記録ID: 2970094
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
岡本梅林公園 「梅は岡本……」と謳われている
2021年03月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 458m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 4:02
距離 5.4km
登り 464m
下り 449m
13:13
ゴール地点
9:15芦屋川公園発→9:40高座の滝→ロックガーデン→10:45風吹岩→11:24金鳥山→11:50保久良山→保久良梅林(昼食)12:20→13:15岡本梅林公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
兵庫県の緊急事態宣言が2月28日をもって解除となったため、予定していた例会を開催することができました。コロナ禍の中、まだまだ油断禁物ですが、元気なメンバーと久しぶりにお喋りに花が咲き、楽しい一日を過ごせました。
解除後すぐの日程であり、平日にもかかわらず、集合場所の阪急芦屋川駅北側広場には大勢のハイカーが待ち合わせをしていました。
冷たい風の吹く中、風吹岩を目指し出発します。久しぶりにロックガーデンを登るメンバーもおり、バランスを取りながら慎重に登ります。所々迂回路もあり、あっという間に風吹岩に到着。気温も上がりポカポカ陽気の中、保久良梅林へ向け下山開始。
保久良梅林の梅は満開。紅白の梅が咲き誇り、梅の木に囲まれ昼食。そしてメインの岡本梅林公園へ。残念なことに公園の梅は見頃を少し過ぎていました。ここは42種類の梅が植えられているそうです。 (ARA)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する