ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2965933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

【経ヶ岳〜仏果山〜高取山】地元の低山で充実縦走

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
14.5km
登り
1,096m
下り
1,052m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:09
合計
5:49
8:13
9
田代運動公園駐車場
8:22
8:22
3
8:25
8:31
50
勝楽寺
9:21
9:21
19
9:40
9:48
15
10:03
10:04
16
10:32
10:32
13
10:45
10:45
4
10:49
10:49
3
10:52
10:53
5
10:58
10:59
5
11:04
11:30
14
11:44
11:44
10
11:54
12:07
6
12:13
12:13
12
12:25
12:26
24
12:50
12:50
10
13:00
13:03
4
13:07
13:07
19
13:26
13:35
7
服部牧場
13:42
13:42
20
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
田代運動公園駐車場を利用
下山後は半原〜半僧坊前までバスで戻りました
コース状況/
危険箇所等
革籠石山〜仏果山はヤセ尾根、鎖場などもあり通行注意
その他周辺情報 服部牧場:たくさんの動物たちと触れ合うことのできるレジャー牧場

宮ヶ瀬ダム周辺は、新型コロナの影響で、水とエネルギー館やインクライン、展望台などは見学、利用できません。(一部お手洗いの開放あり)
田代運動公園前の河川敷
朝早くからキャンプの人たちで賑わっています
2021年02月28日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:19
田代運動公園前の河川敷
朝早くからキャンプの人たちで賑わっています
国登録文化財にもなっている平山橋(歩行者用)を渡ります
2021年02月28日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:21
国登録文化財にもなっている平山橋(歩行者用)を渡ります
平山橋から今日歩く稜線が一望
2021年02月28日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:22
平山橋から今日歩く稜線が一望
立派な山門があったのでお参りしていきます
勝楽寺というお寺だそうです
2021年02月28日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:26
立派な山門があったのでお参りしていきます
勝楽寺というお寺だそうです
奥に半僧坊大権現が祀られています
安全登山とコロナの終息を祈ってから出発
2021年02月28日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:29
奥に半僧坊大権現が祀られています
安全登山とコロナの終息を祈ってから出発
経ヶ岳に向けて林道を分け入っていく
2021年02月28日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:39
経ヶ岳に向けて林道を分け入っていく
明るい雑木林を進む
2021年02月28日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 8:56
明るい雑木林を進む
木の根っこがうじゃうじゃ
2021年02月28日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 9:31
木の根っこがうじゃうじゃ
木々の間から仏果山
(と思っていましたが、帰ってから調べるとたぶん手前の革籠石山)
2021年02月28日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 9:35
木々の間から仏果山
(と思っていましたが、帰ってから調べるとたぶん手前の革籠石山)
経ヶ岳山頂
2021年02月28日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 9:41
経ヶ岳山頂
山頂は西側が開けています
丹沢核心部(右奥の高い山が蛭ヶ岳ですかね)
2021年02月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/28 9:42
山頂は西側が開けています
丹沢核心部(右奥の高い山が蛭ヶ岳ですかね)
こちらは大山
2021年02月28日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/28 9:41
こちらは大山
今日もおやつはあわしま堂のクリームどら焼き
今日は抹茶クリーム
2021年02月28日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 9:43
今日もおやつはあわしま堂のクリームどら焼き
今日は抹茶クリーム
山頂から少し下ったところにある経石
弘法大師がこの石の穴に経文を納めたため、経石と呼ばれているそうで、この石がある山だから経ヶ岳だそう
2021年02月28日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 9:51
山頂から少し下ったところにある経石
弘法大師がこの石の穴に経文を納めたため、経石と呼ばれているそうで、この石がある山だから経ヶ岳だそう
結構下っていきます
2021年02月28日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 10:02
結構下っていきます
半原越
ここまで車が来られるみたい
2021年02月28日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 10:05
半原越
ここまで車が来られるみたい
ここから仏果山までキツイ上り階段が続きます
2021年02月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 10:31
ここから仏果山までキツイ上り階段が続きます
革籠石山
2021年02月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 10:34
革籠石山
ヤセ尾根が続きます
2021年02月28日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:00
ヤセ尾根が続きます
両側が切れ落ちているので眺めは良い
西側には丹沢
2021年02月28日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/28 10:57
両側が切れ落ちているので眺めは良い
西側には丹沢
南側は海岸線まで見渡せます
2021年02月28日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
2/28 11:01
南側は海岸線まで見渡せます
それほど高度感はありませんが、なかなか登り応えのある鎖場
2021年02月28日 11:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 11:04
それほど高度感はありませんが、なかなか登り応えのある鎖場
小さな石像がたくさん立つ仏果山山頂
2021年02月28日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:07
小さな石像がたくさん立つ仏果山山頂
周りは樹木で展望はあまり良くないので、展望台に上がります
2021年02月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:16
周りは樹木で展望はあまり良くないので、展望台に上がります
うっすらと東京のビル群も見えます
2021年02月28日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:10
うっすらと東京のビル群も見えます
先ほど通ってきた革籠石山
何度か仏果山からこの景色を見ていますが、ずっと経ヶ岳だと思ってました
2021年02月28日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 11:10
先ほど通ってきた革籠石山
何度か仏果山からこの景色を見ていますが、ずっと経ヶ岳だと思ってました
これから向かう高取山
遠くには奥武蔵、奥秩父の山々
2021年02月28日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:11
これから向かう高取山
遠くには奥武蔵、奥秩父の山々
仏果山山頂はけっこうな賑わい
2021年02月28日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 11:32
仏果山山頂はけっこうな賑わい
仏果山と高取山の鞍部が宮ヶ瀬越
2021年02月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:48
仏果山と高取山の鞍部が宮ヶ瀬越
仏果山から30分かからないで高取山
2021年02月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:57
仏果山から30分かからないで高取山
こちらにも展望台があります
2021年02月28日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 11:58
こちらにも展望台があります
先ほどまでいた仏果山
2021年02月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 11:59
先ほどまでいた仏果山
宮ヶ瀬湖と丹沢の山並み
2021年02月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 11:59
宮ヶ瀬湖と丹沢の山並み
これから下っていく宮ヶ瀬ダムが見えます
2021年02月28日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 12:01
これから下っていく宮ヶ瀬ダムが見えます
こちらからも東京方面が一望
2021年02月28日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 12:01
こちらからも東京方面が一望
宮ヶ瀬湖への下りはほとんど階段でした
2021年02月28日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 12:22
宮ヶ瀬湖への下りはほとんど階段でした
鉄塔があると真ん中に入って見上げたくなる
2021年02月28日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 12:28
鉄塔があると真ん中に入って見上げたくなる
見晴らし抜群の休憩場所
2021年02月28日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 12:31
見晴らし抜群の休憩場所
エメラルドグリーンの水を湛える宮ヶ瀬湖
2021年02月28日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 12:30
エメラルドグリーンの水を湛える宮ヶ瀬湖
ダムが近づくほど階段は急になってきました
2021年02月28日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
2/28 12:43
ダムが近づくほど階段は急になってきました
ダムサイトの道に出た
2021年02月28日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 12:53
ダムサイトの道に出た
ダムの堰堤を散策
2021年02月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:03
ダムの堰堤を散策
新型コロナの影響で、宮ヶ瀬ダムの施設も運休、閉館
2021年02月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:06
新型コロナの影響で、宮ヶ瀬ダムの施設も運休、閉館
ダムからは横浜のランドマークタワーが
2021年02月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:07
ダムからは横浜のランドマークタワーが
宮ヶ瀬湖と丹沢の山並み
山深い感じがします
2021年02月28日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:09
宮ヶ瀬湖と丹沢の山並み
山深い感じがします
放流されていませんが、下を見ると迫力あります
2021年02月28日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:10
放流されていませんが、下を見ると迫力あります
宮ヶ瀬ダムと歩いてきた山々
2021年02月28日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:15
宮ヶ瀬ダムと歩いてきた山々
時間があったので服部牧場まで歩きます
目的は動物とのふれあいではなく…
2021年02月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:27
時間があったので服部牧場まで歩きます
目的は動物とのふれあいではなく…
ソフトクリーム
2021年02月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:33
ソフトクリーム
愛川ふれあい公園の中を通って
2021年02月28日 13:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:49
愛川ふれあい公園の中を通って
道案内どおりに進むと
2021年02月28日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 13:57
道案内どおりに進むと
ゴールの半原バス停
2021年02月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2/28 14:05
ゴールの半原バス停

