記録ID: 2967805
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山 ゆりわれ登山口〜平倉峰〜月出登山口
2021年02月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 726m
- 下り
- 736m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあります |
その他周辺情報 | 今回は道の駅でトイレ休憩のみ |
写真
感想
ゆりわれ登山口から三峰山、平倉峰へ行ってきました。
当日は予想以上に天候が悪く、風も強かったので気温(昼食時1℃)より寒く感じました。
雪も少し残っていたので雪上歩行を楽しめました。
昼からは展望も少し楽しめ、冬らしい日の登山に満足しています。
下山で使った月出登山口へのルートは少し崩れた所もあるので注意して下さい。
初心者の方はゆりわれ登山口のピストンをお勧めします。
それではご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。無事の下山何よりです。昨年月出登山口から周回を試みるもあいにくの悪天候で断念したルート(逆回り)なのでじっくり拝見しました。雪山は経験がないので躊躇していましたが、10chiさんの記録拝見して勇気が出てきました。近々行ってみようかという気になってきました。ありがとうございます。
sabo1さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
月出登山口へのルートは少し崩れた所もありますが、
普段沢登りをされていて、読図もできる方ならまったく問題ないと思います。
登りで使うのなら尚更問題ないです。落石をくらわないように注意するだけです。
おそらく最近の暖かさで稜線にも雪がないと思います。
念のため軽アイゼンはお持ち下さい。
それではご安全に!
月出口から時計回りで三峰山へ行ってきました。雪は全くありませんでしたが、月出登山ルートの登りは十分に楽しむことができました。
無事周回、お疲れ様でした😀
三峰山はもう春ですね。
お互いこれからも安全に登山を楽しみましょう😊
それでは。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する