記録ID: 2959915
全員に公開
山滑走
東海
カリカリ野谷荘司荘山白谷
2021年02月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,272m
コースタイム
天候 | 朝曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
曲荘司山の取り付きがカリカリ痩せ尾根で緊張した登高。 |
写真
狭い所を抜けると、再び、広い斜面に出ました。
例年ですと直ぐに堰堤出て右側を気を付かいながら滑降ですが、今年は、大雪崩のお陰で堰堤は埋まって広い谷が料金所の橋まで埋まっています。
カメラの設定がモノクロに成って仕舞いました"(-""-)"
例年ですと直ぐに堰堤出て右側を気を付かいながら滑降ですが、今年は、大雪崩のお陰で堰堤は埋まって広い谷が料金所の橋まで埋まっています。
カメラの設定がモノクロに成って仕舞いました"(-""-)"
装備
備考 | テルモスはまだ必要。 |
---|
感想
久し振りに野谷荘司山の白谷に入りました。
1月10日に起きた大雪崩の影響で下部のブシュ、堰堤も埋まって広くなっていました。
本日は、薄い新雪、雪面にはこぶしファクトリー大の雪の塊が有り滑りにくかったです。
雪が緩んだ頃に再び訪れたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人