感想

自宅から手軽に行ける仏果山に、昨年の春、今年の1月に続いて行ってきました。これまでの2回は愛川ふれあいの村からの高取山、仏果山の周回コースだったので、今回は経ヶ岳から宮ヶ瀬湖までの縦走コース。経ヶ岳は自分が小学生くらいの頃、父と行ったような記憶があるので、それ以来かも…

緊急事態宣言もそろそろ解除になってくれると信じ、雪山やハードな山にいつでも行けるよう、トレーニングも兼ねて少しペースを上げて歩くようにしました。
経ヶ岳まではハイキング気分で気軽に楽しめる登山道ですが、半原越を超えると革籠石山までは急な階段が続き、結構ハードですが、ペースを落とさずにガシガシ登ります。革籠石山から仏果山は700m前後の里山とはいえ、ヤセ尾根や岩場、鎖場があり、思った以上に登り応えがありました。
仏果山と高取山は愛川ふれあい村や宮ヶ瀬湖畔から気軽に登ってこれる山なので、大勢のハイカーで賑わっていました。
高取山からは宮ヶ瀬ダムへは初めて歩く道。階段が整備され、宮ヶ瀬湖が一望できる展望地があったりして、こちらも家族で楽しめるハイキングコースです。
宮ヶ瀬ダムに下ってダムからの眺めを満喫し、服部牧場に寄り道しながら最後まで楽しめるコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら