年02月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 12:00
今日一番しっかりした山名標識。
眼下に多摩川、奥は狭山湖や多摩湖のほうだと思います。
2021年02月23日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:00
眼下に多摩川、奥は狭山湖や多摩湖のほうだと思います。
ホンモノの山頂?というか、三角点へはここを左へ入ります。
2021年02月23日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:03
ホンモノの山頂?というか、三角点へはここを左へ入ります。
タッチ!
2021年02月23日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/23 12:09
タッチ!
「みんなの足跡」をたどり、教会跡の前を通って下りようとしましたが、藪化していたので来た道を戻りました。
2021年02月23日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:13
「みんなの足跡」をたどり、教会跡の前を通って下りようとしましたが、藪化していたので来た道を戻りました。
道標は左を指していますが、直進して下山。
2021年02月23日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:23
道標は左を指していますが、直進して下山。
真っ直ぐ羽村大橋を渡ることもできますが、手前の信号から多摩川の上流方向へ向かいました。
2021年02月23日 12:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:25
真っ直ぐ羽村大橋を渡ることもできますが、手前の信号から多摩川の上流方向へ向かいました。
自転車と人間専用の道から、
2021年02月23日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:33
自転車と人間専用の道から、
羽村取水堰下橋を渡ります。
2021年02月23日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:35
羽村取水堰下橋を渡ります。
多摩川です。
水が綺麗(*´ω`*)
2021年02月23日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 12:38
多摩川です。
水が綺麗(*´ω`*)
羽村取水所園地のトイレは綺麗です。
2021年02月23日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/23 12:44
羽村取水所園地のトイレは綺麗です。
四阿で生ちーずけーきとコーヒーのおやつ♪
ちょうど風が止んでポカポカ陽気(^^)
2021年02月23日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/23 12:56
四阿で生ちーずけーきとコーヒーのおやつ♪
ちょうど風が止んでポカポカ陽気(^^)
川を見ながらのんびりと。
2021年02月23日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/23 12:49
川を見ながらのんびりと。
牛枠が展示されていました。
羽村取水堰は、実は土木遺産だそうです。
勉強になります。
https://www.jsce.or.jp/branch/kanto/04_isan/h26/h26_2.html
2021年02月23日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 13:07
牛枠が展示されていました。
羽村取水堰は、実は土木遺産だそうです。
勉強になります。
https://www.jsce.or.jp/branch/kanto/04_isan/h26/h26_2.html
多摩川の流れ図。
山歩きをしていなかったら何とも思わなかっただろうけど、
水源林:長沢背稜から笹尾根に囲まれた区域
小河内ダム:言わずと知れた奥多摩
村山・山口貯水池:荒幡富士〜駒形富士で歩いた
と、感慨深く眺めました。
2021年02月23日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 13:07
多摩川の流れ図。
山歩きをしていなかったら何とも思わなかっただろうけど、
水源林:長沢背稜から笹尾根に囲まれた区域
小河内ダム:言わずと知れた奥多摩
村山・山口貯水池:荒幡富士〜駒形富士で歩いた
と、感慨深く眺めました。
第2水門から始まる玉川上水。
水量に圧倒されます。
2021年02月23日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
2/23 13:08
第2水門から始まる玉川上水。
水量に圧倒されます。
第1水門と第2水門の間には満々と水が湛えられています。
この後、羽村駅まで歩いてゴール。
取水堰への立ち寄りはオススメです♪
2021年02月23日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
2/23 13:08
第1水門と第2水門の間には満々と水が湛えられています。
この後、羽村駅まで歩いてゴール。
取水堰への立ち寄りはオススメです♪
〆は河辺温泉 梅の湯にて、本日も応援キャンペーンセット♪
2021年02月23日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/23 15:13
〆は河辺温泉 梅の湯にて、本日も応援キャンペーンセット♪
Bセットは豆腐海藻サラダだけでもビールがイケる!
2021年02月23日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 15:21
Bセットは豆腐海藻サラダだけでもビールがイケる!
もちろんアサリとイカもつまみになります♪
ごちそうさまでした!!
じゃない、おつかれさまでした(^^)/
2021年02月23日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/23 15:21
もちろんアサリとイカもつまみになります♪
ごちそうさまでした!!
じゃない、おつかれさまでした(^^)/

感想

週末の雲取山〜長沢背稜の山行で靴擦れ&筋肉痛になってしまったので火曜の祝日は軽く丘陵地を歩いて、温泉へ行こう(^^)/
ということで出かけてきました。

舗装されていない山道を歩いている時は筋肉痛は無くなるのですが、なぜか舗装道路に戻ってくると復活する!
なんでかしら(;´Д`)

今回のルートは、
・網代城山と二条城跡は案外と山奥みたいな雰囲気(;・∀・)
・草花神社は展望良く、またのんびりお昼を食べに行ってもいいかな(*´▽`*)
・羽村取水堰はロードの気晴らしとして寄ったのですが、個人的に感動しました!

水を辿って歩くのも楽しいかもしれない、と思えてきて、歩きたいところがまた増えてしまいました(´艸`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら