記録ID: 2951176
全員に公開
ハイキング
関東
城山湖から大垂水峠までピストン
2021年02月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 906m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 4:14
距離 16.7km
登り 907m
下り 912m
14:52
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
↓登山口ナビ https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6498 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最近暖かいので霜柱も見られません ぬかるみも無く歩きやすい登山道です |
その他周辺情報 | 新型コロナの影響で立ち寄りは控えました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
駐車場の開放時間 09:00〜16:00 なこと、この日の到着時間が遅かったこと、あとワタクシの山歩きペースの都合で、当初考えていた小仏城山までの往復には時間が足りなかったですハイ。
とはいえ地味なアップダウンが多いこの道は鈍った足腰の鍛錬に丁度良いですね。
トレランの方が多く、道幅の狭いまきみちで鉢合わせしてしまうとすれ違いに難儀する場面も有りましたが、全体的に静かな山歩きが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する